*

彼岸花の名所ならココ! 岡山でのおすすめスポット5選

公開日: : イベント

彼岸花って縁起が悪い花とも言われますが、
真っ赤な美しい花ですよね?

私はこの花が大好きで、
彼岸花の季節を毎年楽しみにしています。

ところで、岡山県には
彼岸花の名所があることをご存知でしたか?

今回は、彼岸花を見られるオススメスポットを
5ヶ所ご紹介しますね。

彼岸花はいつごろから楽しめる?

さて、あなたは彼岸花の見頃がいつか知っていますか?

彼岸花は、9月下旬あたりに開花します。

「彼岸花」という名前のとおり、
お彼岸の時期に咲く花です。

そんな彼岸花の美しく咲いている姿を見るのには、
絶好のタイミングがあるんですよ。

それは、「雨が降ったあと」です。

彼岸花は、空気が乾燥している時に雨が降ると、
そのあとに一気に開花する性質があるんです。

雨のあとの彼岸花…
なんともロマンチックな響きではないですか?

岡山で彼岸花が見られるおすすめスポット5選

さて、それではここからは、
岡山県の彼岸花のおすすめスポットを
ご紹介していきましょう!!

スポンサードリンク

岡山県小田郡矢掛町美川地区
https://www.yakage-kanko.net/s/spot/207/

美山川に沿って咲く、
ゆったりとした田園風景に溶け込む真っ赤な彼岸花は、
この地域の秋の名物といっても過言はないでしょう。

9月下旬の見頃を迎える頃からは
カメラを持った人をたくさん見かける
フォトスポットになります。

真庭市古見 川東公園
https://www.e-tsuyama.com/report/2016/09/post-1211.html

川東公園は中国道落合ICから
すぐのところにありますので、
アクセスのしやすさは抜群です。

この公園内では、シーズンになると
まるで絨毯のような彼岸花の群生を見ることができます。

ため息が出てしまうほど美しいですね…。

岡山市足守地域
http://www.city.okayama.jp/kitaku/asimori/asimori_00002.html

自然豊かな足守地域では、
9月下旬になるといたるところで彼岸花が見られます。

写真雑誌に載るほどの
美しい彼岸花の風景を楽しむことができますよ。

岡山市南区 花回廊ゴルフコース
http://hanakairo-golf.jp

こちらはゴルフ場ですが、
毎年「児島湖花回廊彼岸花見学会」を開催しています。

彼岸花の栽培を平成24年7月から始め、
今では40万球もあるそうです。

休憩できるテントやベンチスペースあるので、
秋のピクニックに出かけてはいかかでしょうか?

津山市 津山城
https://www.e-tsuyama.com/report/2016/09/924-27.html

こちらもフォトスポットとしても
人気の場所なんですよ。

お城と彼岸花を一緒に撮影できるなんて、
すごく素敵ですよね。

個人的には、夕方に訪れて、
夕焼けのお城と彼岸花のショットをおさえたいですね…!!

まとめ

彼岸花はお彼岸の時期の
9月末頃に見頃を迎えます。

今回岡山県の代表的な彼岸花のスポットを
5つご紹介しました。

岡山県民の方はもちろん、
この時期に旅行で岡山を訪れる方も、
ぜひその目で美しい赤絨毯をお楽しみくださいね!!

スポンサードリンク

関連記事

no image

沖縄美ら海水族館オキちゃんショーのため地図必須!ベビーカーはおすすめできません!

私は魚が大好きな30代前半の主婦です。 私がおすすめしたいスポットは沖縄美ら海水族館です。

記事を読む

no image

北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!

私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。 私がおすすめしたいイベントは毎年10月に地元

記事を読む

絶対に見てほしい海水浴場の持ち物はコレ 子供と海を120%楽しむために

夏になると行きたくなるのが海ですよね。子供たちも待ちに待った夏休みで楽しみにしているのではないでしょ

記事を読む

もうすぐ母の日! プレゼントで花以外ならおすすめは何?

母の日になると カーネーションを贈ることが定番になっていますが、 毎年同じものを贈るのは何のひね

記事を読む

母の日にカーネーションの意味とは?ピンクと白で違います

もうじき母の日ですね。 そいえば、小学生の頃を最後に、母の日に何もしてませんでした。 母親に

記事を読む

赤口に七五三をするのは大丈夫なのか仏滅を避ける意味は?

子供の成長を祝う七五三。着物や袴やドレスを着て記念撮影。 神社にお参りをして、千歳飴を食べて…

記事を読む

沼田花火大会におすすめの駐車場はどこ?場所取りしたい穴場を調べた。

群馬県沼田市で開催される「沼田花火大会」は、 花火大会のみならず日中も色々なイベントやアトラクショ

記事を読む

お盆飾りに欠かせないなすときゅうり! でもどんな意味があるの?

お盆になるとよく家の前に飾られている あの「なす」と「きゅうり」 自分の家でも飾っているけど、

記事を読む

イチゴ狩りに行こう! 関西の穴場スポットを求めて大阪へ!!

イチゴがおいしい時期になりました♪ 嫌いな人はいないのではと思うくらい 人気の果物ですよね。

記事を読む

ゴールデンウィークでも混まない穴場とは!? 関西デートのおすすめスポット

ゴールデンウィークになるとまとまった休みを取れるため 彼女とデートに行くには絶好の日ですよね。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
阪急交通社でディズニーのチケットをお得にゲット!

私がおすすめしたいスポットはディズニーランドです。 ディズニーランド

no image
沖縄美ら海水族館オキちゃんショーのため地図必須!ベビーカーはおすすめできません!

私は魚が大好きな30代前半の主婦です。 私がおすすめしたいスポッ

no image
北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!

私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。 私がおすすめし

no image
ピカチュウ大量発生チュウの穴場を紹介!混雑は避けれる?グリーティング時の残念な点とは?

私は主婦で趣味でポケGOとバードウォッチをしています。 私がおす

no image
森アート(益子)に行って革財布作りとロクロを体験!恋人とのマンネリ解消におすすめ

私は20代前半のOLで 野外ライブや音楽が好きです。 私がオス

→もっと見る

PAGE TOP ↑