これも認知症の症状? ちょっと最近怒りっぽいと感じたら
公開日:
:
健康
久しぶりに会った、高齢の両親。
以前より、ちょっと怒りっぽくなった…?
昔から「年をとると怒りっぽくなる」とも言われますが、
もしかしたら認知症なんじゃ…と心配にもなりますよね。
さて、どうして年を取ると怒りっぽくなるんでしょうか?
年を取ると怒りっぽくなるというのはホント?
実は怒りっぽくなるのは、
「感情が老化する」ことが原因と言われているんです。
一体どういうことなのでしょうか?
老化するのは、体だけではありません。
脳も老化していくのです。
脳の中でも、「前頭葉」という場所は、
感情・物事に対するやる気・想像力などを司る部位です。
この前頭葉が萎縮すると、
イライラしてしまったり、
考え方の柔軟性がなくなったりしてしまいます。
また前頭葉の萎縮は、
怒りっぽくなるだけではなく、
ほかの問題も引き起こします。
この部位の老化により、
物事に対する意欲がなくなってしまうのです。
そうすると、何事にも興味が向かなくなり、
外にも出なくなってしまいます。
体を動かさなくなると、
さらに今度は体の老化も進んでしまいます。
もしご両親が、最近怒りっぽくなってきた・
やる気が以前より減ったと感じた場合、
脳に刺激を与えてあげましょう。
外に連れ出してあげたり、
何か新しいことを始めさせるとよいでしょう。
そうすることで、
前頭葉の老化を遅らせることができますよ。
認知症は種類や原因も様々!
早期発見のポイントとは
早期発見することで、進行を遅らせることができる
ということはご存知でしょうか?
そんな早期発見のチェックポイントは、
「日常生活の中小さな異変に気づくこと」です。
・今まできちんとしていた身なりが、
最近おざなりになってきていませんか?
・家に同じものがたくさんあるのに、
それを忘れてまた購入してきたりしていませんか?
・小銭などの細かい計算が、
できなくなっていませんか?
・料理の味付けが、
いきなり変わったことはありませんか?
上記に共通することは、
「今までと違う行動を突然とりはじめる」ことです。
一つでも当てはまる場合は、
認知症が始まってきているのかもしれません。
また、家族が認知症の疑いがあって病院で検査したい場合、
本人には「認知症」というワードを使うのは厳禁です。
「健康診断に行かない?ここの病院いいらしいよ。」
と声をかけたり、
本人のプライドを傷つけないような
言葉を選ぶことがポイントです。
まとめ
年をとり、心も体も老化していくことは、
仕方のないことです。
しかし、周りが小さな異変に気づくことで、
老化の進行は遅らせることが可能です。
また、家の中に閉じこもるより、
外で刺激を受けることは若々しくいられるコツでもあります。
無理をさせない程度に、
外で元気に活動してもらいましょうね!
関連記事
-
-
眠れないのはスマホが原因?ブルーライトカットアプリの効果はあるの?
しばらく前から言われていたのが、 スマホやパソコンのブルーライトによる目の疲れなどの弊害です。
-
-
歯ぐきが黒い理由は何?
人の印象を決めるのに大きな割合を占める外見、 特に笑顔が素敵だととても好印象を与えられますよね。
-
-
足がつる原因は病気?ビタミン不足?予防方法お伝えします
私はよく、夜間の睡眠中に足先のこむらがえりをおこします。 これが何度も同じ夜間の間に起きると寝られ
-
-
口呼吸は歯並びが悪くなる方法?
「指しゃぶりを長くしていると出っ歯になってしまう」と耳にしたことはありませんか? 実際指しゃぶ
-
-
会社でも潤いを!小型USB加湿器のメリットとデメリット
冬が近づくと、空気が乾燥しますね。空間が広く、 エアコンがきいているオフィスならなおさらです。
-
-
足先の冷え性の原因は?対策とおすすめグッズをご紹介
足先の冷え性の原因を知っていますか? 体はあったかいのに足の指先だけ冷えてるなんてことがよくありま
-
-
寝不足の肌荒れを解消するには?食べ物やドリンクで対策
寝不足が原因で肌荒れがひどくなったことはありませんか? 寝不足が一晩だけならいいのですが、仕事
-
-
インフルエンザの検査でわかった 「A型」の特徴とは?
インフルエンザに型があるというのは ご存知でしたでしょうか? インフルエンザの型によって症状が変
-
-
インフルエンザ解熱後の出勤はいつから?完治の判断基準は?
家族や同僚に罹っている人がいても、全くうつらない人もいれば、 何度でも罹りさらに重症化してしまう人
-
-
鋳物ホーロー鍋バーミキュラの欠点は?
「バーミキュラ」を知っていますか?販売元に予約が殺到し、 なかなか入手できないと言われているお鍋で