*

成人式のお祝いに振袖を着せたい!お祝いにお金はあげる?

公開日: : マナー

子どもの成長は
親にとってうれしいものですよね!
二十歳になると成人式を迎え、
なんとも感慨深いもの。

成人式って、
意外とお金がかかるものなんです!
特に女の子の場合は
振袖を着られる方が多いですよね。

振袖にかかかるお金もあるけど、
お祝いにお金ってあげるものなのでしょうか?
今回は子どもが成人を迎える!という方のための
「どれぐらいお金がかかるの?」
「親として何をプレゼントしたらいいの?」
というお悩みについてお答えしていきます。

成人式のお祝い
親から何をプレゼントする?

成人式を迎える子どもになにかプレゼントしたい…
そう考える方も多いかもしれませんが
これについては約4割の新成人が
「もらっていない」という回答をしています。

そもそも成人式に出るために
かかる費用がかなりの出費。

あらためて何か別のものを
プレゼントする、ということは
あまりないのかもしれません。

プレゼントを贈るなら、
流行に左右されないような
パールのネックレスやイヤリングを贈る
というのもいいかもしれません。

大人の女性として長く使えて、
しかも自分では
買わないようなものがいいですよね。

成人式のお祝いにお金を包むなら
相場は?

そもそも成人式を迎えるにあたって、
費用はかかるもの。

特に女の子なら、
振袖を着せてあげたいですよね。

他にもヘアメイク、着付け、前撮り写真など…

実際にはどのくらい
かかるものなのでしょうか?
まず振袖を購入する場合

スポンサードリンク

平均的な相場は
15~20万円というところ。

でもあくまで相場なので
高いものなら50~200万円のものを選ぶ方も・・・

続いてレンタルの場合
どうでしょうか。

レンタルとなれば安いもので2~3万円、
良いものになってくると
5~10万円ほどになります。

こうしてみると購入とレンタルでは
かなり費用が変わってくると思われますが、
これは2月~10月ごろに
レンタル予約した場合です。

つまり成人式シーズンではない時期ですね。

さらに!
ここにヘアメイク代、
着付け代、履物やバッグ、
襟巻などの小物代が合わさってくると、
数万円の金額が足されることになります!

このように、成人式の準備だけでも
これだけの費用がかかってくるのですから
お祝いとしては十分すぎるような気もしますが…
せっかくの祝いの日、
これとは別にお祝いも!とお考えの方は、
相場が気になるところ。

例えば自分のお子さんの場合であると、
お祝いの金額としては
1~5万円が相場といわれています。

ですが、先ほどご説明したような
振袖の準備にかかる金額がどれくらいなのか、
上手く検討したいですね。

まとめ

いかがでしたか?
成人式って意外とお金がかかるんだ…
と驚かれた方も多いはず。

お祝いとしてお金を包んだり、
これから使うものをプレゼントしたり、
もちろん振袖を着せてあげるだけでも
十分素敵な贈り物です!
今回ご紹介した内容をぜひご参考に、
お子さんの成人の日を
素敵な1日にしてくださいね!

スポンサードリンク

関連記事

ニンニク臭い消しはブレスケアで大丈夫なのか?他の方法も探してみた。

ニンニクって、美味しいけれど後が困りますよね。 お店で食べても、臭い消しはせいぜいガムとかキャンデ

記事を読む

初盆の時期が関東・関西で違うのはなぜ?地域差があるものなの?

長年住み慣れた地域を離れ、 新しい地域での生活を始めると、 文化や風習の違いに驚くことってありま

記事を読む

餞別書き方 連名の場合。目上の人への例文や裏に書くことを紹介します。

年度末も、近づいてきました。 年度末は、人事異動や退職のシーズンでもあります。 お世話になっ

記事を読む

礼服のネクタイの結び方は? ネクタイのマナーや注意することは?

ネクタイの結び方って、いろいろありますよね。 でも、改まった場所にいくために礼服を着るとき、

記事を読む

知っておきたい結婚式マナー!二次会でのご祝儀は渡すべき?

知っておきたい結婚式マナー! 二次会でのご祝儀は渡すべき? 友人や親戚の披露宴でご祝儀を渡します

記事を読む

お墓参りに適したお花の種類は? お花の選び方とマナー

友人やご先祖様のお墓参りに行くときに、 お供えする花は何にするのがいいのでしょうか? 一般的

記事を読む

英語で住所を書いて手紙を出したい! 住所の書き方のルール

海外に住む家族や友人に手紙を書きたい…でも住所ってどう書くの?こんな思いをしたことがある人もいるかも

記事を読む

ニンニクのにおい消すのはりんごしかないの?

日曜の夜にうっかりニンニク料理を食べてしまったり、 ランチでイタリアンを頼んだらニンニクがたくさん

記事を読む

四十九日法要納骨式の持ち物は?お布施の相場金額もご紹介。

四十九日法要納骨式の持ち物やお布施の相場を知っていますか? 四十九日法要は人生でもそんなに回数

記事を読む

退職祝いのプレゼント 男性上司には何を渡す?

もう直ぐ春ですね、そこまで来ています。 新生活が始まりますね。 別れの季節でもあります。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
阪急交通社でディズニーのチケットをお得にゲット!

私がおすすめしたいスポットはディズニーランドです。 ディズニーランド

no image
沖縄美ら海水族館オキちゃんショーのため地図必須!ベビーカーはおすすめできません!

私は魚が大好きな30代前半の主婦です。 私がおすすめしたいスポッ

no image
北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!

私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。 私がおすすめし

no image
ピカチュウ大量発生チュウの穴場を紹介!混雑は避けれる?グリーティング時の残念な点とは?

私は主婦で趣味でポケGOとバードウォッチをしています。 私がおす

no image
森アート(益子)に行って革財布作りとロクロを体験!恋人とのマンネリ解消におすすめ

私は20代前半のOLで 野外ライブや音楽が好きです。 私がオス

→もっと見る

PAGE TOP ↑