*

桜餅・長命寺・道明寺は同じ? それぞれの名前の由来とは?

公開日: : 雑学

桜餅にも種類があるのはご存知ですか??

同じ桜餅という和菓子も
地域によって名前も作り方も違うのは驚きですよね。

今回は、一般的な桜餅
長命寺道明寺について簡単に説明していきます!!

まずは名前の由来から説明していきます。

そもそも桜餅とは・・・
塩漬けした桜の葉で包んだ餅菓子のことで、
関東では「長命寺」関西では「道明寺」と呼ばれ
古くから春の和菓子として親しまれています。

桜餅は関西・関東で呼び名が変わる?

桜餅は名前だけでなく
作り方や材料も地域によって変わります。
関西と関東でどう違うのか簡単にご紹介いたします^^

関西地方
【道明寺】

関西地方で食べられている道明寺は
道明寺粉という専用の粉で餡を包んだお餅です。

つぶつぶ感が感じられ、
おまんじゅうのような形が特徴です。

道明寺粉はもち米を蒸し、
乾燥させ粗びきしたものです。

関東地方で食べられている長命寺に比べると、
道明寺は小ぶりのため
桜の葉は小さめのものを使用していることが多いです。

スポンサードリンク

関東地方
【長命寺】

関東地方で食べられている長命寺は
小麦粉などを使用した生地を焼き、餡を包んだお餅です。

クレープのように生地を平たく焼くため、
おうぎ形になっているのが特徴です。

関西地方で食べられている道明寺に比べると
長命寺は大ぶりのため、
桜の葉は桜餅よりも大きめのものを
使用していることが多いです。

桜餅を雛祭りに食べるようになった理由とは

桜餅を雛祭りに食べるようになった理由は特になく、
強いて挙げるなら

「女の子の日は可愛らしい桜色の餅を食べたらいいんじゃない?」
「あら、春めいていいじゃない!」

といった感じで食べ始めたようです。

昔から食べられているのですごい理由を期待しましたが、
「なんとなく」がきっかけのようです。

どちらがお好み

いい加減な理由で食べ始められた桜餅も
今では雛祭りの定番になりましたね。

最近では関西でも関東風の長命寺、
関東でも関西風の道明寺が手軽に楽しめます。

今年の雛祭りは食べ比べをしてみても面白いのではないでしょうか^^

スポンサードリンク

関連記事

ボジョレー・ヌーボー2014年の解禁日は?

毎年11月ごろになると、至るところで目にするのがボジョレー・ヌーボー解禁!の文字。 酒屋やスー

記事を読む

飛行機の予約変更には手数料はかかる? 航空会社での違いは?

予定していた出張に急な変更があって、 予約していた飛行機にどうしても乗れなくなった!! どう

記事を読む

銀行の窓口の開いている時間って お盆期間は短くなったりするの?

銀行って、基本的には 平日の昼間しか開いていません。 ですので、忙しい社会人はなかなか 窓

記事を読む

じゃがいも栽培は日陰でもできる? じゃがいもが育つ日照条件は?

じゃがいもを育てるときに 日光はどれくらい必要なのでしょうか。 もし必要な日光が当た

記事を読む

下さいとくださいの違いを知って正しく使おう。他の言葉もご紹介。

声に出して言う時は同じなのに、書く時には違う字で表わさないといけない言葉があります。 例えば「下さ

記事を読む

大掃除でスッキリ! 場所ごとのお掃除方法を知れば一気にキレイ!

一年に一度の大掃除。 お風呂場やキッチン・リビングなど 部屋ごとの掃除方法って、 どうした

記事を読む

手相占いならココ!  よく当たる占い師【兵庫編】

手のひらの線を見ることで 過去・現在・未来がわかる手相占い。 そんな手相占い、「自分でもでき

記事を読む

マチュピチュの行き方で料金が一番安い方法を調べてみた。

マチュピチュといえば、ペルーの世界遺産。日本人旅行者に人気の土地です。 でも、日本の裏側だけに時間

記事を読む

新幹線早割予約はいつからできる?購入方法は?

新幹線早割予約はいつからできる? 購入方法は? 長距離の移動のある出張や旅行、 どんな移動手段

記事を読む

派遣でも有給ってあるの?退職時にはちゃんと使える?

派遣でも有給ってあるの? 退職時にはちゃんと使える? 派遣社員として 会社に出向いて働いていた

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
阪急交通社でディズニーのチケットをお得にゲット!

私がおすすめしたいスポットはディズニーランドです。 ディズニーランド

no image
沖縄美ら海水族館オキちゃんショーのため地図必須!ベビーカーはおすすめできません!

私は魚が大好きな30代前半の主婦です。 私がおすすめしたいスポッ

no image
北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!

私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。 私がおすすめし

no image
ピカチュウ大量発生チュウの穴場を紹介!混雑は避けれる?グリーティング時の残念な点とは?

私は主婦で趣味でポケGOとバードウォッチをしています。 私がおす

no image
森アート(益子)に行って革財布作りとロクロを体験!恋人とのマンネリ解消におすすめ

私は20代前半のOLで 野外ライブや音楽が好きです。 私がオス

→もっと見る

PAGE TOP ↑