*

慎重派もこれで安心!贈って喜ばれるお歳暮商品の選び方

公開日: : 便利技

毎年、お歳暮に贈る商品を考える時期になると精神的にしんどいものがありますね。

毎回同じ品を贈り続けるのは相手に迷惑をかけてはいないかと心配になりますし、
かといって品を変えても「去年のほうがよかった」と思われていないかと悩みます。

世間の皆さんはお歳暮にどのような商品を贈っているのでしょうか。
相手に喜ばれる定番かつ鉄壁の布陣をあらためて確認してみましょう。

スポンサードリンク

その1)ビール

景気が低迷し、普段は発泡酒で我慢している人が多くなりました。

そんなとき、本物のビールが届くと嬉しいものです。

とはいえ、メーカーにより味は大きく異なりますので、普段から親しい人であれば、
好きなメーカーをそれとなくリサーチしておくのがいいでしょう。

わからない場合は、思い切って海外のビールや地ビールの詰め合わせにするのがおすすめです。

その2)ハム

保存のきくハムもまたお歳暮に喜ばれる商品です。

選ぶ際のポイントは、高級老舗料理店のものや有名百貨店お墨付きのハムを選ぶことです。

近所のスーパーで手軽に入手できるランクのハムでは、冷蔵庫の中で忘れ去られるのが関の山です。
普段は自分では購入しないものをサプライズ的に贈る、そんな気遣いを忘れないようにしましょう。

スポンサードリンク

その3)フルーツ

贈る相手が3人以上の家族世帯であれば、旬のフルーツも喜ばれるでしょう。

選ぶポイントは高級または珍しいフルーツです。

お歳暮の時期であれば、
福岡の大粒いちご・あまおうや愛媛の高級みかん・紅まどんなが旬を迎えています。

果物専門店のフルーツ詰め合わせもいいですね。

スポンサードリンク

ただ、生ものということで、相手が家族旅行に出ていた、など長期の不在は絶対に避けなければなりません。
心配な場合は、日持ちのするスイーツにするのが無難でしょう。

その4)ご当地グルメ

普段は行けない地域から、旬の特産品が届くのは嬉しいものです。

喜ばれる地域の筆頭は何といっても北海道で、カニや鮭、
ジンギスカンなど土地柄を生かした絶品グルメの宝庫です。

旅行にはなかなか行けなくても、
北海道の味を家にいながら楽しめるなら、もう何も言うことはないですね。

また、復興への願いをこめて、東北グルメを贈るのも素敵です。

まとめ)

毎年悩むお歳暮商品ですが、ビールやハム、
地域の特産品などは定番だけあって人気が高いようです。

ただし、真に喜ばれるためには、より高級なもの、普段は買わない珍しいものを、
ひと手間かけて探す気づかいを忘れてはなりません。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連記事

海外旅行初めての一人旅におすすめは?注意することと心構えを紹介。

「旅行(トラベル)とはトラブルの連続である」 社会に出てしまったらなかなかできなくなるのが海外

記事を読む

桜はこんなに種類がある!簡単な見分け方のコツ

春が近づき、今年もお花見の季節がやってきますね。お花見で楽しむ桜の花。どれも同じだと思っていませんか

記事を読む

コンタクト用目薬はつけている時の違和感をなくせる?コンタクトと目薬の関係

コンタクトレンズを付けている時に、目薬を使う人も多いですよね?「目の中がごろごろする!」「なんだか目

記事を読む

ホットワインをレンジで簡単に!

寒い冬にはあたたかい飲み物が飲みたくなりますね。 最近、ホットワインの人気が高まっているのをご存じ

記事を読む

結婚式のサプライズビデオの作り方!感動させるコツとは

結婚式のサプライズビデオの作り方! 感動させるコツとは 友人の結婚式に誘われたときには サプラ

記事を読む

大掃除は年末だけじゃない!オススメ夏の大掃除

一年の汚れを落として新しい年を気持ちよく迎えようと行う大掃除。 毎年重い腰が上がらないという方

記事を読む

ズッキーニの育て方と人工受粉! 収穫のカギは受粉!

ズッキーニの育て方と人工受粉! 収穫のカギは受粉!    

記事を読む

壁は収納スペースに! つっぱりで簡単に作る便利な空間!!

アパート暮らしなどの場合、 部屋に十分な収納スペースがなかったりしますよね? 「壁面にも、う

記事を読む

お墓参り代行バイトってどんなことをするの? 京都で探すなら?  

え!お墓参り代行のバイトなんてあるの!? と、びっくりされる方もいるのではないでしょうか。

記事を読む

梅雨対策で靴に何かしてる?革靴が雨で濡れたら手入れはドライヤーでOK?

革靴愛用者の私が英国紳士直伝の革靴の手入れ法について。 これからの季節必須の、梅雨対策で靴に何

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
阪急交通社でディズニーのチケットをお得にゲット!

私がおすすめしたいスポットはディズニーランドです。 ディズニーランド

no image
沖縄美ら海水族館オキちゃんショーのため地図必須!ベビーカーはおすすめできません!

私は魚が大好きな30代前半の主婦です。 私がおすすめしたいスポッ

no image
北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!

私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。 私がおすすめし

no image
ピカチュウ大量発生チュウの穴場を紹介!混雑は避けれる?グリーティング時の残念な点とは?

私は主婦で趣味でポケGOとバードウォッチをしています。 私がおす

no image
森アート(益子)に行って革財布作りとロクロを体験!恋人とのマンネリ解消におすすめ

私は20代前半のOLで 野外ライブや音楽が好きです。 私がオス

→もっと見る

PAGE TOP ↑