関東の紅葉時期(2014年)
暑ーい夏が終わり、日々だんだんと涼しくなってくると、
どこかに出掛けたくなりますよね!
せっかくおでかけするなら心も体もリフレッシュ出来る紅葉観光
なんていかがでしょうか?
関東の2014年紅葉時期と人気のスポットを調べてみました。
2014年の紅葉時期は例年並み
紅葉は気温が大きく関係しており、気温が低いと紅葉が始まり、
気温が高ければ紅葉は遅くなります。
今年は東北・関東・中部地方の標高の高い山は例年よりやや早く紅葉が見られるそう。
関東の平野部などはやや早いか例年と同じ時期に見頃となります。
10月~11月の秋晴れで色づき鮮やかに!
綺麗な紅葉になるためには朝晩の冷え込みと昼間の日照が不可欠とのこと。
9月はぐずついた天気が多くなり、日照時間が十分でないため、
9月~10月に紅葉を迎える標高の高い山沿いでは少々色づきが心配ですが、
10月~11月は移動性高気圧に覆われ、秋晴れとなる日が多くなるそう。
この移動性高気圧に覆われる日は朝の冷え込みと日照が十分ある為、10月~11月に
紅葉を迎える東北・関東の平野部は色鮮やかな紅葉が期待出来るとのことです。
関東の人気紅葉スポットベスト5
1位 谷川岳(群馬県/利根部みなかみ町)
例年の見頃:10月11日~19日頃
日本百名山のひとつ。映画「クライマーズハイ」の撮影場所としても使われました。
2位 養老渓谷(千葉県/市川市)
例年の見頃:11月下旬~12月上旬
温泉郷、大福山、梅ヶ瀬、紅葉谷上など数々の景勝地があり、それらを総称して
養老渓谷と呼ばれています。渓流釣りやバーベキューも楽しめます。
3位 尾瀬ヶ原(群馬県/利根部片品村)
例年の見頃:9月下旬~10月上旬
言わずと知れた観光名所・尾瀬。木道が整備されており、ハイキングに最適です。
今が見頃となっています。
4位 那須高原(栃木県/那須町)
例年の見頃:10月上旬~10月中旬
ロープウェイもあり、雄大な紅葉風景を眼下に見ることが出来ます。
周辺には遊べるスポットや温泉もたくさんあり、家族連れにオススメです。
5位 明治神宮外苑(東京都/新宿区)
例年の見頃: 11月下旬~12月上旬
紅葉の時期に合わせていちょう祭りが行われ、模擬店や名産品や特産品の販売も
あります。
この他にも関東にはたくさんの紅葉スポットがあります。
近くに日帰り温泉があったり、ライトアップされたり、楽しみ方は色々!
紅葉を目で楽しみ、美味しい空気と観光地の美味しい料理を頂き、
心も体もリフレッシュして忙しくなる師走を迎えましょう!
関連記事
-
-
ホワイトデーお返しは会社の義理チョコにもいるのかな?
もう直ぐホワイトデーですよね。 恋人や奥さんへのプレゼントはもちろん用意しましたよね。 会
-
-
バスツアーは日帰りで! 東京発おとな女子のためのプチ旅行
忙しく働くおとな女子たちにとって 息抜きはつかの間の癒しですよね。 そんな息抜きをめいっぱい
-
-
寒い冬の定番!蒸し鍋のおすすめレシピ4選
寒くなると夕食にはお鍋を囲みたくなりますね。 寄せ鍋やすき焼きもいいですが、 最近ではより簡
-
-
東京のクリスマスイルミネーション2014
クリスマスに近づくと街中にきらびやかな電飾が飾られ、 聞き慣れたクリスマスソングがあちこちから流れ
-
-
彼岸花の名所ならココ! 岡山でのおすすめスポット5選
彼岸花って縁起が悪い花とも言われますが、 真っ赤な美しい花ですよね? 私はこの花が大好きで、
-
-
よさこい祭りの由来は? 高知から始まったその歴史とは
よさこい祭りは、 大勢の人たちが鳴子をもって豪快に踊るさまが とっても印象的ですよね。 全
-
-
小学校の入学式の服装ってどうする?すてきなパパはここが違う
小学校の入学式に行くのにどのような服装がいいのか悩んだことはないでしょうか?その場その場で正しい服装
-
-
アートアクアリウム大阪で前売り券は買ったほうがいい?営業時間は?
2016年に誕生10周年を迎えるアートアクアリウム。 8000匹の金魚を水中アートに仕立てた大イベ
-
-
七夕の笹の葉はどう処分する? 飾りも一緒に処分していい?
7月7日は七夕ですね! 街なかで願い事が書かれた短冊を目にしたり、 ご家庭で笹の
-
-
もうすぐ母の日! プレゼントで花以外ならおすすめは何?
母の日になると カーネーションを贈ることが定番になっていますが、 毎年同じものを贈るのは何のひね