お見舞いのマナー 入院直後は避けましょう。
頻繁にあることではないお見舞い。
いざというときどうすればよいか迷うことが多々ありますよね。
きちんとお見舞いのマナーを心得ておきたいものです。
お見舞いの基本
お見舞いは相手の立場に立って、思いやりのある常識的な行動をとることが大切です。
身内でない場合は、入院直後や手術前後の訪問は遠慮すべきです。
また、お見舞いに行く時は事前に家族の人か入院先の病院に電話をして病状を聞き、
お見舞いに行ってもよいかどうか必ず確認します。
注意しなければならないこと
[deco_bg image=”paper4″ width=”400″]・面会時間を必ず確認して守りましょう。
・あらかじめ都合のよい時間帯を聞いておきましょう。
・一人、または2,3人までの少人数で行きましょう。
・小さい子供は騒いでしまって周りの迷惑になることがありますので連れて行かないよう
にしましょう。
・派手な服装やメイク、香水は避けましょう。
・携帯電話の電源を切りましょう。
・同室の患者さんにも挨拶をしましょう。
・大声を出さず、静かに振舞いましょう。
・病院や病状をしつこく聞かないようにしましょう。
・さし障りのない明るい話題を選び、自分の悩み事や愚痴を言わないようにしましょう。
・飲み物などの気遣いはお断りしましょう。
・家族にいたわりの言葉をかけましょう。
・長居をせず早々においとましましょう。
[/deco_bg]
気をつけなければいけない見舞い品
見舞金、花、果物などを贈るときはタブーの数に注意する必要があります。
四は死、六は無、九は苦につながるので避けましょう。
食べ物を贈る場合、病状によって制限がある場合が多いので果物以外は避けましょう。
ただし、一つ一つ包装されたお菓子などは同室の患者さんに配ることができ、
喜ばれることもあります。
このとき日持ちするものを選ぶとよいでしょう。
お花は切り花やかごにアレンジされたものはよいのですが、
鉢植えの花は「根付く」ことから病気が長引くことを連想させるので避けます。
ほかに香りの強い花や、葬式を連想させる白や黄色の菊、
花がポトリと落ちる椿などはふさわしくありません。
このようにきちんとマナーを守ってお見舞いの気持ちを伝えていただきたいと思います。
関連記事
-
成人式のお祝いに振袖を着せたい!お祝いにお金はあげる?
子どもの成長は親にとってうれしいものですよね!二十歳になると成人式を迎え、なんとも感慨深いもの。成人
-
餞別書き方 連名の場合。目上の人への例文や裏に書くことを紹介します。
年度末も、近づいてきました。 年度末は、人事異動や退職のシーズンでもあります。 お世話になっ
-
ニンニクのにおい消すのはりんごしかないの?
日曜の夜にうっかりニンニク料理を食べてしまったり、 ランチでイタリアンを頼んだらニンニクがたくさん
-
正月飾りはいつまで飾るのか関西や関東で違うの?
来客や訪問などで何かと忙しかった三が日が終わったと思ったらあっという間に終わってしまうお正月。 1
-
地蔵盆のお供え金額の書き方は? 金封に書く?相場は?
地蔵盆といえば、お供えをしてお菓子をもらうという 子供にとっては楽しいイベントの一つではないでしょ
-
床屋と美容室の違いを簡単に説明します。
男は床屋、女は美容室。昔はそんなイメージでしたが、 今や男性も美容室に行くのが当たり前の時代。
-
お歳暮の時期とマナーを知っておこう!
最近はお歳暮を贈らないという方も増えてきているようですが、 お中元、お歳暮は日頃中々伝える事の出来
-
自己紹介の例文! 簡単な内容でも心を掴むコツ 【入社時挨拶編】
自己紹介の例文! 簡単な内容でも心を掴むコツ 【入社時挨拶編】 入社時挨拶で大切な自己紹介
-
初盆のお供えにはお返しは必要なの? のしや品物はどう選ぶ?
初盆には、親戚や故人の知り合いなどから、 たくさんお供え物をいただきますよね? 「初盆の香典
-
ニンニク臭い消しはブレスケアで大丈夫なのか?他の方法も探してみた。
ニンニクって、美味しいけれど後が困りますよね。 お店で食べても、臭い消しはせいぜいガムとかキャンデ
- PREV
- お中元とお歳暮のマナー
- NEXT
- 厄年の厄落としの方法をちょこっと紹介。