今年こそいい席を! 多摩川花火大会の場所取り スタートの時間をチェック
公開日:
:
イベント
2018年、今年から多摩川花火大会は
10月に変更になりました。
正確には、10月13日土曜日の
18時~19時に打ち上げになりました。
見に行くのならば、特等席で
きれいな花火を見たいですよね。
去年あんまりいい場所が取れなかった、
もっといい場所で見たいという方に
確実にいい場所をゲットできる時間と
方法をご紹介します!
場所取りでビニールシートを使うなら
15時から
場所取りでビニールシートを使うなら、
当日の15時ごろからになります。
場所取りの範囲は1人90センチ四方とし、
必要以上に広い範囲の場所取りはやめましょう。
確実に場所を取りたい方は15時に行きましょう。
早ければ早いほど
いい場所をゲットできる可能性が高いでしょう。
多摩川河川敷(二子橋~第三京浜道路)に
場所が取れれば一番いいのですが
もし取れなかった時には周辺の穴場スポットもあるので
そちらに行ってみましょう。
穴場スポット
・宇奈根キャンプ場周辺の河川敷
・宇奈根公園(世田谷側)
・多摩川遊園
・第三京浜道路を挟んで下流の河川敷(神奈川側)
などです。
小さい子供がいて、近くだと音が怖かったり
混雑するところはちょっと…という場合にも
いいと思います!
当日の朝から場所取りをする方法がある!
当日の午前0時から、
ビニールひもとペットボトルを使った
場所取りが可能です。
1人90センチ四方を目安とし、
ビニールひもで囲って
水の入ったペットボトルを重りにして置きます。
対角線にビニールひもを引き、
真ん中に名前を書いた紙を貼りましょう。
これで、当日の15時ごろまでの
場所取りができます。
この時、スプレーを使ったり、
杭でひもを固定したりすると
芝生を傷めることになるのでやめましょう。
キャンプ用のテントやパラソルを使うこともNGなので、
気をつけてくださいね。
まとめ
場所取りの仕方や時間には
ちょっとしたルールがあるんです。
きちんとルールを守って、
今年は気合をいれて場所取りをしましょう♪
きれいな花火が見られますように。
関連記事
-
-
御堂筋イルミネーションの歩き方。最寄駅やアクセス、駐車場を紹介。
御堂筋といえば、昔から歌の舞台になるほど有名な通りです。 日本の道100選に選ばれるほどのこの
-
-
ハロウィンパーティの飾り付け。おすすめ料理と子供も楽しめるゲームを紹介
ハロウィンパーティを自宅でする計画を立てている人は、 そろそろ用意について考え出しているのでは?
-
-
オクトーバーフェストは横浜の赤レンガ倉庫で開催される祭りごと?
読書の秋、芸術の秋…過ごしやすい気候になると色々な事に意欲的になりますよね。 筆者はなんと言っ
-
-
七夕飾りの作り方!折り紙で作るいろんな星☆
7月7日はみなさんご存知の「七夕」ですね。 夜空に輝く天の川で織姫と彦星が1年に1度だけ会える
-
-
冬至の意味と過ごし方
冬至、夏至と毎年耳にはするものの、説明しろと言われたら意外と困ってしまいませんか? 実は筆者も冬至
-
-
お彼岸のお供えの金額は何円か実家には何を持っていったらいい?
太陽が真東から上がって真西に沈み、昼と夜の長さが同じになる春分の日と秋分の日を 挟んだ前後3日の計
-
-
赤口に七五三をするのは大丈夫なのか仏滅を避ける意味は?
子供の成長を祝う七五三。着物や袴やドレスを着て記念撮影。 神社にお参りをして、千歳飴を食べて…
-
-
ハロウィンパーティ招待状の文章 例文を紹介。手作りの作り方と手の込んだ感じを出したい。
だんだんハロウィンが近づいて来ましたね。早いショップは8月から店頭にグッズを飾り始めます。 た
-
-
母の日にカーネーションの意味とは?ピンクと白で違います
もうじき母の日ですね。 そいえば、小学生の頃を最後に、母の日に何もしてませんでした。 母親に
-
-
横須賀開国祭の花火おすすめ場所やスポットを紹介
2016年の「よこすか開国際」がもうすぐやってきます。 横須賀市とその近隣市町によるダンスチー