おせち料理は手作り冷凍すればいい。
12月が近づくと気になるのが年末年始の準備です。
おせち料理はお店に注文する人が増えたものの、やはり手作りは美味しいですから、
家族のために腕をふるいたいところですね。
そこで、日常の家事や大掃除で忙しい12月にもってこいの「冷凍おせち」の簡単な作り方をまとめました。
冷凍に適した代表的な食材を順に紹介します。
紅白なます
大根とにんじんを5cmの長さに切ってから千切りします。
塩もみをしてしんなりとさせたら軽く水で洗い、ふきんで水気をかたく切ります。
平らにしてラップで包み、保存袋に入れて冷凍します。
大みそかには甘酢を鍋に煮立たせ、火からおろし、大根とにんじんを冷凍したまま鍋に入れて解凍。
味をなじませて完成です。
錦卵
卵5個を固ゆでにし、白身と黄身に分けます。
黄身に砂糖大さじ3と塩小さじ4分の1を加え、フードプロセッサーにかけネットリさせます。
黄身を取り出しフードプロセッサーを一旦洗い、
今度は白身に砂糖大さじ3と塩小さじ4分の1を加えてフードプロセッサーにかけます。
白身を流し函に入れ、平らにならしたら、黄身を入れて平らにならし、軽く押さえます。
蒸し器で15分間蒸し、冷めたらラップに包んで冷凍します。
大みそかに自然解凍したあと、食べやすい大きさに切り分けます。
数の子
数の子200gをうすい塩水で塩抜きし、筋を取り除きます。
水でさっと洗い、水気をきります。
薄口醤油大さじ2分の1、塩少々、みりん・酒各大さじ1、だし汁1カップを鍋に煮立て、
十分に冷ましたものに数の子をつけます。
汁ごとジッパー袋に入れて冷凍します。
解凍は自然解凍でOKです。
一口大に切りましょう。
まとめ
冷凍おせちのメリットは、時間的余裕が得られることと、
半解凍で切るため綺麗にできること、そして味がなじむことです。
特に紅白なます、錦卵、数の子が最適です。
普段にも活用できますので覚えていて損はありません。
美味しく作って冷凍し、余裕をもって年始を迎えましょう。
関連記事
-
-
洗濯物の乾きが早い! 効率的な干し方と片付けの知恵!
「洗濯」って、手間のかかる家事だと思いませんか? 洗濯機を回して、干して、取り込んで、さらにそ
-
-
浴衣がピッタリなデートスポット!京都を楽しむならココへ行こう
京都で浴衣デート、カップルなら一度はしてみたいですよね。 デートにピッタリな京都のおすすめスポ
-
-
カブトムシとクワガタの飼い方 必要なのは6つ。
子どもが幼稚園に入る頃になると、虫への興味が湧きはじめる子も多いのではないでしょうか。 突然、
-
-
準備は入念に! 子連れの海外旅行で、あると便利なものとは
海外では、日本では当たり前だと思っていたことが、 そうではなかったりします。 日本では当たり
-
-
確定申告の必要書類をチェック!個人事業主編
フリーランスで働く人は、仕事内容はもちろん、それ以外の手続きなども自分で管理しないといけないことがた
-
-
時間短縮生活するための3つのおすすめ
インターネットが普及した現在、パソコンやスマホに触れたり、 LINEやTwitterなどで他の人と
-
-
三井アウトレットパーク木更津に行こう! 営業時間やアクセスをチェック
異常なくらいあつーーーい今年の夏は、 外に出たいけど出れない・・・ 葛藤に悩まされますよね。
-
-
革靴の手入れ クリームの頻度は?色落ちするの?長持ちさせる方法。
革靴は手入れをすればするほど足に馴染んできます。 十年二十年と長持ちします。 あまり履かない
-
-
グラスくすみを重曹以外で取る3つの方法
高価なグラスやお気に入りのグラスでお酒を飲むと、味が一段とクリアで美味しくなりますね。 見た目
-
-
結婚式スピーチの順番は?依頼の仕方とスピーチや挨拶の長さは?!
結婚式の進行に欠かせないもののひとつにはスピーチがありますよね。知人の結婚式で見たことはあるけど、実