*

冷え性の腰を温める方法。効果とグッズを紹介します。

公開日: : 健康

寒くなってくると冷え性だと辛いですよね。
こたつに入っても体が温まらないなんてよくあります。

少しでも温めるにはどうすればいいでしょうか?
それは腰を温めることです。

スポンサードリンク

冷え性の腰を温める方法

少しでも体を温めるには腰を温めることがポイントになってきます。
ではどうやって腰を温めるのでしょうか?

腰を温めるにはやはりカイロが効果的です。
もっと効果を出すためには腹巻がおすすめです。

最近ではポケット付きの腹巻もあります。
この腹巻。
一石二鳥の効果があります。

ポケットにカイロを入れて後ろに回せば腰を温めることができるし
前に回せば生理のお腹が痛い時にも効果があります。

腹巻がないならカイロを貼るしかないですね。
貼る場所は2カ所。

それはお尻の骨の上と肩甲骨の間です。

この部分には太い血管があります。
血の流れをよくしてくれるので
腰だけでなく体全体がぽかぽか温まってきます。

腰を温める効果とは?

腰を温めると体温が上がります。
そうすると血液循環がよくなりむくみなどが改善するだけでなく
基礎代謝が上がります。

基礎代謝が上がると痩せやすい体になります。
太りにくく痩せやすい体です。
消費エネルギーが増えますから。

冷え性を改善するだけでなく
太りにくい体が手に入ったらめちゃくちゃ嬉しいと思いませんか?

冷え性でなくなるだけでなく
今より代謝が上がり食事制限などせずに痩せるってことです。

美容面だけでなく健康面でも効果があります。
体温が上がると免疫力も上がるということです。

風邪を引きにくくなります。
体は常に温めておくことが理想です。


スポンサードリンク

腰を温めるグッズをご紹介

瞬間的に役に立つものと
冷え性の体質を改善してしまうものをお伝えします。

まず瞬間的に役立つものです。
先ほども紹介したポケット付き腹巻です。

ポケットにカイロを入れれば
かなり万能で一石二鳥の活躍をしてくれます。

次に冷え性の体質改善におすすめの物。
それはゆずです。

柚子風呂。

よく冬至になるとお風呂に柚子をいれますよね。
あの柚子です。

経験があるかもしれませんが
ゆず風呂から出た後ポカポカ感が持続しませんか?

これ柚子の効果なんです。

これを冬至でなくても続けてください。
1ヶ月ぐらい継続してください。

だんだん体質が改善されてきて
強めの暖房の部屋に入ると汗が出るようになります。

自分でもびっくりしますよ。

まとめ

腰は体の中心です。
ここが冷えると体が上手く機能しません。

免疫が落ちたりするだけでなく
ぎっくり腰などケガにもつながります。

腰は常に温めておくようにしてくださいね。

スポンサードリンク

関連記事

風邪に効く栄養ドリンクは何?薬と併用しても大丈夫?

風邪を引いたらしい…でも会社を休めない、 家事をしなくちゃ…そんな時、市販の栄養ドリンクで早く治せ

記事を読む

葛根湯飲み方は食後すぐ?それだとあまり効果は出ません。

葛根湯といえば薬局で手軽に手に入り、病院で処方されることもある身近な漢方薬です。 風邪を引いたとき

記事を読む

水中ウォーキングの消費カロリーは?陸上ウォーキングと比較してみた。

膝に負担がかからず、普段運動していない人でも無理なく痩せると評判なのが水中ウォーキング。 確かに水

記事を読む

紙パック式?サイクロン式?よくわからない人のための掃除機の選び方

家電量販店の掃除機コーナーでは、サイクロン掃除機を目にする機会が増えました。 従来の紙パック式

記事を読む

銀杏の中毒と症状

いちょうの木が紅葉する少し前、ぷーんと独特な匂いと共にいたるところに落ちている銀杏。 子供の頃はそ

記事を読む

五月病って主婦もなるの?怠け病なの?対策もご紹介します。

これからの季節、暖かくなってくると、新生活がスタートする方が多いですよね。 よく気言葉に、「五月病

記事を読む

インフルエンザ解熱後の咳でも感染する?対策を考えた

「あいつ、インフルエンザでずっと休んでたんだって」 「どうりで、やたら咳するよなあ。大丈夫なのか?

記事を読む

妊娠初期の風邪 風疹は特に怖い

風疹は子供がかかる病気だと思っている方が多いと思います。 けれど、実は近年「大人の風疹」が流行

記事を読む

野菜先に食べるダイエットで肥満予防になる3つの理由

食事の時に野菜から先に食べると太りにくいという話を 最近よく耳にされる方が多いのではないでしょうか

記事を読む

いびきが原因で睡眠不足に? いびきをかく原因って何?

しっかり睡眠時間は取ったはずなのに、なんだか疲れが取れない…と悩んでいる方、実はそれ、「いびき」が原

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
阪急交通社でディズニーのチケットをお得にゲット!

私がおすすめしたいスポットはディズニーランドです。 ディズニーランド

no image
沖縄美ら海水族館オキちゃんショーのため地図必須!ベビーカーはおすすめできません!

私は魚が大好きな30代前半の主婦です。 私がおすすめしたいスポッ

no image
北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!

私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。 私がおすすめし

no image
ピカチュウ大量発生チュウの穴場を紹介!混雑は避けれる?グリーティング時の残念な点とは?

私は主婦で趣味でポケGOとバードウォッチをしています。 私がおす

no image
森アート(益子)に行って革財布作りとロクロを体験!恋人とのマンネリ解消におすすめ

私は20代前半のOLで 野外ライブや音楽が好きです。 私がオス

→もっと見る

PAGE TOP ↑