年末調整でバイトをしている大学生の書き方。扶養親族には何を書く?
そろそろ年末調整の時期ですね。
会社から年末調整の書類を渡されて、
どうしたら良いかわからない人もいるのでは?
面倒くさいけれど、バイトの所得から源泉徴収された所得税が
戻ってくるかもしれないとあれば、書かなければ損です。
年末調整の書類の書き方について、簡単に説明しましょう。
目次
「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」の書き方
一番上の右欄に、氏名、生年月日、住所、世帯主の氏名、続柄、配偶者の有無を書きます。
その下の「主たる給与から控除を受ける」という項目があります。
結婚しておらず扶養する親族がいない場合は
「A.控除対象配偶者」「B.控除対象扶養親族(16歳以上)」は無記入です。
「C.障害者、寡婦、寡夫又は勤労学生」の欄では、バイト代が130万以下なら「5.勤労学生」に○をし、
左記内容欄に学校名、入学年月日、その年の所得の種類(「給与所得」)と見積額を記入します。
130万を超える場合は、5.勤労学生には当てはまらなくなります。
年末調整とは
年末調整という言葉はよく聞くと思いますが、簡単に説明しましょう。
要するに、毎月のバイト料から引かれている「所得税」が高すぎた場合は返金、
少なかった場合は不足分を追徴するという制度のことです。
「所得税」は年間所得額から決められるのですが、
1年間でいくら所得があるか、は年末にならないとわかりません。
そのため、概算で毎月一定額をバイト料から天引きで徴収しておき、
その過不足を年末に調整するのです。
「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」とは
年末調整の手続きは、
「給与所得者の扶養控除(異動)申告書」を会社に提出することになります。
この書類を提出すると、後は会社側が税務署に処理をお願いし、
最終的に12月分のバイト料から過不足分が調整されます。
バイト料が103万以下なら、提出しなくてよい?
「バイト料103万超」でなければ、提出しなくても問題はありません。
しかし、先ほど書いたように毎月天引きされているのは見込み額で、
申告書を提出するかしないかで実際の所得税が違ってしまうのです。
交通費・保険料額を引いたバイト料が93,500円の場合、
申告書を提出している(甲)場合の所得税は390円、
提出していない(乙)と3,300円、
つまり月額2,910円もの差が出て来てしまうのです。
これが12か月分となると、3.5万近い差になりますから、大きいですよね。
バイト料から毎月引かれている所得税とこの表の
「実際の所得税」の差額が還付または追加徴収されるのです。
勤労学生にはメリットがある?
上のC欄で「5.勤労学生」に○をつけるのは、
バイト代が130万以下の場合勤労学生には別の控除枠があるからです。
控除額は27万円で、その他にも給与所得控除(65万)、基礎控除(38万)があります。
よく主婦が「103万以下なら税金がかからない」と言っていると思いますが、
この額が給与所得控除(65万)+基礎控除(38万)です。
学生の場合103万に加え27万、計130万までは所得税がかからなくなります。
ただし、103万を超えた時点で親の扶養から外れ、親の所得税がアップしてしまいます。
おわりに
おわかりいただけたでしょうか。
ただ、税法はいつ変更があるかわかりません。
実際、配偶者控除の見直しが現在検討されています。
実際に書類を作成する時には、国税庁のホームページで必ずチェックするようにしましょう。
勤労学生控除に関しては、https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1175.htmに詳しく掲載されています。
関連記事
-
面接で自己紹介に使える例文を フリーター向けにアレンジ! 印象に残る自己紹介のコツ
フリーターの面接をするときに困ることは どのようにして自己紹介をして 面接を乗り越えるか
-
彼岸の入りにお見舞いはダメ?
お彼岸という言葉はよく耳にされますし、結婚式のシーズンですよね。 また、逆に「彼岸の入りにお見舞い
-
朝顔の育て方を覚えよう!自然のカーテンで夏を涼しく美しく
夏になると注目されるのが「緑のカーテン」ですね。緑のカーテンは、日差しを遮って涼しくしてくれるほかに
-
お中元とお歳暮のマナー
お世話になった人への感謝の気持ちを伝えるお中元とお歳暮。 いろいろ悩んでしまうことがありますよね。
-
神父 牧師の違いは服装?女性はいない、資格はいるの?
子供の好奇心は尽きないものですね。 子供達は色々な疑問を持って、私達親に投げかけてきますよね。
-
お墓参りのマナー 友人として行く場合に知っておきたいこと
お盆の時期になると 友人のお墓参りに行くこともあると思います。 そんな時にお墓参りのマナーに
-
成人式のお祝いのお返しはどうすれば?
20歳を迎えた若者たちが待ちに待った成人式。 最近は髪型や着物も個性的なものが多いですよね。
-
年末調整の保険控除で給与天引き分は書く?書くならどの欄?
年末調整の時期になると、 「給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書」を
-
礼服のネクタイの結び方は? ネクタイのマナーや注意することは?
ネクタイの結び方って、いろいろありますよね。 でも、改まった場所にいくために礼服を着るとき、
-
もうすぐお彼岸! お墓参りに必要な持ち物を準備しよう
もうすぐお彼岸ですね。 お彼岸には、お墓参りをしに行く方も 多いのではないでしょうか?