小学校卒業式の髪型母はどうすれば?
春といえば、卒業の季節です。
あなたのお子さんも卒業を迎えられるのでは、ないでしょうか?
男の子にとっては、小学校の卒業式は一生のお思いでの一つです。
母としては、気合が入りますよね!
特に、小学校卒業式の髪型母はどうすれば?悩みますよね。
どうすればいいか?をお話しましょう!
1、小学校卒業式の髪型は?
お子さんの通われている、
学校が公立か私立なのかに拠って大きく違ってくるとは思いますが。
あとは、上にお嬢さんがいれば、
経験されているので分かりやすいかと思いますが
やはり私立だと、普段のPTAとか、
授業参観に参加されている方の雰囲気で変わるのではないでしょうか。
やはり、皆さん事前に準備されている方も多いです。
行きつけの、美容室に相談されれば、一番良いのではないかと思いますが、
ただ、普段の髪型を、極端に変えるのはオススメしませんね。
ロングの髪型を、バッサリショートみたいなイメチェンは必要ないかと。
大事な、息子さんの卒業式なので、綺麗な写真を残したい気持ちは解りますが・・・
特別に、ヘアアレンジにこる必要はないかと思います。
普段より少し丁寧にブローやセット、まとめる感じがいいのではと、
手をかけても簡単なアップや編みこみ位がいいですよ。
ポイントは、やはりママらしく。ミセスらしくがいいですよ。
2、卒業式の服装は?
これも迷う気持ちはよくわかります。
でも、フォーマルな服装は、
皆さんそんなに持ち合わせていらっしゃらないと思います。
大概の方が、喪服系のものと、他にあっても1~2着が普通かと思います。
無理をして、レンタルなどで借りる必要はないと思います。
自然と、服装は決まってしまうのではないでしょうか?
派手に、着飾る必要もないと思いますよ。
髪型と、同じでポイントは。
やはり、ママらしく、ミセスらしくが一番ですよ。
3、子供が主役と忘れずに。
結構皆さん、見落としがちなのが
主役は、誰なのかと言うことです。
これ、結構重要なポイントなんですよ。
息子さんと並んで写真を撮ったとき、
お二人の調和が大事なんですよ。
どちらか、片方が着飾っていてもだめなものですよ。
あまりにもかけ離れていると、おかしい物です。
小学校の卒業式は、
息子さんにとって一生、心に残っているものなんですよ。
母との一生の思い出の一つなんですよ。
清楚に落ち着いた、雰囲気が一番なんです。
幼稚園と違って、やはりここは
「母」らしくが重要なんですよ。
くれぐれも、卒業式の主役は息子さんなんですよ。
以上私の体験も織り交ぜてまとめてみました。
小学校の卒業式での母は一生胸に焼き付いています。
いい一生の思い出に残る卒業式にしてくださいね。
笑顔を忘れずに、あなたの嬉しさを万延の笑みで笑ってあげてくださいね。
関連記事
-
-
今年も買う?ボジョレー・ヌーボーの人気の秘密とは
毎年、11月になるとニュースでボジョレー・ヌーボーが話題になります。 解禁日にあたる11月の第
-
-
七夕飾りの作り方!折り紙で作るいろんな星☆
7月7日はみなさんご存知の「七夕」ですね。 夜空に輝く天の川で織姫と彦星が1年に1度だけ会える
-
-
初盆の提灯はいつから飾る? 時間や時間帯について
初盆とは、亡くなった方が四十九日を過ぎて 初めて迎えるお盆のことをいいます。 提灯はいつ飾れ
-
-
忘れ物防止!海外旅行に必要な持ち物 チェックリストで最終確認
非日常を味わえる、海外旅行。 そんな海外旅行先で、「あ!あれ忘れた!!」 なんて事態には
-
-
今年こそいい席を! 多摩川花火大会の場所取り スタートの時間をチェック
2018年、今年から多摩川花火大会は 10月に変更になりました。 正確には、10月13日土曜
-
-
七夕の笹を青々と長持ちさせるには? ポイントは水分?!
そろそろ七夕の季節・・・ ご家庭では笹の葉を準備される方も多いはず。  
-
-
新盆・初盆正しい読み方は? 意味は同じ?
8月のお盆の時期が近づいてくると 「今年は初盆だね。」 「新盆の準備しなくちゃね。」
-
-
夏休みの旅行は決まった?関東子連れ日帰りおすすめプラン
夏休みの旅行は決まった? 関東子連れ日帰りおすすめプラン 夏休みになると子供をどこかに 連れて
-
-
日帰りハイキング 大阪のおすすめは?持ち物と服装を紹介します。
大阪には、各市にそれぞれ素晴らしいハイキングコースがあります。 登山系もあれば散策系・温泉系もあり
-
-
なばなの里イルミネーション2014-2015
各都道府県有名なイルミネーションスポットはありますが、 その中でも有名なのが国内最大級の規模を誇る
- PREV
- 引越し挨拶の品物相場はいくら?
- NEXT
- 端午の節句に兜を被る意味とは?