もしかしたら熱中症かも 実は頭痛も熱中症の症状です
寒かった冬が終わり、過ごしやすい春が来ると思いきや、
春の過ごしやすい暖かさは束の間。
なんだかすぐに暑くなってしまうのが最近の日本の気候です。
昼間の日差しの暑い中外出するのが
億劫になってしまう季節ですよね。
夏になると毎日のようにニュースに取り上げられる熱中症。
夏に気を付けておきたいのがこの熱中症です。
実は頭痛も熱中症の症状の一つです。
頭痛がすると動くのも辛いので何とかして治したいですよね。
そんな熱中症による体調不良に
早く気付いて対策を取ることが大事なのです。
■熱中症の症状は「寒気」から
熱中症とは、暑さに体の機能が対応しきれなくなり、
色々な障害が起きてしまうことを指します。
主に脱水症状から色々なトラブルが体に現れてしまいます。
熱中症は真夏の暑い日に起きると思ってはいませんか?
実は、5月から気を付けなければならないのです。
寒かったり暑くなったりする5月は、
体がその温度変化に対応しきれず、
熱中症にかかってしまうというケースがあるのです。
炎天下に長時間いることで熱中症にかかってしまうと思いがちですが、
部屋の中でも熱中症にかかることもあります。
高温・多湿の中にいることで熱中症になってしまうので、
室温の高い室内にいても熱中症になってしまいます。
そして、意外と知られていない熱中症の症状の一つに
「寒気」があります。
水分や塩分、ミネラルが不足したときに
体温調節が上手くできなくなり、
体温がどんどん上がっていってしまうのですが、
そんな時に寒気を感じたら要注意なのです。
寒気を感じたら、脳に異常が発生している可能性が考えられるのです。
これは熱中症が重症化した場合に感じる寒気であり、
通常であれば暑いと感じる脳が、
何らかの障害により寒いと感じてしまうことで起きています。
寒気を感じることが、熱中症の中でも恐ろしいことなので、
寒気を感じたらすぐに救急車を呼ぶようにしましょう。
そして、首の後ろを冷ましてあげることも大切です。
■熱中症の初期症状「下痢」に注意
熱中症といえば、頭痛や吐き気などが一般的には有名ですが、
実は下痢も熱中症の初期症状なのです。
お腹を冷やしていないのに、なぜか下痢になった…
そんな時は熱中症が疑われます。
夏の暑さで、水分をたくさん摂取したり
冷たいアイスなどを食べる機会が増え、
それによる下痢と混同してしまいがちなのですが、
熱中症での下痢の場合は、
毎食後に必ず下痢になってしまうのが特徴です。
熱中症で下痢になってしまう原因は、
体内のミネラルや塩分不足です。
たくさん汗をかいた時には、水分だけを摂取するのではなく、
水分とともに塩分やミネラルも摂取するように心がけましょう。
熱中症対策には、お水よりもスポーツドリンクを飲むことをオススメします。
■まとめ
いかがでしたか?
熱中症はとても危険で体にトラブルを起こしてしまいます。
そして我慢してしまうことで
重症化してしまうこともある恐ろしい病気なのです。
喉が渇きや疲れを感じた場合には、
すぐに水分補給や休憩を取ることが大事です。
頭痛、寒気など、自分の体調を気にかけながら、
無理のない行動をするようにしましょう。
関連記事
-
野菜先に食べるダイエットで肥満予防になる3つの理由
食事の時に野菜から先に食べると太りにくいという話を 最近よく耳にされる方が多いのではないでしょうか
-
虫歯予防にフッ素は危険なの?
フッ化物は、フッ素が水に溶けた物を言います。 フッ素は水、土壌と言った自然界に多く存在しているミネ
-
額関節症の原因と治療
若い女性に急増中と言われる顎関節症。 自然に治る軽症の物から、 日常生活がままならなくなる深
-
ココナッツオイルって何?と思っているあなた!ぜーんぶ教えます、すごい効能!
ここ最近、何かと話題になっているのがココナッツオイル。 そもそもココナッツオイルって何? 食
-
子どものおやつはバナナ。簡単に手作りできるものを紹介。
育ち盛りの子どもはすぐにお腹が減るようです。 休日におやつをせがまれると、よくないとは思いつつ
-
インフルエンザ解熱後の食欲不振。体力を戻すためのおすすめの食べ物は?
インフルエンザに感染すると、完治した後も食欲が戻らなかったり吐き気、 下痢などの症状に襲われること
-
花粉症の咳は漢方薬で止まる?食事やツボもご紹介。
花粉症ののシーズンですよね。 花粉症の咳が止まらない場合、他の皆さんはどうされているのでしょうか?
-
小じわは乾燥が原因、ケアの仕方は?
ハリがあって白く輝く肌、誰もが憧れますよね。 そんなあこがれの美肌に近づくのに一番大切なのは保湿で
-
腹持ちのいい食べ物を紹介します!
朝食をたくさん食べたはずなのに、昼食のだいぶ手前の時間にはもうおなかが空いてしまう、 朝は忙しくて
-
葛根湯の効果と副作用
まだ朝方と日中の気温差が激しいこの季節。 そんな時期は体に不調が表れやすいですよね。 何だか