*

桜はこんなに種類がある!簡単な見分け方のコツ

公開日: : 便利技

春が近づき、
今年もお花見の季節がやってきますね。
お花見で楽しむ桜の花。

どれも同じだと思っていませんか?
「ソメイヨシノ」という桜は有名ですが、
他にもたくさんの種類があるんですよ!

今年の春、ソメイヨシノ以外の桜の種類を知っていれば、
もっと桜を楽しめますよ♪

今回はお花見で見る桜の種類と、
その見分け方をわかりやすくご紹介します。

お花見でよく見る桜の種類とは

先ほどご紹介した「ソメイヨシノ」は
一番広く知られている名前であり、
お花見で見られる桜のほとんどがこの種類です。

よって、「開花宣言」や「桜前線」の指標になる桜とは
一般的にはソメイヨシノを指しているのです。

1月後半沖縄から開花し、
北上しながら5月中旬には
北海道で最後の開花となるのが通常です。

特徴としては淡い紅色、一重咲きで、
2~3㎝ほどの大きさの花を咲かせます。

他にもお花見でよくみられるものとしては、
濃紅色~白色の
「江戸彼岸桜(エドヒガンザクラ)」
白色の花が美しく葉は塩漬けにし、
桜餅を包むのに使われる
「大島桜(オオシマザクラ)」などがあります。

その他の桜の種類の見分け方

桜の種類を見分けるには、
開花時期も大きな特徴ですが
実際に「花の色」や「咲き方」を
見てみるのがいいでしょう。

それではソメイヨシノ以外の桜の種類を
特徴とともに見ていきましょう!

スポンサードリンク

【河津桜(カワズザクラ)】
開花時期が1~2月頃で早咲きの桜ですが、
特徴は1ヶ月以上の長い開花時期。

桃色、一重咲き

【御衣黄(ギョイコウ)】
開花時期が4月下旬と遅め。

めずらしい色ですが、これも桜の一種。

八重咲き、緑黄色

【八重紅枝垂れ(ヤエベニシダレ)】
八重桜のひとつで花がやや大きくふんわりとした形。

ソメイヨシノよりも
1~2週間開花が遅い。

淡紅色、八重咲き

【楊貴妃(ヨウキヒ)】
花びらの先が濃いピンク色。
大きめのが咲き、花びらの数は15~20枚も!
淡紅色、八重咲き

【プリンセス雅(みやび)】
花は開き切らずに下に垂れるような形。

脈の目立つ花びらです。

皇太子妃雅子様にあやかって名付けられた、
美しい桜です。

薄桃色、一重咲き

まとめ

いかがでしたか?
ひとことで桜と言っても、
たくさんの種類があるんです!

今回ご紹介したものは、
その中の数種でしかありません。

お花見の場で桜の種類や
その見分け方を知っているなんて、
ちょっと自慢したくなりませんか?

なによりソメイヨシノ以外の桜を知っていれば、
開花の時期が違うので
例年よりも長い期間
桜の開花を楽しむことができますよね♪

今年の春は、ぜひいろんな桜の花を
楽しんでみてくださいね!

スポンサードリンク

関連記事

飛行機の座席のおすすめ。赤ちゃんがいる場合。前か後ろ?おもちゃも紹介。

赤ちゃん連れの外出は本当に大変。 それが飛行機に乗って、となると出来れば避けたいもの。 色々

記事を読む

野菜は生のままで冷凍できるのか?知っておくと便利。

食材の無駄、なるべく減らしたいけれどどうしても 使いきれずに駄目にしてしまうことってありますよね。

記事を読む

お花見デートの誘い方で 押さえておきたいポイント【男性編】

もうすぐ暖かい春ですね♪春といえば桜!桜と言えばお花見!今年のお花見は、気になるあの子とデートがした

記事を読む

瓶のラベルの剥がし方 ドライヤーで剥がし防水して貼る

ラベルコレクターという、趣味があるのをご存知ですか? ビンテージ物のワインやシャンパン、洋酒の

記事を読む

しだれ桜の盆栽の作り方。これで初心者でも大丈夫!

桜の季節になると自宅で桜を見たいと思うことはありませんか?桜を買うことはできないけれど盆栽なら自宅に

記事を読む

服に毛玉がつく原因は?取る方法をご紹介。

お気に入りの服なのに、袖の回りやバッグが当たる位置など、 よくこすれる所にどんどん毛玉ができてしま

記事を読む

はまぐりのお吸い物の砂抜きを忘れてた! 急ぎでやる方法は?

ひな祭りの料理といえば、 はまぐりのお吸い物ではないでしょうか? はまぐりは、最低でも2~3

記事を読む

失敗なし!お歳暮に喜ばれる缶詰・瓶詰めギフト

寒い冬が近づくと、お歳暮に贈る品を決めなくてはいけませんね。 毎年のことですから、頭を悩ませる

記事を読む

カブトムシとクワガタの飼い方 必要なのは6つ。

子どもが幼稚園に入る頃になると、虫への興味が湧きはじめる子も多いのではないでしょうか。 突然、

記事を読む

奨学金毎月の返済額を増やしたい! それは可能?

学校を卒業し、社会人になると、 奨学金を利用していた人には返済の義務が出てきます。 月々の負

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
阪急交通社でディズニーのチケットをお得にゲット!

私がおすすめしたいスポットはディズニーランドです。 ディズニーランド

no image
沖縄美ら海水族館オキちゃんショーのため地図必須!ベビーカーはおすすめできません!

私は魚が大好きな30代前半の主婦です。 私がおすすめしたいスポッ

no image
北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!

私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。 私がおすすめし

no image
ピカチュウ大量発生チュウの穴場を紹介!混雑は避けれる?グリーティング時の残念な点とは?

私は主婦で趣味でポケGOとバードウォッチをしています。 私がおす

no image
森アート(益子)に行って革財布作りとロクロを体験!恋人とのマンネリ解消におすすめ

私は20代前半のOLで 野外ライブや音楽が好きです。 私がオス

→もっと見る

PAGE TOP ↑