奨学金滞納で通知ハガキが届いた! 払わないとどうなるの?
公開日:
:
対処法
大学で奨学金を借りていた人は、社会人になって
返済に追われる日々を過ごしている人も多いかと思います。
しかし、「うわ!今月だけ払えそうにない・・・どうしよう。」と、
なにかの理由でお金を払えないことも出てきたり・・・。
奨学金滞納で通知ハガキが届いたときどうすればいいのか、
滞納によってどんな影響があるのかをご説明していきます。
奨学金を滞納すると他のローンなどに影響が
奨学金を滞納すると、
他のローンに影響が出てくることを知っていますか?
以前までは奨学金団体が個人信用情報機関と関係はなく、
返済を滞納しても個人の信用情報が傷つくことはありませんでした。
しかし、2010年以降、
国内大手の奨学金団体の日本学生支援機構(JASSO)が
全国個人信用情報センターに加盟したので、
奨学金の滞納も個人の信用情報を傷つける一因となりました。
なので、日本学生支援機構の奨学金を滞納すると
「クレジットカードの審査に落ちてしまった」
「住宅ローンの審査に落ちてしまった」
「強制解約になった」などの影響が出てきます。
ではどれくらいの期間滞納すると影響が出てくるのかというと、
返済を3か月以上連続して延滞すると
事故情報として登録され、影響が出てきます。
また、約束の返還期日までに返還されないと、
延滞金も課せられます。
延滞金の額は、貸与種別、採用年度、
貸与終了年度等の違いで変わってくるので
心配な方はチェックしておきましょう。
奨学金の返済がどうしても難しい時は
奨学金の返済がどうしても難しい時は、
すぐに弁護士に相談してみましょう。
奨学金は借金の一種であるため、
解決方法は弁護士に相談することができるんです。
どうしても返済ができない・厳しい場合は、
弁護士に相談し、任意整理・個人再生・自己破産などの
債務整理の方法の中から
状況にあった問題の解決方法を教えてもらいましょう。
また、日本学生支援機構の奨学金には、
返還が困難な場合に利用できる
返還の猶予・減額・免除の制度があります。
申請して認められた場合には、
この制度を利用することができます。
もし申請しても認められない時は、
「奨学金問題対策全国会議」に相談することをオススメします。
まとめ
奨学金といえども、滞納した場合には
今後の生活に悪い影響があることがわかりました。
なるべく滞納しないように気を付けたいところですが、
もしどうしても返済が厳しい時には
すぐに相談して解決策を見つけましょう!
関連記事
-
あせもの対策 大人も注意が必要です。
かゆみを伴う小さな赤いぶつぶつができるあせも。 乳幼児によく見られますが、大人でも見られること
-
読書感想文の書き方が知りたい! 中学校ならこんな構成にしよう
さて、夏休みも終盤にさしかかってくる頃。 海やプールにイベント、 たくさん遊んで満喫した半面
-
お盆には銀行も休みになるの? 営業時間の変更はある?
さあ、お盆休みが来たー! 今日から出かける・・・ あれ、お金おろすの忘れてた!どうしよう!
-
ズッキーニ栽培の注意点!腐る原因を知っておこう
ズッキーニとは、ウリ科のカボチャ属の野菜で 見た目は大きいキュウリのようですが、実はカボチャの仲間
-
防災の準備 家庭でしていますか?
最近の日本は色々な災害があります。 まずは地震や津波… それに異常気象… 最近では珍しくなくな
-
災害対策で家庭の備蓄を確認しておきましょう。
毎年各地で何らかの大きな災害が起きている昨今。 災害はいつ襲ってくるかわかりません。 被害を
-
奨学金返済日に残高不足! どんな対処法がある?
「今月、どうしても奨学金が払えない…!!」 毎月コンスタントに返済する奨学金。 やむを得
-
RSウイルスの赤ちゃん対策。幼児を守ろう。
RSウイルスというものをご存知でしょうか? インフルエンザやノロウイルスは毎年のようにニュース
-
ノロウイルスの症状と対策
乾燥する時期になるとインフルエンザと同じく話題に上がるのがノロウイルス。 毎年集団感染のニュ
-
親知らずを抜くか抜かないかの判断基準
親知らずとは大臼歯の一番奥にある歯のことで 真ん中から数えて八番目の歯でもあるため8番の歯とも呼ば