*

初盆の時期が関東・関西で違うのはなぜ?地域差があるものなの?

公開日: : マナー

長年住み慣れた地域を離れ、
新しい地域での生活を始めると、
文化や風習の違いに驚くことってありますよね?

関東と関西でいろいろな違いはありますが、
その中の一つに「お盆」があります。

実は、関東と関西とではお盆の時期が違うのです。

一体、どのように違うのでしょうか?

さっそく見てみましょう!

初盆の時期は地域によって
7月と8月に分かれる

関東地方では
7月13日~16日にお盆の行事があります。

しかし、関西地方では
8月13日~16日にお盆の行事があるんですよ。

さて、どうしてこんなことになったのでしょうか?

明治時代、日本は
旧暦から新暦を使うようになりました。

このときに、旧暦の7月15日に行っていた
お盆の日程の対処の仕方が、地方ごとに違ったことが
原因なんだそうですよ。

東京を中心とする関東では、
旧暦の日にちをそのまま、
新暦でもお盆の日として採用しました。

一方関西では、新暦の7月15日は
農作業の繁忙期ということもあり、
1ヶ月遅れでお盆の日を設定しました。

実は、ほかの地域でも、
違う時期にお盆を行うところがいくつかあるんです。

例えば、沖縄では、旧暦の7月15日に合わせた
新暦の8月20前後にお盆を行います。

そして、東京都の多摩地区の一部地域と
岐阜県中津川市の一部地域では、
8月1日にお盆を行います。

スポンサードリンク

こんなに地域差があるなんて、
ちょっと驚きですよね?!

宗派による初盆の時期に違いはある?

さてそれでは、地域だけでなく、
宗派によってもお盆の時期に違いはあるんでしょうか?

これについては、宗派というよりも、
地域の差が大きいようです。

しかし実は、そもそもお盆という概念が
ない宗派があるんです。

それは、浄土真宗です。

浄土真宗は、
「ご先祖様はいつも私たちのそばにいてくれる」
という考えの宗派です。

お盆だからといって
特別なことをする必要はないのです。

なので、一般的な精霊棚の準備をしたり、
迎え火や送り火を焚くことはしません。

また、ご先祖様にお供えするものなどは、
宗派ごとの違いがあります。

初盆を迎えるご家庭では、
お盆の準備の仕方をお寺で聞いておくと良いでしょう。

まとめ

お盆は、関東が7月13日~16日、
関西が8月13日~16日と地域差があります。

また、それ以外の日程でお盆を行うところもあります。

また、浄土真宗はお盆の行事をしません。

初盆の迎え方は、地域差だけでなく、
宗派でも違いがあります。

故人の初めてのお盆、
きちんと供養するためにも、
お世話になっているお寺にわからないことは尋ねましょうね。

スポンサードリンク

関連記事

年末調整で中途入社で源泉徴収票ない時はどうすればいい?

毎年12月は年末調整があります。 通常は会社側でほとんどやってくれるので、 社員自身は数枚の

記事を読む

年末調整の扶養控除はいつ時点のもの?子供が就職したら?

扶養控除とは、会社員家庭の税負担を軽くするために生まれた制度です。 2017年から配偶者特別控

記事を読む

神父 牧師の違いは服装?女性はいない、資格はいるの?

子供の好奇心は尽きないものですね。 子供達は色々な疑問を持って、私達親に投げかけてきますよね。

記事を読む

地蔵盆のお供え金額の書き方は? 金封に書く?相場は?

地蔵盆といえば、お供えをしてお菓子をもらうという 子供にとっては楽しいイベントの一つではないでしょ

記事を読む

面接で自己紹介に使える例文を フリーター向けにアレンジ! 印象に残る自己紹介のコツ

フリーターの面接をするときに困ることは どのようにして自己紹介をして 面接を乗り越えるか

記事を読む

喪中の年末年始の過ごし方は?

家族や親族が亡くなった翌年は喪中と呼ばれ、祝い事などを避けるのが一般的です。 喪中だから年賀状

記事を読む

結婚式の二次会の 幹事を依頼する時期は? 依頼の仕方とマナー

挙式と披露宴の後は、 親しい友人や同僚を呼んでの二次会も 楽しみのひとつ。

記事を読む

墓参りをお盆にするとき服装は喪服? 知っておきたいマナー

お盆の時期にお墓参りをする人が ほとんどだとは思いますが、 服装はどのようなものでいくのが正しい

記事を読む

引っ越し手順一人暮らしする大学生のあなたへ

今年も春の卒業・新入学・就職のシーズンがもうすぐそこまで来てますよね。 皆さん、新たな生活への期待で

記事を読む

四十九日法要納骨式の持ち物は?お布施の相場金額もご紹介。

四十九日法要納骨式の持ち物やお布施の相場を知っていますか? 四十九日法要は人生でもそんなに回数

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
阪急交通社でディズニーのチケットをお得にゲット!

私がおすすめしたいスポットはディズニーランドです。 ディズニーランド

no image
沖縄美ら海水族館オキちゃんショーのため地図必須!ベビーカーはおすすめできません!

私は魚が大好きな30代前半の主婦です。 私がおすすめしたいスポッ

no image
北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!

私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。 私がおすすめし

no image
ピカチュウ大量発生チュウの穴場を紹介!混雑は避けれる?グリーティング時の残念な点とは?

私は主婦で趣味でポケGOとバードウォッチをしています。 私がおす

no image
森アート(益子)に行って革財布作りとロクロを体験!恋人とのマンネリ解消におすすめ

私は20代前半のOLで 野外ライブや音楽が好きです。 私がオス

→もっと見る

PAGE TOP ↑