*

虫歯予防にフッ素は危険なの?

公開日: : 最終更新日:2015/01/10 健康

フッ化物は、フッ素が水に溶けた物を言います。
フッ素は水、土壌と言った自然界に多く存在しているミネラルです。

また、普段口にしているいろいろな食品にも含まれています。

アメリカでは全体の約6割の地域で水道水にフッ化物が含まれているほど広く浸透しています。

スポンサードリンク

フッ化物の効果

虫歯菌により溶け始めたごく初期の虫歯を再び元の状態に戻します。

またフッ化物が歯に取りいれられると歯の表面のエナメル質が強くなり、丈夫な歯になります。
さらに虫歯菌の働きを抑えることが出来ます。

小学校で週に1回フッ化物洗口を取りいれた佐賀市の12歳児の一人あたり虫歯本数が
8年間で約半分になったというデータがあり、虫歯予防には非常に効果が見られます。

フッ化物の取りいれ方

市販されているほとんどの歯磨き粉にはフッ化物が含まれています。
ただし歯磨き粉に含まれるフッ化物は濃度が低い物がほとんどで、
より高い効果を得るためには歯科医院で塗布してもらうペーストや洗口液が有効です。

スポンサードリンク

フッ化物の安全性

フッ化物は虫歯予防に大変効果があり、安全性も確認されています。
アレルギーなどの報告もありません。

そのためフッ化物の利用を世界保健機構(WHO)、厚生労働省、日本歯科医師会など
世界150以上の保険関連団体が推奨しています。

ただし、全ての物質がそうであるように、フッ化物も過剰に摂取すれば有毒を起こします。

スポンサードリンク

中毒とは化学物質が主として体外的に作用して、人の生体機能が傷害され、
悪影響が見られる状態を言います。

指示された量をきちんと守っていればまず中毒が起こることはありませんので、
正しく使用するようにしましょう。

このように虫歯予防にとても効果のあるフッ化物。

毎日使用する歯磨き粉はフッ化物入りの物を選び、
より効果を得るためには3~4ヶ月に一度歯科医院でフッ化物のペーストを塗ってもらうと良いです。

是非フッ化物を取りいれて虫歯予防していただきたいと思います。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連記事

画期的な布団乾燥機!象印スマートドライの凄さ

寒い冬は、ひんやりと冷たくなった布団に足を入れるのが億劫ですね。 そんなとき、布団乾燥機にかけ

記事を読む

いびきが原因で睡眠不足に? いびきをかく原因って何?

しっかり睡眠時間は取ったはずなのに、なんだか疲れが取れない…と悩んでいる方、実はそれ、「いびき」が原

記事を読む

冷え対策の食べ物で体を中からポッカポカに。

寒い冬だけでなく夏場に冷房の効いた室内で 冷えに悩んでいる方が多いのではないでしょうか。 冷

記事を読む

糖質が低いドレッシングはどれ?シーザーサラダドレッシングは?

糖質制限ダイエットは、主に炭水化物と糖分を控えるダイエット方法です。 それさえ気をつけ、タンパ

記事を読む

キャベツのサラダにツナ缶?切り方と作り置きで大量消費!

スーパーの安売りなどで、キャベツが100円などで売られているとついつい手に取ってしまう人も多いのでは

記事を読む

口呼吸は歯並びが悪くなる方法?

「指しゃぶりを長くしていると出っ歯になってしまう」と耳にしたことはありませんか? 実際指しゃぶ

記事を読む

半身浴と全身浴 冷え性にはどっち?時間で睡眠効果アップ、温度も大切です

女性の方は、冷え性でお悩みの方が多いですよね。 手足が冷たく感じてしまいますよね。 特に足先

記事を読む

さんまの内臓は栄養豊富! 食べないのはもったいない?  

あなたは、さんまの内蔵を食べる派ですか? 食べない派ですか? だいたい魚の内蔵って調理前

記事を読む

クーラー病を知っておこう その頭痛・吐き気に注意して!

クーラー病という言葉を聞いたことはありますか?夏の暑い日、扇風機では追い付かずクーラーを使用すること

記事を読む

足がつる原因は病気?ビタミン不足?予防方法お伝えします

私はよく、夜間の睡眠中に足先のこむらがえりをおこします。 これが何度も同じ夜間の間に起きると寝られ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
阪急交通社でディズニーのチケットをお得にゲット!

私がおすすめしたいスポットはディズニーランドです。 ディズニーランド

no image
沖縄美ら海水族館オキちゃんショーのため地図必須!ベビーカーはおすすめできません!

私は魚が大好きな30代前半の主婦です。 私がおすすめしたいスポッ

no image
北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!

私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。 私がおすすめし

no image
ピカチュウ大量発生チュウの穴場を紹介!混雑は避けれる?グリーティング時の残念な点とは?

私は主婦で趣味でポケGOとバードウォッチをしています。 私がおす

no image
森アート(益子)に行って革財布作りとロクロを体験!恋人とのマンネリ解消におすすめ

私は20代前半のOLで 野外ライブや音楽が好きです。 私がオス

→もっと見る

PAGE TOP ↑