ダブルとハーフの違いとは?実は日本だけでした。
「ダブル」「ハーフ」「ミックス」。
両親の生まれた国が違う人のことを指す言葉ですが、何か違いがあるのでしょうか?
日本に住む彼らの間でも、色々意見や感想があるようです。
「ダブル」と「ハーフ」で何が違う?
対象となっている人は同じで、呼び方が違うだけです。
日本では元々は「あいのこ」「混血」と呼んでいたのが、
「ハーフ」となり、今は「ダブル」「ミックス」という言い回しもよくあります。
「ハーフ」は和製英語だ、という人がいますが、
元々は英語の「half-blood」「half-caste」という言葉から来ています。
混血、異父(母)兄弟、雑種といった意味です。
ところが、英語に「雑種」という意味があったり、半人前というイメージがあるため、
1983年Japan Timesで「ダブル」という言葉が初めて使われました。
「父と母、二つの故郷の文化を持っている」という意味合いのようです。
ただ、どちらであっても考え方の基準は「日本人」です。
例えばドイツ人とイギリス人の両親を持つ人が「自分はハーフ(ダブル)だ」と言っても、
日本人にはピンと来ません。
片親が日本人、もう片親が日本人以外の場合のみ「ハーフ(ダブル)」だと感じるのです。
当事者はどう思って、どう使っているの?
主に「ダブル」という言葉を好んで使うのは在日コリアンだと言われます。
外観から異国の血が入っていることがわかる人々の反応は様々です。
「昔からハーフと呼ばれていたから、ダブルの方が違和感がある」
「生まれた時から日本にいるので、二つの故郷の文化のことをきちんと知っている訳ではないし、
バイリンガルでもない。ダブルと言われると重い」
「昔はハーフというと蔑まれているイメージだったから、ダブルのほうがいい」
「どちらにせよ、純粋な日本人ではない、と言われている気がする」
「ハーフ」にせよ「ダブル」にせよ、当事者たちから出て来た言葉ではありません。
国が主導し、回りが盛り上げていて、多くの当事者はそれに困惑しているようです。
ネイティブは何て表現しているの?
通常、英語ではこのように話します。
I’m half English and half French.
He is part-American and part-German.
She is mixed with Japanese and Italian.
「ハーフ」という単語は広く使われていますが、
この単語を使う時は必ずその後に国の名前を付けます。
I’m half + 国名 です。
単にハーフだという意味を表わす時にはI’m mixed. または I’m mixed race. です。
また、特にヨーロッパだと、国籍はドイツでも両親はフランスとイギリス出身、
祖父母は更に他の国出身などということはざらです。
My dad’s from France and my mom’s from England.
というように両親の出身地を言ったり、
My dad’s (a) German but from Britain, and my mom’s (a) Belgian but from France.
My dad’s a British-German, and my mom’s a French-Belgian.
と、もう少し詳しく説明したりするようです。
外国で、相手に「Are you half?」とは絶対に質問しないで下さいね。
「あなたは半人前の人間なのか」とバカにしている、と誤解されたら大変ですからね。
関連記事
-
-
サマーランド株主優待券の使い方は?何がどれくらいお得?
サマーランド株主優待券の使い方は? 何がどれくらいお得? TVでも話題になった「株主優待」。
-
-
桜餅・長命寺・道明寺は同じ? それぞれの名前の由来とは?
桜餅にも種類があるのはご存知ですか??同じ桜餅という和菓子も地域によって名前も作り方も違うのは驚きで
-
-
日本酒の美味しい飲み方
年末年始は忘年会や大晦日、お正月と大勢でお酒を飲む機会が増えますよね。 ビールや酎ハイ、ワイン
-
-
大掃除を年末に行う由来とは?
年末に近づくと冬休みにクリスマス、大晦日とイベント事がたくさん。 しかし、楽しいイベントだけではあ
-
-
年末ジャンボの当たる買い方とは?
一年間で最後の運試し、年末ジャンボ宝くじ。 2014年は一等前後賞あわせてなんと7億円!大晦日に抽
-
-
端午の節句に兜を被る意味とは?
待ちに待った、GWがもうすぐそこまで来ていますよね。 GWと言えば、なんと言ってもこどもの日、端午
-
-
出汁の取り方 おいしい仕上がりに。
様々なインスタントの出汁の素が市販されていて、 簡単においしく料理ができるようになっている現在、
-
-
海外旅行保険のおすすめは? 学生さんこそ入っておこう
長い試練が終わり、晴れて卒業! 卒業旅行は、思い切って海外をお考えですか? どこに行こう
-
-
彼岸花の花言葉は転生? ほかにはどんな花言葉があるの?
あなたは、彼岸花の花言葉を知っていますか? 実はこの植物の花言葉は、 いくつかあるんです。
-
-
初盆と一周忌法要を兼ねるならお返しはどうするの?時期やマナーは?
初盆と一周忌法要を兼ねるなら お返しはどうするの?時期やマナーは? もし、ご家族の初盆と一周忌が