*

初盆の読み方はういぼん? 初盆と新盆って同じ?

公開日: : 雑学

初盆の読み方ははつぼん、
ういぼんのどちらが正しいのでしょうか?

自分が正しい読み方と思っていても
違う場合があります。

そこで今回は初盆の読み方と
意味についてお伝えしたいと思います。

初盆と書いてういぼんって読むの?

   

 

初盆とかいてなんと読むのでしょうか?
はつぼんと読んだりういぼんと読んだりと様々です。

この違いはいったい何なのでしょうか?

初盆と書いてういぼん?
基本的には初盆と書いてはつぼんと読みます。
ですが初盆をういぼんと読む地域もあります。

この読み方の違いは地域によって違いがあり、
関西方面でははつぼん、関東方面ではにいぼん、
他にはあらぼんやしんぼんと読む地域もあります。

初盆と新盆って同じ意味で使うの?

初盆と新盆は同じ意味なのでしょうか?
同じ意味であれば違いはあるのでしょうか?

初盆と新盆の意味
初盆と新盆の意味の違いはありません。
この言い方や書き方は地域や
育ってきた場所での言い方によるものです。

新盆とは
新盆は亡くなった人の四十九日が終わった後に迎える
最初のお盆のことで、
昔から新盆はお盆よりも
より丁寧に供養する風習があるのです。

スポンサードリンク

新盆とお盆での準備の違いは何がある?
新盆とお盆の時では
準備するものに違いが出てきます。

新盆をするうえで準備するべきこと

白提灯の準備
新盆では故人が初めて帰ってくるお盆のことですので、
道に迷わずに自宅に帰ってこれるように
白提灯を用意する必要があります。

なぜ初盆の時期に白提灯を用意するのかというと
白木が清浄無垢を意味し、
初めて霊を迎えるに相応しいと
考えられているからです。

新盆の日程を決定する
新盆を行う前にいつ行うのかを決める必要があります。
親族や家族の人にも予定がありますので
早めに日程を決めるようにして下さい。

親族へ新盆の日程の通知
新盆の日程が決定した後には
家族や親族に前もって日程を通知する必要があります。

食事の準備などもありますので
早め早めに参加不参加の人数を
確認しておくようにしてください。

お供え物の準備
お盆の時に故人の乗り物である精霊馬を
しっかりと準備しておく必要があります。

茄子で作った牛やきゅうりの馬を思い浮かべるかと思いますが
一部の地域ではゴーヤや、
茄子ときゅうり以外の野菜を用いています。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
今回は初盆の読み方と意味についてお伝えしました。
読み方ひとつとっても地域によって様々で、
意味合いも違ってきます。

今回の初盆の意味から
いろいろなことを調べて知識を深めてください。

スポンサードリンク

関連記事

くしゃみすると噂されてるの由来は?回数が多いと悪い内容?

「くしゃみすると、誰かが噂している。」昔から言われて来たことですが、 その根拠は何なのか、知ってい

記事を読む

登山ビギナーは靴擦れにご注意! きちんと予防しよう!

登山ビギナーは靴擦れにご注意! きちんと予防しよう! マイナーなものだと思われがちだった登山

記事を読む

撮りためた写真も簡単キレイ! ネットプリントサービス最強のおすすめは?!

スマホの普及で手軽に写真を撮る機会が増えましたよね? でも、撮った写真、そのままだと もった

記事を読む

リンドウの花を漢字で書くと?

リンドウの花をご存知ですか? リンドウは本州から四国、九州の湿った野山に自生します。 花期は

記事を読む

これでOKズッキーニの育て方! 病気になった時はどうする?

きゅうりに似た外見のズッキーニ。 実は、かぼちゃの仲間なんですよ。  

記事を読む

高速道路の台風での通行止めの基準ってあるの?

以前から予定していた、車で遠出の家族旅行。 天気予報を見てみたら、どたんばになって台風予報。

記事を読む

大掃除でスッキリ! 場所ごとのお掃除方法を知れば一気にキレイ!

一年に一度の大掃除。 お風呂場やキッチン・リビングなど 部屋ごとの掃除方法って、 どうした

記事を読む

ボジョレー・ヌーボー2014年の解禁日は?

毎年11月ごろになると、至るところで目にするのがボジョレー・ヌーボー解禁!の文字。 酒屋やスー

記事を読む

下さいとくださいの違いを知って正しく使おう。他の言葉もご紹介。

声に出して言う時は同じなのに、書く時には違う字で表わさないといけない言葉があります。 例えば「下さ

記事を読む

マチュピチュの行き方で料金が一番安い方法を調べてみた。

マチュピチュといえば、ペルーの世界遺産。日本人旅行者に人気の土地です。 でも、日本の裏側だけに時間

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
阪急交通社でディズニーのチケットをお得にゲット!

私がおすすめしたいスポットはディズニーランドです。 ディズニーランド

no image
沖縄美ら海水族館オキちゃんショーのため地図必須!ベビーカーはおすすめできません!

私は魚が大好きな30代前半の主婦です。 私がおすすめしたいスポッ

no image
北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!

私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。 私がおすすめし

no image
ピカチュウ大量発生チュウの穴場を紹介!混雑は避けれる?グリーティング時の残念な点とは?

私は主婦で趣味でポケGOとバードウォッチをしています。 私がおす

no image
森アート(益子)に行って革財布作りとロクロを体験!恋人とのマンネリ解消におすすめ

私は20代前半のOLで 野外ライブや音楽が好きです。 私がオス

→もっと見る

PAGE TOP ↑