*

足つぼ押すとかかとの内側が痛い! これって何が原因?

公開日: : 健康

自分で手軽にできるマッサージといえば、
「つぼ押し」ですよね?

中でも、足裏をマッサージする人も、
少なくはないのではないのでしょうか?

でも、場所によって、すごく痛く感じないですか?

わたしはたまに足つぼ押しをするのですが、
かかとの内側が痛みます。

これって、何かの病気と関係あるのかと
心配になってしまいます。

さて、このかかとの内側の痛みの原因は、
なんなのでしょうか?

かかとの内側にあるつぼは何?
痛む原因は?


足の裏は、「第2の心臓」と呼ばれることがあります。

実は、この足の裏、
体のいろいろな部分に効くツボがあるんです。

足というのは、
心臓から一番遠い場所にある体の部分です。

そして、足の裏は、
体の老廃物がたまりやすい場所でもあります。

ここを刺激してあげることで、
心臓からの血液を足先まで循環させて、
また心臓に戻してあげることができます。

そうすることによって、全身の血行が良くなるので、
足のマッサージは全身に効くのです。

この足の裏は、その箇所によって、
対応する体の部分があるんです。

それらのつぼを押して痛いと感じるところがあれば、
連動している箇所の部位に問題があると言えます。

かかとの少し内側部分には、
生殖器とつながっているつぼがあります。

ですので、ここを押して痛むということは、
生殖器が弱っているという可能性があるのです。

スポンサードリンク

男性ならば前立腺、女性ならば子宮
トラブルがあるのかもしれません。

確かに、わたしは生理不順や生理痛で悩んでいます。

おそるべし、足の裏ですね…。

かかとの内側のつぼの痛みを改善するには?

このかかとの内側のつぼの痛みは、
どうやったら改善できるのでしょうか?

それは、「つぼを毎日ほぐしてあげること」です。

つぼの痛みの原因は、
足裏に溜まった老廃物です。

毎日少しずつつぼを揉みほぐしてあげると、
この老廃物がだんだんと排出されていきます。

どれくらいで効果が出るかというと、
「自分の年齢の10の位の数字×1ヶ月」
です。

つまり30代ならば、3×1=3ヶ月。

40代ならば、4×1=4ヶ月
かかることになります。

15分ほど毎日マッサージしてみてください。

テレビを見ながらでもいいですよね。

この時、無理やり強く押す必要はありません。

痛みを我慢しても、効果が上がるわけではありません。

「痛いけれど、気持ちいい」
くらいの強さで押しましょう。

まとめ

足の裏には、体中の部位に対応するつぼがあります。

中でも、かかとの内側は
生殖器につながっています。

ここが痛む場合、男性ならば前立腺、女性ならば子宮に
トラブルがあるのかもしれません。

このつぼが痛む場合、
毎日15分くらい痛気持ちいいと感じる強さで
マッサージしましょう。

だんだん痛みが取れてきて、
体の調子も良くなってきていることも感じられるでしょう!!

スポンサードリンク

関連記事

足つぼを押すと痛いなら病気? 考えられる病気は?

足つぼマッサージって、 おうちでできる定番のマッサージの一つですよね。 でも、押してみると、

記事を読む

腹持ちのいい食べ物を紹介します!

朝食をたくさん食べたはずなのに、昼食のだいぶ手前の時間にはもうおなかが空いてしまう、 朝は忙しくて

記事を読む

インフルエンザ解熱後の食欲不振。体力を戻すためのおすすめの食べ物は?

インフルエンザに感染すると、完治した後も食欲が戻らなかったり吐き気、 下痢などの症状に襲われること

記事を読む

画期的な布団乾燥機!象印スマートドライの凄さ

寒い冬は、ひんやりと冷たくなった布団に足を入れるのが億劫ですね。 そんなとき、布団乾燥機にかけ

記事を読む

スロージョギング30分での消費カロリーは?早歩きより痩せる?

スロージョギングと早歩きでは、どちらが痩せるのでしょうか。 何となく「ジョギング」のほうが消費カロ

記事を読む

額関節症の原因と治療

若い女性に急増中と言われる顎関節症。 自然に治る軽症の物から、 日常生活がままならなくなる深

記事を読む

いびき改善のために舌根の落ち込みを防止! 便利なグッズを紹介

夜、「いびき」のせいでぐっすり眠れずに困った経験はありませんか?もしくはそばで寝ている人の睡眠を妨げ

記事を読む

おならの音が大きい原因は?防ぐ方法を紹介

突然もよおしてくる「おなら」。 家でならまだしも、職場や人と会っている時などは本当に困ってしまいま

記事を読む

葛根湯の効果と副作用

まだ朝方と日中の気温差が激しいこの季節。 そんな時期は体に不調が表れやすいですよね。 何だか

記事を読む

水中ウォーキングの消費カロリーは?陸上ウォーキングと比較してみた。

膝に負担がかからず、普段運動していない人でも無理なく痩せると評判なのが水中ウォーキング。 確かに水

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
阪急交通社でディズニーのチケットをお得にゲット!

私がおすすめしたいスポットはディズニーランドです。 ディズニーランド

no image
沖縄美ら海水族館オキちゃんショーのため地図必須!ベビーカーはおすすめできません!

私は魚が大好きな30代前半の主婦です。 私がおすすめしたいスポッ

no image
北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!

私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。 私がおすすめし

no image
ピカチュウ大量発生チュウの穴場を紹介!混雑は避けれる?グリーティング時の残念な点とは?

私は主婦で趣味でポケGOとバードウォッチをしています。 私がおす

no image
森アート(益子)に行って革財布作りとロクロを体験!恋人とのマンネリ解消におすすめ

私は20代前半のOLで 野外ライブや音楽が好きです。 私がオス

→もっと見る

PAGE TOP ↑