ストーカー犯罪って病気?
最近ストーカーについての犯罪がものすごく多くなっています。
ストーキング(stalking)とは執拗に相手を付け狙ったりすることで、
ストーカー(stalker)とはストーキングをする人のです。
ストーカーには大きく分けて5つのタイプに分かれるようです。
1.精神病系
2.パラノイド系
3.ボーダーライン系
4.ナルシスト系
5.サイコパス系
です
タイプ別にしたり、そのタイプに名前を付けてしまうと
精神病の一種のように感じる事が多いと思いますが、
潜在的な病気はあるのでしょうが、
今の精神病の医学のなかで病気でストーカーをしてしまうというのは少ないのです。
例えば、3のタイプ(ボーダーライン系)は人格が未熟で人の事を考えられず、
自己中心的な考え方になるためストーカーになるのです。
なぜ昔はそれ程多くなかったストーカー犯罪が近頃は多くなってきているのでしょうか?
考え方としては、昔もストーカーはあったが
ストーカーという名前がないためにストーカーという犯罪の認識がなかった。
しかし最近ストーカーという犯罪が確立されたため多く感じるという考え方もあります。
確かに昔はストーカーなど全くなかった訳ではないでしょう。
それにしても最近はストーカーの数も多くなり、更には犯罪の残忍さが目立ちます。
今と昔では何が違うのでしょう?
一つには幼少期の親の子育ての仕方という人がいます。
子どもに我慢をさせない、欲しいものは何でも与える、言う事はできるだけ聞いてあげるなど、
子供時代にしなければいけない我慢をしない子が多いといわれています。
その結果、自分の思い通りにならない相手にストーカーをしてしまったり、
感情のコントロールができなくなって相手を殺してしまうといった結果になるケースが多いのです。
もちろん一概に子育てだけが原因ではなく色々な要因がありますが、
その中の一つには幼少期の頃の育てられ方があるのも一つです。
前にテレビでストーカーの末殺してしまった犯人の親がテレビの取材を受けているのを見ました。
その犯人の親は、謝りながらも子どもをかばっていました。
そしてどこかストーカーされ殺された被害者を非難していたのです。
その被害者がいなかったら自分の子はストーカーなんてしなかったと…
幼少期の育てられ方というと色々な意見の方がいるとは思いますが、
これも一つの情報と捉え社会全体として考えていかなければいけない問題だと思います。
関連記事
-
-
山の日はなぜ8月11日に?八と11が山と木立に見えるから?
山の日はなぜ8月11日に? 八と11が山と木立に見えるから? 8月11日は何の日かご存知ですか?
-
-
お墓参りを表す英語の読み方は? お墓参りの英語表現の例文
お墓参りを表す英語の読み方や表現について どれくらい知っていますか? 英語ではお墓参りを表す
-
-
初盆の読み方はういぼん? 初盆と新盆って同じ?
初盆の読み方ははつぼん、 ういぼんのどちらが正しいのでしょうか? 自分が正しい読み方と思って
-
-
すみませんとすいませんの違いは?間違いはどっち?
「すみません」「すいません」どちらを使っていますか? 何気なく使っている人が殆どだと思いますが
-
-
ボジョレー・ヌーボー2014年の解禁日は?
毎年11月ごろになると、至るところで目にするのがボジョレー・ヌーボー解禁!の文字。 酒屋やスー
-
-
初盆と一周忌法要を兼ねるならお返しはどうするの?時期やマナーは?
初盆と一周忌法要を兼ねるなら お返しはどうするの?時期やマナーは? もし、ご家族の初盆と一周忌が
-
-
夏の必需品 扇風機の電気代って いったいいくら? 24時間調査してみたところ・・・!?
夏の必需品「扇風機」の電気代っていったいいくら?24時間調査してみたところ・・・!? 夏に
-
-
ヤシの実ジュースってどんな味がするの!?南国へ行ったら飲んでみたい!
沖縄や、南国の国に行くとよく「ヤシの実ジュース」を見かけるのではないでしょうか?とてもインパクトのあ
-
-
礼服と喪服は同じじゃないの? 違いをカンタン解説
身内に不幸があり、突如お葬式に出なくては行けなくなった時、 服装に困ったという方はいらっしゃいませ
-
-
敬老の日にメッセージを贈ろう! 英語での例文まとめ
9月の第3月曜日は、敬老の日ですよね。 2018年は、9月17日になります。 さて、敬老
- PREV
- 熟年離婚増加の理由は何か 主な3つの原因。
- NEXT
- 着る毛布のデメリットは?