ニンニクのにおい消すのはりんごしかないの?
日曜の夜にうっかりニンニク料理を食べてしまったり、
ランチでイタリアンを頼んだらニンニクがたくさん入っていたりと、
美味しいのはわかっているけれども、食べた後に残るにおいを考えると、
周囲が気になったり後悔したりするのがニンニクですね。
このにおい、どうすれば消えてくれるのでしょうか。
方法1)カテキンをとる
にんにくの独特のにおいは、刻むことや、
摩り下ろすことで変化する「アリシン」と呼ばれる成分が原因です。
このアリシンをカテキンと結合させることで、効果的ににおいを消すことができます。
つまりカテキンを多く含む緑茶や紅茶、ウーロン茶を飲むといいでしょう。
そして意外と知られていないのが、青汁です。
青汁は緑茶の5倍以上のカテキンを含むと言われています。
切羽詰まっているのであれば、お茶より青汁を買いに走ることをおすすめします。
方法2)乳製品をとる
アリシンはカテキンと結合することでにおいは消えますが、
たんぱく質とも結合しやすいと言われています。
摂取しやすいたんぱく質といえば牛乳やチーズ、ヨーグルトなどの乳製品があげられるでしょう。
あまり上品ではありませんが、牛乳を飲むときやヨーグルトを食べるときには、
ゆっくりと、歯のすみずみまで行き渡らせるよう心がけると、より消臭効果を発揮してくれます。
方法3)りんごを食べる
レストランでも自宅でも、ニンニクを食べてしまった場合は、食後にりんごを食べることをおすすめします。
りんごにもカテキンが多く含まれています。
カテキンは特にりんごの皮部分に集中していますので、意識して皮ごと食べることをおすすめします。
また、フルーツ全般に言えることですが、歯の表面をキレイにしてくれます。
よく噛み砕くことで唾液も分泌され、
食べ物のカスを流してくれる効果もありますのでおすすめです。
方法4)パセリを食べる
パセリはただの添え物ではありません。
パセリの香り成分「ピネン」や「アピオール」は消臭効果があり、
イタリア人は生でもりもりと食べているそうです。
自分で買って冷蔵庫に常備しているかたは少ないかもしれませんが、
レストランでニンニク料理を食べたときには残さず食べましょう。
まとめ)
にんにくは美味しいですが、においは悩みの種ですよね。
においは緑茶やウーロン茶を飲んだり、乳製品をとったり、フ
ルーツやパセリを食べることである程度は軽減できます。
エチケットのためにもぜひ実行してみましょう。
関連記事
-
浴衣の着付けに必要なもの! きれいな着付けにあると便利なものは?
夏といえば夏祭り、花火大会! この季節にはぜひ浴衣を着て 出かけたいですよね。
-
四十九日法要納骨式の持ち物は?お布施の相場金額もご紹介。
四十九日法要納骨式の持ち物やお布施の相場を知っていますか? 四十九日法要は人生でもそんなに回数
-
墓参りをお盆にするとき服装は喪服? 知っておきたいマナー
お盆の時期にお墓参りをする人が ほとんどだとは思いますが、 服装はどのようなものでいくのが正しい
-
4月の挨拶文メール 締めや結びと例文を紹介。
新年度がスタートすると、ビジネスマンの皆さん特に営業マンの方は得意先への挨拶が重要ですよね。 新年
-
ビジネスお礼状書き方 縦書きの場合。例文テンプレートとはがきでの注意点。
最近はビジネスで相手とのやりとりを殆どメールや電話で済ませることが増え、 挨拶状やお礼状のマナーを
-
年末調整で中途入社で源泉徴収票ない時はどうすればいい?
毎年12月は年末調整があります。 通常は会社側でほとんどやってくれるので、 社員自身は数枚の
-
ニンニク臭い消しはブレスケアで大丈夫なのか?他の方法も探してみた。
ニンニクって、美味しいけれど後が困りますよね。 お店で食べても、臭い消しはせいぜいガムとかキャンデ
-
結婚式の二次会の 幹事を依頼する時期は? 依頼の仕方とマナー
挙式と披露宴の後は、 親しい友人や同僚を呼んでの二次会も 楽しみのひとつ。
-
正月飾りはいつまで飾るのか関西や関東で違うの?
来客や訪問などで何かと忙しかった三が日が終わったと思ったらあっという間に終わってしまうお正月。 1