*

2歳未満は要注意!冬の大敵RSウィルスの基礎知識

公開日: : 健康

冬が近づくと、子どもの感染症が心配になりますね。
インフルエンザやロタウィルスに気をつけている親御さんも多いようです。

ところが、冬の感染症でもっとも猛威をふるうのは、RSウィルスだということをご存知でしょうか。

聞き慣れないRSウィルスですが、感染力が強く、ドクターからも厄介者として疎まれています。
そこでRSウィルスの基礎情報をまとめてみました。

特に、2歳未満の小さなお子さんがいる場合は必読です。

スポンサードリンク

RSウィルスの症状

RSウィルスは、毎年冬の寒い時期(1~2月)に流行する呼吸器の感染症です。
主に鼻水・鼻づまりからはじまり、咳へと続きます。

発熱のある場合もあります。
たいていは1~2週間程度で治ります。

これだけだと地味な印象ですが、中耳炎、気管支炎、肺炎などと合併症をおこす場合があり、
特に1歳未満の赤ちゃんは重症化しやすいウィルスなのです。

困ったことに、これといった治療薬はありません。

RSウィルスの感染力

小さい子どもの間で流行するウィルスで有名なのはインフルエンザウィルス、
ロタウィルスですが、RSウィルスはこの二つに比べて感染力が非常に強いことが特徴です。

生後1年の間に半分以上の子どもに、
2年の間にほぼ100パーセントの子どもに感染するとされています。

スポンサードリンク

初感染では免疫が完成せずに再感染を繰り返しますが、そのたびに軽症化し、
幼稚園の年長になる頃には軽い鼻風邪程度で治るようになります。

RSウィルスの感染経路

感染経路は飛沫感染と接触感染です。

感染力が強く、ぬいぐるみやおもちゃ、衣服、皮膚等にウィルスが付着すると、
4~7時間は生存するといわれています。

スポンサードリンク

幼稚園や保育園、学校に通う兄弟姉妹がいるならなおいっそうの注意が必要です。
また、もちろん大人からも感染します。
子どもから大人へも感染します。

RSウィルスの予防

シナジスという予防ワクチンがありますが、注射するには条件があり、
たいへん高価なのでワクチンでの予防は現実的ではありません。

できることはオーソドックスに手洗い、うがい、マスク着用などです。

冬の時期は、むやみやたらと赤ちゃんを外出に連れ出すのは避けましょう。
おもちゃなどを定期的に消毒するのも効果的です。

まとめ)

その名が意外と知られていないRSウィルスですが、
2歳未満の子どものほぼ100パーセントが罹患する感染力の強いウィルスです。

1歳未満の赤ちゃんは重症化しやすいですし、
2歳未満の小さな子どももとにかく長引きますので、
日ごろから手洗いとうがいを励行し、予防につとめましょう。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連記事

糖質が低いドレッシングはどれ?シーザーサラダドレッシングは?

糖質制限ダイエットは、主に炭水化物と糖分を控えるダイエット方法です。 それさえ気をつけ、タンパ

記事を読む

桜餅は食べたいけどカロリーは心配! 明日香食品の和菓子はどれくらいある?

春と言えば桜餅!!花より団子!という方も多いでしょう!美味しいものを食べると幸せな気持ちになれますよ

記事を読む

キャベツのサラダにツナ缶?切り方と作り置きで大量消費!

スーパーの安売りなどで、キャベツが100円などで売られているとついつい手に取ってしまう人も多いのでは

記事を読む

トマト栽培の注意点とは?ダンゴ虫は駆除すべき?生で食べても大丈夫?

トマトといえば、家庭栽培の代表格。 プランターでもたくさん実をつけてくれるので、ベランダで楽しむこ

記事を読む

水中ウォーキングの消費カロリーは?陸上ウォーキングと比較してみた。

膝に負担がかからず、普段運動していない人でも無理なく痩せると評判なのが水中ウォーキング。 確かに水

記事を読む

口呼吸は歯並びが悪くなる方法?

「指しゃぶりを長くしていると出っ歯になってしまう」と耳にしたことはありませんか? 実際指しゃぶ

記事を読む

歯ぐきが黒い理由は何?

人の印象を決めるのに大きな割合を占める外見、 特に笑顔が素敵だととても好印象を与えられますよね。

記事を読む

子供の爪噛みの治し方、4つの防止方法とは?

子どもが4歳~5歳くらいになると、爪を噛む癖があらわれることがあります。 見た目もよくありませ

記事を読む

小じわは乾燥が原因、ケアの仕方は?

ハリがあって白く輝く肌、誰もが憧れますよね。 そんなあこがれの美肌に近づくのに一番大切なのは保湿で

記事を読む

眠れないのはスマホが原因?ブルーライトカットアプリの効果はあるの?

しばらく前から言われていたのが、 スマホやパソコンのブルーライトによる目の疲れなどの弊害です。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
阪急交通社でディズニーのチケットをお得にゲット!

私がおすすめしたいスポットはディズニーランドです。 ディズニーランド

no image
沖縄美ら海水族館オキちゃんショーのため地図必須!ベビーカーはおすすめできません!

私は魚が大好きな30代前半の主婦です。 私がおすすめしたいスポッ

no image
北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!

私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。 私がおすすめし

no image
ピカチュウ大量発生チュウの穴場を紹介!混雑は避けれる?グリーティング時の残念な点とは?

私は主婦で趣味でポケGOとバードウォッチをしています。 私がおす

no image
森アート(益子)に行って革財布作りとロクロを体験!恋人とのマンネリ解消におすすめ

私は20代前半のOLで 野外ライブや音楽が好きです。 私がオス

→もっと見る

PAGE TOP ↑