サマーランド株主優待券の使い方は?何がどれくらいお得?
公開日:
:
雑学
サマーランド株主優待券の使い方は?
何がどれくらいお得?
TVでも話題になった「株主優待」。
企業によって様々なサービスを受けられて、
すごく便利ですよね?
ところで…。
手元にあるサマーランドの株主優待券。
イマイチどう使ったらいいかわからない、
なんてことはないですか?
サマーランド株主優待券でどんなサービスがあるのか、
何がどれくらいお得か見てみましょう!
サマーランド株主優待券は何に使えるの?
サマーランドは、
東京都競馬が運営しているテーマパークです。
サマーランド株主優待券は、
別名「東京都競馬株主優待券」とも言います。
持っている株の数によって、
もらえる優待券は違ってきます。
株主優待券は、
「大井競馬場 株主優待証」
「大井競馬場 株主優待席証」
「東京サマーランド 株主招待券」
「東京サマーランド 春秋ファミリー招待券」
の4つが現在あります。
さて、今回はこの
「東京サマーランド 株主招待券」
「東京サマーランド 春秋ファミリー招待券」
について、触れましょう。
「東京サマーランド 株主招待券」は、
サマーランドのフリーパスとして使えます。
招待券1枚で、フリーパス1枚になります。
「東京サマーランド 春秋ファミリー招待券」も同様です。
ただし、7・8月は使えません。
株主優待券を使うとどれくらいお得なの?
さあ、ではこのサマーランドの株主優待券、
使うとどれくらいお得になるのでしょうか?
サマーランドの通常のフリーパスは、
中学生~60歳まで 3000円
小学生 2000円
小学生以下・61歳以上 1500円です。
また、7月から9月30日までの夏季は、
中学生~60歳まで 4500円
小学生 3000円
小学生以下・61歳以上 2000円
となります。
東京サマーランド(東京都競馬)の株主さんで、
この券を持っている人は、まるっとその分お得ですね。
「株主さんではないけれど、優待券がほしい!」
という方は、金券ショップなどで買えますよ。
値段の変動はありますが、
フリーパス10枚綴りでだいたい5500円前後くらいです。
中身は、招待券2枚・春秋ファミリー招待券が8枚です。
フリーパスが一枚あたり550円前後と、
買ってもお得な優待券なんですね!!
まとめ
東京サマーランド株主優待券には、
2パターンのサマーランドのフリーパスがあります。
両方とも、1枚で1人分のフリーパスになります。
「東京サマーランド 株主招待券」は、一年中使え、
「東京サマーランド 春秋ファミリー招待券」は
7・8月を除いた月が使えます。
株主さんでこの優待券を持っている人は、
1券あたり最大で4500円お得になります。
また、この株主優待券は、金券ショップでも買えます。
相場は、だいたい10枚綴りで
5500円前後ぐらいになります。
複数人でサマーランドに行く、
またはよくサマーランドに行く方
もし株主さんでなくても、
この優待券を買ってもいいですよね!
関連記事
-
-
年末ジャンボの当たる買い方とは?
一年間で最後の運試し、年末ジャンボ宝くじ。 2014年は一等前後賞あわせてなんと7億円!大晦日に抽
-
-
桃の花はいつが見ごろ!? 一番いい季節をおしえて!
春の花というと桜を思い浮かべる人が最も多いと思いますが、桃の花も桜に負けないくらい綺麗な春の花である
-
-
もしかして詐欺?おせち通販の失敗事例
年末年始が近づいてくると、おせち料理をどうするかを考えなくてはなりません。 最近は手作り派が減
-
-
夏の必需品 扇風機の電気代って いったいいくら? 24時間調査してみたところ・・・!?
夏の必需品「扇風機」の電気代っていったいいくら?24時間調査してみたところ・・・!? 夏に
-
-
ダブルとハーフの違いとは?実は日本だけでした。
「ダブル」「ハーフ」「ミックス」。 両親の生まれた国が違う人のことを指す言葉ですが、何か違いがある
-
-
七夕といえばの短冊や笹飾りの由来をサクッと解説
七夕といえば? 短冊や笹飾りの由来をサクッと解説 七夕と言えば短冊や笹飾りですが 子供に聞かれ
-
-
左利きの特徴は脳に出る! 右利きとの違いとは
世の中には「右利き」の人と「左利き」の人がいて (稀に両利きの人もいます)、 日本人の約9割が右
-
-
写真プリントをネットで注文する! 知っておきたいサイズと画素数のこと!
あなたは、「画素数」って何か知っていますか? 聞いたことあるけれど、イマイチ意味はわからない…
-
-
七人の侍って面白い?3つの魅力でご紹介します。
1954年に公開された映画に『七人の侍』があります。 映画好きでなくても、一度は必ず耳にしたことが
-
-
彼岸花の花言葉と花の名前の由来は? 花言葉にこめられた思い
秋の夕暮れ。 田んぼに彼岸花が並ぶ風景って、 素敵ではないですか? わたしは彼岸花が大