キシリトールって虫歯予防は効果ないの?
虫歯が出来て歯医者さんに通わなければいけない、考えるだけで憂鬱になってしまうことありませんか?
出来る限り予防したい虫歯。歯ブラシをすることが虫歯予防には第一ですが、
キシリトールを摂取することも有効です。
キシリトールって安全なの?
キシリトールは自然界に存在していて、野菜や果物の中に含まれています。
ガムやタブレットの甘味料として用いてあるキシリトールは
白樺などの木の成分から工業的に作られていますが自然界に存在するものと同じ分子式であり、
差はないと言われています。
アメリカでは「一日にどれだけ摂取しても良い」食品として扱われていますので
体に安全な食品と言うことができるでしょう。
キシリトールの虫歯予防効果って?
キシリトールは砂糖と同じ甘味を持つため、口に入れると味覚が刺激されて唾液分泌を促します。
またガムに入っている場合は咬むことにより唾液分泌が促されます。
唾液が増えると口の中に残った食べかすを洗い流してくれたり、
再石灰化と言って虫歯菌により溶けかけた歯を修復してくれたりと虫歯を予防してくれます。
それ以外にキシリトール特有の効果として虫歯の大きな原因とされるミュータンス菌の活動を弱めてくれます。
どんなキシリトール食品が効果的なの?
キシリトールが入っていれば何でも虫歯予防に効果があるとは残念ながら言い切れません。
理想的には甘味料として50%以上含まれている物が良いとされています。
キシリトールの含有率が明記されていないときは、
成分表示を見てキシリトールの量を糖質(炭水化物)の量で割るとわかります。
どれくらいキシリトールをとれば良いの?
キシリトールガムでは1日5~10グラムの量を三回以上に分けて食べると虫歯予防に効果的と言われています。
忙しくてゆっくり歯を磨くことが出来なかった時や、
仕上げ磨きに不安の残る子供に対してキシリトールをとることはより有効かと思います。
上手に取り入れてお口の健康を守っていただきたいと思います。
関連記事
-
-
服を処分するタイミングは?コツを掴んで運気を上げる
着な服を処分できない、悩みを抱えている方は結構いらしゃいますよね。 あたらしい、服を買うたびに、古
-
-
カブトムシとクワガタの飼い方 必要なのは6つ。
子どもが幼稚園に入る頃になると、虫への興味が湧きはじめる子も多いのではないでしょうか。 突然、
-
-
ハイキングを楽しむ服装はこれだ! 冬のあったかオシャレ【女性編】
暖かい春になると外に出て運動をしたり、 山に登ったりしたくなることもありますよね。 気温が上
-
-
七夕飾りを作ろう!折り紙で作る簡単笹の葉
7月7日はみなさんご存知の七夕ですね。 笹にお願い事を書いた短冊を結ぶと、願いが叶うと言われて
-
-
時間短縮生活するための3つのおすすめ
インターネットが普及した現在、パソコンやスマホに触れたり、 LINEやTwitterなどで他の人と
-
-
お歳暮にも保存食にも最適!パンの缶詰ギフト
冬といえば、お世話になった方へのお歳暮をどうするかを考えなくてはならない季節です。 贈る相手が
-
-
クリスマスに失敗なし!炊飯器で作るローストビーフ
クリスマスが近づくと、当日はどんな料理を作ろうかと悩みますね。 クリスマスの定番料理といえるの
-
-
履歴書の証明写真のサイズは?貼り方と合わない時の対策。
ずい分景気が回復したと言われていますが、やはり一流企業への就職は狭き門。 その門に入るための最初の
-
-
ダブルワークの確定申告のやり方とは?会社にばれない方法ってある?
会社の給料だけでは生活が苦しい、と週末や休みの日にバイトをする人が増えているようです。 会社で
-
-
焼きそばを冷めてもおいしい仕上げにする4つの工夫
毎日のお弁当づくりは大変ですね。 同じ食材でも味や調理法を変えるなどして頑張ってはみるものの、
- PREV
- お弁当の腐らないミニ工夫を大公開!
- NEXT
- 食物で亜鉛の栄養素を含んでいるものは?
