彼岸花の名所ならココ! 岡山でのおすすめスポット5選
公開日:
:
イベント
彼岸花って縁起が悪い花とも言われますが、
真っ赤な美しい花ですよね?
私はこの花が大好きで、
彼岸花の季節を毎年楽しみにしています。
ところで、岡山県には
彼岸花の名所があることをご存知でしたか?
今回は、彼岸花を見られるオススメスポットを
5ヶ所ご紹介しますね。
彼岸花はいつごろから楽しめる?
彼岸花は、9月下旬あたりに開花します。
「彼岸花」という名前のとおり、
お彼岸の時期に咲く花です。
そんな彼岸花の美しく咲いている姿を見るのには、
絶好のタイミングがあるんですよ。
それは、「雨が降ったあと」です。
彼岸花は、空気が乾燥している時に雨が降ると、
そのあとに一気に開花する性質があるんです。
雨のあとの彼岸花…
なんともロマンチックな響きではないですか?
岡山で彼岸花が見られるおすすめスポット5選
さて、それではここからは、
岡山県の彼岸花のおすすめスポットを
ご紹介していきましょう!!
・岡山県小田郡矢掛町美川地区
https://www.yakage-kanko.net/s/spot/207/
美山川に沿って咲く、
ゆったりとした田園風景に溶け込む真っ赤な彼岸花は、
この地域の秋の名物といっても過言はないでしょう。
9月下旬の見頃を迎える頃からは
カメラを持った人をたくさん見かける
フォトスポットになります。
・真庭市古見 川東公園
https://www.e-tsuyama.com/report/2016/09/post-1211.html
川東公園は中国道落合ICから
すぐのところにありますので、
アクセスのしやすさは抜群です。
この公園内では、シーズンになると
まるで絨毯のような彼岸花の群生を見ることができます。
ため息が出てしまうほど美しいですね…。
・岡山市足守地域
http://www.city.okayama.jp/kitaku/asimori/asimori_00002.html
自然豊かな足守地域では、
9月下旬になるといたるところで彼岸花が見られます。
写真雑誌に載るほどの
美しい彼岸花の風景を楽しむことができますよ。
・岡山市南区 花回廊ゴルフコース
http://hanakairo-golf.jp
こちらはゴルフ場ですが、
毎年「児島湖花回廊彼岸花見学会」を開催しています。
彼岸花の栽培を平成24年7月から始め、
今では40万球もあるそうです。
休憩できるテントやベンチスペースあるので、
秋のピクニックに出かけてはいかかでしょうか?
・津山市 津山城
https://www.e-tsuyama.com/report/2016/09/924-27.html
こちらもフォトスポットとしても
人気の場所なんですよ。
お城と彼岸花を一緒に撮影できるなんて、
すごく素敵ですよね。
個人的には、夕方に訪れて、
夕焼けのお城と彼岸花のショットをおさえたいですね…!!
まとめ
彼岸花はお彼岸の時期の
9月末頃に見頃を迎えます。
今回岡山県の代表的な彼岸花のスポットを
5つご紹介しました。
岡山県民の方はもちろん、
この時期に旅行で岡山を訪れる方も、
ぜひその目で美しい赤絨毯をお楽しみくださいね!!
関連記事
-
-
甥っ子の高校入学祝いの相場とは?
甥っ子が高校受験に合格しました!!お祝いしなきゃ!!でも、相場はどれくらいなんだろう??という方必見
-
-
イチゴ狩りに行こう! 関西の穴場スポットを求めて大阪へ!!
イチゴがおいしい時期になりました♪ 嫌いな人はいないのではと思うくらい 人気の果物ですよね。
-
-
今年も買う?ボジョレー・ヌーボーの人気の秘密とは
毎年、11月になるとニュースでボジョレー・ヌーボーが話題になります。 解禁日にあたる11月の第
-
-
地蔵盆って何? 京都ではおなじみのイベントのその由来とは
「地蔵盆」という言葉を聞いたことはありますか? 実は京都ではおなじみのイベントなのですが、
-
-
仏滅に結婚式は非常識なのか いい夫婦の日が仏滅の場合は?
人生の中でも一大イベントの結婚式。式場やドレスを予約して、 親戚や友達は誰を呼ぼうか…準備すること
-
-
春休みの家族旅行は日帰りでも楽しめる! 人気のおでかけスポット
春になると気温も高くなり 色々な場所に出かけたくなりますよね。 お花見やピクニックな
-
-
敬老の日にメッセージカードを贈ろう! 例文まとめ
9月の第3月曜日は、 日本の国民の祝日の一つである 「敬老の日」です。 一緒に遊んでくれた
-
-
人気のさくらんぼ狩りバスツアーはどれ? 日帰りで横浜発を探してみた
いちご狩りのあとはさくらんぼ狩りの時期ですよね。 さくらんぼ狩りに行きたいなと思っても 様々
-
-
歓送迎会の司会の服装は?進行の注意点やポイントも紹介。
歓送迎会で司会進行に抜擢されてしまった!こんな時ってどんな服装で挑めばいいの!?今回は、意外と知られ
-
-
送別会で挨拶 送られる側の例文を紹介。マナーとして寸志は払うの?
春先になると、年度替りですね。同時に皆さん新生活がスタートしますね。 退職される方や、人事異動で今