*

おせち料理は手作り冷凍すればいい。

公開日: : 最終更新日:2015/01/18 便利技

12月が近づくと気になるのが年末年始の準備です。

おせち料理はお店に注文する人が増えたものの、やはり手作りは美味しいですから、
家族のために腕をふるいたいところですね。

そこで、日常の家事や大掃除で忙しい12月にもってこいの「冷凍おせち」の簡単な作り方をまとめました。
冷凍に適した代表的な食材を順に紹介します。

スポンサードリンク

紅白なます

大根とにんじんを5cmの長さに切ってから千切りします。
塩もみをしてしんなりとさせたら軽く水で洗い、ふきんで水気をかたく切ります。

平らにしてラップで包み、保存袋に入れて冷凍します。
大みそかには甘酢を鍋に煮立たせ、火からおろし、大根とにんじんを冷凍したまま鍋に入れて解凍。
味をなじませて完成です。

錦卵

卵5個を固ゆでにし、白身と黄身に分けます。
黄身に砂糖大さじ3と塩小さじ4分の1を加え、フードプロセッサーにかけネットリさせます。

黄身を取り出しフードプロセッサーを一旦洗い、
今度は白身に砂糖大さじ3と塩小さじ4分の1を加えてフードプロセッサーにかけます。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

白身を流し函に入れ、平らにならしたら、黄身を入れて平らにならし、軽く押さえます。
蒸し器で15分間蒸し、冷めたらラップに包んで冷凍します。

大みそかに自然解凍したあと、食べやすい大きさに切り分けます。

数の子

数の子200gをうすい塩水で塩抜きし、筋を取り除きます。
水でさっと洗い、水気をきります。

薄口醤油大さじ2分の1、塩少々、みりん・酒各大さじ1、だし汁1カップを鍋に煮立て、
十分に冷ましたものに数の子をつけます。

汁ごとジッパー袋に入れて冷凍します。
解凍は自然解凍でOKです。
一口大に切りましょう。

まとめ

冷凍おせちのメリットは、時間的余裕が得られることと、
半解凍で切るため綺麗にできること、そして味がなじむことです。

特に紅白なます、錦卵、数の子が最適です。

普段にも活用できますので覚えていて損はありません。
美味しく作って冷凍し、余裕をもって年始を迎えましょう。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連記事

結婚式のサプライズビデオの作り方!感動させるコツとは

結婚式のサプライズビデオの作り方! 感動させるコツとは 友人の結婚式に誘われたときには サプラ

記事を読む

七夕飾りを作ろう!折り紙で作る簡単笹の葉

7月7日はみなさんご存知の七夕ですね。 笹にお願い事を書いた短冊を結ぶと、願いが叶うと言われて

記事を読む

Tシャツのリメイクで小物が簡単にできる! 小物の実例と作り方

夏が終わって秋になると 衣替えをすると思いますが、 そんなときにたくさん出てくるのが

記事を読む

パワーポイントでのプレゼンテーションの資料の作り方とコツ

「プレゼンテーション」とは、 「他人に対して自分の考えを提示・説明すること」です。 会議や発

記事を読む

夏はゴーヤがおいしい! みんなが選ぶレシピ人気ナンバーワンはこれ!

夏になるとスーパーでもよく見かけるゴーヤ。ゴーヤは緑のカーテンとしても活用されています。ゴーヤと聞く

記事を読む

雨の日は傘を車に持ち込むと濡れる! 車内が濡れるのを 防止できる方法やグッズは?

雨の日・・・ せっかく車で出かけたのに、 雨に濡れた傘を車に持ち込むと 足

記事を読む

紅葉の写真の撮り方。どうすればきれいに撮れる? 大阪のおすすめ場所と風景写真の印刷方法を紹介。

10月も中旬になると、木々の葉が赤く色づき始めます。 一年で最も過ごしやすいこの季節、カメラを持っ

記事を読む

不用品ってどうしてる? 処分のコツと片付けの進め方

ここ数年、断捨離ブームが続いていますね。 余計なものをもたない生活は、 シンプルで心地よいもので

記事を読む

奨学金の返済を一括でするメリットは? どれくらい得なの?

奨学金の返済って、 家計の負担になりませんか? 毎月の返済額が小さくても、 長い目で見れば

記事を読む

豆腐のかさましをハンバーグ以外でするには?

価格の変動がほとんどなく、お手頃で栄養価も高い食材の豆腐。 昔から長寿食と言われてきました。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
阪急交通社でディズニーのチケットをお得にゲット!

私がおすすめしたいスポットはディズニーランドです。 ディズニーランド

no image
沖縄美ら海水族館オキちゃんショーのため地図必須!ベビーカーはおすすめできません!

私は魚が大好きな30代前半の主婦です。 私がおすすめしたいスポッ

no image
北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!

私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。 私がおすすめし

no image
ピカチュウ大量発生チュウの穴場を紹介!混雑は避けれる?グリーティング時の残念な点とは?

私は主婦で趣味でポケGOとバードウォッチをしています。 私がおす

no image
森アート(益子)に行って革財布作りとロクロを体験!恋人とのマンネリ解消におすすめ

私は20代前半のOLで 野外ライブや音楽が好きです。 私がオス

→もっと見る

PAGE TOP ↑