山の日はいつから祝日になったの?山の日の由来や趣旨は?
公開日:
:
雑学
山の日はいつから祝日になったの?
山の日の由来や趣旨は?
みなさん、「山の日」って知っていますか?
8月11日は山の日と呼ばれる祝日なのですが、
ちょっと前まではそんな祝日ありませんでしたよね?
耳慣れないこの祝日ですが、
一体いつできたのでしょうか?
そして、なぜ「山」の日なのでしょうか?
山の日はいつから祝日になったの?
山の日は、2016年からはじめられた
新しい国民の祝日なのです。
簡単なこの祝日制定までの道のりを説明しますと…
まず、2010年に「山の日制定議員連盟」という、
山の日を作るための連盟ができました。
2013年にその連盟が総会を開き、
2014年には衆議院の本会議でこの祝日が可決されます。
そして、2016年から
この山の日という国民の祝日がはじまったのです。
さて、ほかに自然にちなんだ日といえば、
海の日がありますね。
海の日は7月の第3日曜日で、
この祝日は1995年からはじまった祝日です。
実はこの祝日が出来たときに、一部の地域では、
「どうして海の日はあるのに、山の日はないの?」
と、山の日を独自に作って、
それにちなんだイベントを開催したりしていたのです。
山の日の由来は?どんな趣旨があるの?
それでは、なぜ8月11日が
山の日になったのでしょうか?
実はいくつかほかの日にちの案がありました。
まず、祝日のない月である
6月の第1日曜日が山の日の候補でした。
しかし、企業等がそれに反対したので、
この案は流れてしまいました。
また、8月12日を
山の日にしようという動きもありました。
しかし、その日は日本航空123便が
群馬県御巣鷹山に墜落した日です。
多くの死者が出てしまうという、
痛ましい事件が起きた日だったのです。。
そんな日を祝日にすることは
もちろんとんでもないことです。
そういういきさつがあり、
その1日前の8月11日を山の日に設定したのです。
さて、どうして「山」の日なのでしょうか?
8月11日は夏山のシーズンです。
上で触れたように、
「海の日があって、全国的に山の日はないのはおかしい!」
…ということで、この夏山の時期を山の日に設定したのです。
もうひとつの「山」の日
実はこの8月11日、
「きのこの山の日」でもあるんです。
これはきのこの山を作っている明治が、
2016年からはじめた独自の記念日なのです。
明治さん、完全に乗っかっていますね…(笑)
まとめ
8月11日は山の日です。
これは、2016年から始まったばかりの
新しい国民の祝日です。
海の日があるのに、山の日はないの?
という動きから生まれた祝日です。
また、夏山のシーズンに、山に親しみ、
感謝をしようという趣旨もあります。
今年の夏はみなさんどこに行きますか?
この機会に、山の日には山で自然に触れるのもいいですよね!
関連記事
-
-
気になるエアコンの電気代! つけっぱなしは本当に得なの⁈
すっかりわたしたちの生活に欠かせない存在となった、 エアコン。 専業主婦だったり、在宅で働い
-
-
派遣でも有給ってあるの?退職時にはちゃんと使える?
派遣でも有給ってあるの? 退職時にはちゃんと使える? 派遣社員として 会社に出向いて働いていた
-
-
家庭でジャガイモ栽培に挑戦! 花が咲かないのはなぜ?
家庭でジャガイモ栽培に挑戦! 花が咲かないのはなぜ? ジャガイモは家庭でも比較的に栽培しやすい事
-
-
無料でダウンロード!子ども向けのおすすめカレンダー2015
冬が近づき、来年の予定を考えていると、手元にないと困るのが来年のカレンダーですね。 壁掛けタイ
-
-
正月飾りの種類に意味はあるの?
12月になると、スーパーやホームセンターにはたくさんの正月飾りが並びますが、 最近はマンション
-
-
写真プリントをネットで注文する! 知っておきたいサイズと画素数のこと!
あなたは、「画素数」って何か知っていますか? 聞いたことあるけれど、イマイチ意味はわからない…
-
-
紫外線アレルギーで目にどのような症状がでるのか、原因や治療法、予防対策も調べている人。
紫外線アレルギーで起こる目の症状は? 原因から対策まで あなたは、「紫外線アレルギー」って 聞
-
-
お正月におせちを食べる由来とは?
クリスマスディナー、年越しそばが終わったら、やっぱりおせち料理! 自分で作るのは大変そうですが
-
-
端午の節句に兜を被る意味とは?
待ちに待った、GWがもうすぐそこまで来ていますよね。 GWと言えば、なんと言ってもこどもの日、端午
-
-
おでんは地域で違いがある?
寒~い時期になると、スーパーでも特設コーナーが出来る人気者・おでん。 コンビニ各社でも美味しいおで