今年こそいい席を! 多摩川花火大会の場所取り スタートの時間をチェック
公開日:
:
イベント
2018年、今年から多摩川花火大会は
10月に変更になりました。
正確には、10月13日土曜日の
18時~19時に打ち上げになりました。
見に行くのならば、特等席で
きれいな花火を見たいですよね。
去年あんまりいい場所が取れなかった、
もっといい場所で見たいという方に
確実にいい場所をゲットできる時間と
方法をご紹介します!
場所取りでビニールシートを使うなら
15時から
場所取りでビニールシートを使うなら、
当日の15時ごろからになります。
場所取りの範囲は1人90センチ四方とし、
必要以上に広い範囲の場所取りはやめましょう。
確実に場所を取りたい方は15時に行きましょう。
早ければ早いほど
いい場所をゲットできる可能性が高いでしょう。
多摩川河川敷(二子橋~第三京浜道路)に
場所が取れれば一番いいのですが
もし取れなかった時には周辺の穴場スポットもあるので
そちらに行ってみましょう。
穴場スポット
・宇奈根キャンプ場周辺の河川敷
・宇奈根公園(世田谷側)
・多摩川遊園
・第三京浜道路を挟んで下流の河川敷(神奈川側)
などです。
小さい子供がいて、近くだと音が怖かったり
混雑するところはちょっと…という場合にも
いいと思います!
当日の朝から場所取りをする方法がある!
当日の午前0時から、
ビニールひもとペットボトルを使った
場所取りが可能です。
1人90センチ四方を目安とし、
ビニールひもで囲って
水の入ったペットボトルを重りにして置きます。
対角線にビニールひもを引き、
真ん中に名前を書いた紙を貼りましょう。
これで、当日の15時ごろまでの
場所取りができます。
この時、スプレーを使ったり、
杭でひもを固定したりすると
芝生を傷めることになるのでやめましょう。
キャンプ用のテントやパラソルを使うこともNGなので、
気をつけてくださいね。
まとめ
場所取りの仕方や時間には
ちょっとしたルールがあるんです。
きちんとルールを守って、
今年は気合をいれて場所取りをしましょう♪
きれいな花火が見られますように。
関連記事
-
-
伊勢崎花火大会の場所取りすべき穴場を調べた。渋滞は発生する?
群馬県で最も人気の花火大会が「いせさき花火大会」です。 スターマインを中心に約1万発が打ち上げ
-
-
春に家族で行きたい芝桜の名所はここ! 関西・三田ほか
春になるとお花見に行きたいと思いますよね。 そんな時にどこに行こうかなと 悩むこともあるかと
-
-
小学校卒業式の髪型母はどうすれば?
春といえば、卒業の季節です。 あなたのお子さんも卒業を迎えられるのでは、ないでしょうか? 男
-
-
バスツアーで日帰り温泉! 旅行の持ち物を事前チェック!
忙しい毎日にちょっとした癒しが欲しい・・・ というときにおすすめなのが、 バスツアーでの日帰り温
-
-
モエレ沼芸術花火を無料で見れる穴場を紹介。
札幌市東区にあるモエレ沼公園での花火大会「モエレ沼芸術花火」をご存知でしょうか。 彫刻家の故イサム
-
-
絶対に見てほしい海水浴場の持ち物はコレ 子供と海を120%楽しむために
夏になると行きたくなるのが海ですよね。子供たちも待ちに待った夏休みで楽しみにしているのではないでしょ
-
-
歓送迎会の司会の服装は?進行の注意点やポイントも紹介。
歓送迎会で司会進行に抜擢されてしまった!こんな時ってどんな服装で挑めばいいの!?今回は、意外と知られ
-
-
PTA会長の挨拶例文を紹介。小学校卒業式と音楽会の場合。
PTA活動の中で一番やりたくない、と言われている行事挨拶。 大勢の前で話さなくてはいけないこと
-
-
横須賀開国祭の花火おすすめ場所やスポットを紹介
2016年の「よこすか開国際」がもうすぐやってきます。 横須賀市とその近隣市町によるダンスチー
-
-
結婚式の二次会幹事になったときにやることまとめ
友人の結婚式の二次会で幹事をやってほしいと頼まれた! 初めての二次会、初めての幹事でどんなこと