*

一人暮らしも楽じゃない!? 大学生の気になる生活費事情

公開日: : マナー

大学生になったら高校よりいろいろ楽そう・・・
なんて思っている方も多いともいますが、
実は高校生のときより大変なのです!!!

一人暮らしをしていてずっと遊んでいられるわけでもないし、
学校へ行って勉強をしてバイトをして遊んで家のこともして・・・
ってやることが多すぎ!!な大学生事情をお教えいたします!!!

大学生の平均的な生活費仕送り金額

大学生になったら一人暮らしを考えている方は
具体的にどれだけお金が必要かご存知ですか??

まず、平均的に都内で一人暮らしをすると考えると・・・
生活費に毎月約12万円~15万円ほどかかります。

この生活費の半分以上は仕送りをしている人が多いようです。

また、奨学金を借りている、寮に入っているなど、
場合によって金額は変わってくるようです。

一人暮らし実家通いでは生活費はこれだけ変わる

一人暮らしはとてもお金がかかるから
大学へは実家から通うことにしよう!

スポンサードリンク

ですが具体的に一人暮らしと実家暮らしでは
どれだけ変わるのでしょうか。

内訳例をあげてみると・・・。
【一人暮らし】
・食費:2万円
・家賃:4~5万円
・水道光熱費:1~2万円
・交通費:1万円
・その他生活費:5~6万円

【実家暮らし】
・食費:1~2万円
・交通費:1~10万円
・その他生活費:1~3万円

実家暮らししていても、実家から遠い学校へ通っている人は
交通費がとても多くかかるそうです。

そのため遠くから通う人は一人暮らしをしたほうが
出費が少ない可能性がありそうです。

充実した大学生活を!!

上記のことから、一人暮らしをしていても
楽ばかりしていられないことがわかります。

そのため、生活費はよく考えていく必要がありますね。

家族で相談し、どちらが充実した大学生活を送れるか、
ぜひ検討してみてくださいね^^

スポンサードリンク

関連記事

ニンニク臭い消しはブレスケアで大丈夫なのか?他の方法も探してみた。

ニンニクって、美味しいけれど後が困りますよね。 お店で食べても、臭い消しはせいぜいガムとかキャンデ

記事を読む

友人のお墓参りに行くのに適した時期はいつ? 服装や持ち物はどうする?

突然の友人の訃報。 お通夜やお葬式には参列できなかったので、 せめてお墓参りくらいは行きたい…。

記事を読む

もうすぐお彼岸! お墓参りに必要な持ち物を準備しよう

もうすぐお彼岸ですね。 お彼岸には、お墓参りをしに行く方も 多いのではないでしょうか?

記事を読む

厄年の厄落としの方法をちょこっと紹介。

同級生の間で「今年は厄年だね」などと話題になることはないでしょうか。 なんとなく悪いことが起きるの

記事を読む

初盆の時期が関東・関西で違うのはなぜ?地域差があるものなの?

長年住み慣れた地域を離れ、 新しい地域での生活を始めると、 文化や風習の違いに驚くことってありま

記事を読む

お墓参りのマナー 友人として行く場合に知っておきたいこと

お盆の時期になると 友人のお墓参りに行くこともあると思います。 そんな時にお墓参りのマナーに

記事を読む

暑中見舞い 上司宛の例文はこう書きます。

最近は暑中見舞いを出す機会はあまりなくなりましたね。 でも、いつもお世話になっている人に感謝の気持

記事を読む

お悔やみに伺うときのお香典の金額は? 友人が亡くなった時

友人が亡くなるという悲しい出来事が、 全くないとは言い切れません。 生きていれば何があっても

記事を読む

喪中の時お年玉はあげないほうがいい?

喪中はお祝い事を避けるのが一般的。 年賀状を出さない、正月飾りをしない、新年の挨拶や初詣を控えるな

記事を読む

上座と下座はビジネスマナーとして位置を覚えて損はない。

ビジネスシーンで大切な上座と下座の知識。 部屋の中で目上の人やお客様が座る席を「上座」、 目

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
阪急交通社でディズニーのチケットをお得にゲット!

私がおすすめしたいスポットはディズニーランドです。 ディズニーランド

no image
沖縄美ら海水族館オキちゃんショーのため地図必須!ベビーカーはおすすめできません!

私は魚が大好きな30代前半の主婦です。 私がおすすめしたいスポッ

no image
北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!

私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。 私がおすすめし

no image
ピカチュウ大量発生チュウの穴場を紹介!混雑は避けれる?グリーティング時の残念な点とは?

私は主婦で趣味でポケGOとバードウォッチをしています。 私がおす

no image
森アート(益子)に行って革財布作りとロクロを体験!恋人とのマンネリ解消におすすめ

私は20代前半のOLで 野外ライブや音楽が好きです。 私がオス

→もっと見る

PAGE TOP ↑