*

子どものおやつは市販のどれがおすすめ?

公開日: : 健康

子どもは離乳食期を経て、徐々に大人と似たようなものが食べられるようになりますが、
毎日のおやつタイムに何を食べさせるかは、いつまでも悩みの種ですね。

子どもの身体のためを思うなら、添加物を使用しない食材を選び、
家で手作りをするのがベストなことはわかるのですが、時間に余裕のないときは、そう言ってはいられません。

ここでは、市販品でも体にやさしいヘルシーなおやつを紹介します。

スポンサードリンク

1)小魚アーモンド

まずはおやつの殿堂、小魚アーモンドです。

小魚にはミネラルや骨を強くするカルシウムが、
アーモンドにはビタミンや子どもの背を伸ばすカルシウムが豊富に含まれています。

小さいながらも噛みごたえがあり、子どもは食べるのに時間がかかるのも、
親にとっては嬉しいポイントです。

2)コーンフレーク(無糖)

コーングリッツを主原料に、ビタミンや鉄分を加えてあるものがほとんどです。

加糖タイプでは糖分が気になりますので、ぜひ無糖タイプを探してみてください。
コーンの自然の甘みと旨みが後引く美味しさです。

小魚アーモンド同様、噛みごたえがあるため、食べ過ぎの防止になります。
たまに牛乳をかけると食感が変わり、子どもも喜びます。

スポンサードリンク

3)ドライフルーツ

レーズンやいちご、マンゴーといったドライフルーツも、
ミネラルやビタミン、食物繊維を豊富に含むのでおすすめです。

スポンサードリンク

こちらも噛むのに時間がかかるため、少量でも満腹感がえられます。
また、よく噛むことで脳の血の流れが活発になり、子どもの脳にもよい刺激を与えてくれます。

砂糖や保存料不使用のものを探してみましょう。

4)冷凍ヨーグルト

暑い夏はフローズンヨーグルトがおすすめです。

といっても、市販のカップヨーグルトを凍らせただけの代物ですが、
食べる直前に電子レンジで20秒ほど温めてスプーンでかき混ぜると
何ともクリーミーでまろやかな絶品デザートに変身します。

経済的でとても簡単。
そして子どもは大喜びです。

まとめ)

市販のお菓子は砂糖と油がたくさん含まれているものが多いですが、
昔ながらの小魚アーモンドやコーンフレーク、ドライフルーツ、ヨーグルト等は栄養価も高く、
子どもの成長を助けてくれます。

できるだけ堅く、噛むのに時間のかかるものを選べば、
唾液の分泌が盛んになり、脳へもよい刺激となるでしょう。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連記事

足つぼ押すとかかとの内側が痛い! これって何が原因?

自分で手軽にできるマッサージといえば、 「つぼ押し」ですよね? 中でも、足裏をマッサージする

記事を読む

半身浴と全身浴 冷え性にはどっち?時間で睡眠効果アップ、温度も大切です

女性の方は、冷え性でお悩みの方が多いですよね。 手足が冷たく感じてしまいますよね。 特に足先

記事を読む

トマト栽培の注意点とは?ダンゴ虫は駆除すべき?生で食べても大丈夫?

トマトといえば、家庭栽培の代表格。 プランターでもたくさん実をつけてくれるので、ベランダで楽しむこ

記事を読む

いびきが原因で睡眠不足に? いびきをかく原因って何?

しっかり睡眠時間は取ったはずなのに、なんだか疲れが取れない…と悩んでいる方、実はそれ、「いびき」が原

記事を読む

日本の医療と世界を比べてみよう。

最近のニュースでエボラウィルスがアフリカで流行ってしまい多くの人が亡くなっています。 しかし、エボ

記事を読む

口臭の予防と対策、意外に簡単にできます。

口臭がないか気になってしまったことは誰しもあるのではないでしょうか。 人と接するときの大切なエチケ

記事を読む

葛根湯飲み方は食後すぐ?それだとあまり効果は出ません。

葛根湯といえば薬局で手軽に手に入り、病院で処方されることもある身近な漢方薬です。 風邪を引いたとき

記事を読む

これも認知症の症状? ちょっと最近怒りっぽいと感じたら

久しぶりに会った、高齢の両親。 以前より、ちょっと怒りっぽくなった…? 昔から「年をとる

記事を読む

子供の爪噛みの治し方、4つの防止方法とは?

子どもが4歳~5歳くらいになると、爪を噛む癖があらわれることがあります。 見た目もよくありませ

記事を読む

夏の大敵! 紫外線を●●%カットできるフィルムがスゴイ

夏の大敵!紫外線を●●%カットできるフィルムがスゴイ 夏の紫外線対策、皆さんはどのようにし

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
阪急交通社でディズニーのチケットをお得にゲット!

私がおすすめしたいスポットはディズニーランドです。 ディズニーランド

no image
沖縄美ら海水族館オキちゃんショーのため地図必須!ベビーカーはおすすめできません!

私は魚が大好きな30代前半の主婦です。 私がおすすめしたいスポッ

no image
北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!

私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。 私がおすすめし

no image
ピカチュウ大量発生チュウの穴場を紹介!混雑は避けれる?グリーティング時の残念な点とは?

私は主婦で趣味でポケGOとバードウォッチをしています。 私がおす

no image
森アート(益子)に行って革財布作りとロクロを体験!恋人とのマンネリ解消におすすめ

私は20代前半のOLで 野外ライブや音楽が好きです。 私がオス

→もっと見る

PAGE TOP ↑