*

節分の由来いろいろ☆ なぜいわしを食べたり飾ったりするの?

公開日: : イベント

節分の時期になると年の数だけ豆を食べたり
いわしを飾ったりしますが
その意味はどのようなものがあるのでしょうか?
意味があるとすれば
なぜ節分の時期にだけするのでしょうか?
今回は節分の時期に豆を食べたり
いわしを飾ったりする理由について
お伝えしたいと思います。

どうして節分にいわしを食べたり飾ったりするの?
節分の時期には豆を食べたり、
恵方巻を食べたりすることは有名ですが
それ以外にもいわしを食べることもあるのです。
いわしを食べることには意味があると思いますが
どういった理由があるのでしょうか?

いわしを食べる理由
いわしを漢字で書いた時には魚に弱いと書きます。
弱くて独特の臭いがあるいわしを
節分の時期に食べることによって
陰の気、つまり悪いことを払うという意味になります。
節分の時期に食べる理由は、冬の最後の日であり、
旧歴では大みそかの日になるからです。
つまり締めの日に悪いものを払ってくれるものを食べて
新年をよくしたいという思いから食べているのです。

いわしを飾る理由
いわしを飾る理由は魔除けをするためです。
魔除けをするときには
臭いものととがったものを飾ることで
魔を払うことが出来るといわれていました。
魔とは鬼のことです。
鬼は臭いものを嫌い、
とがったものは鬼の目をさすといわれているため
飾っているのです。

節分の由来:
恵方巻きに込められた意味とは

節分での恵方巻に込められている意味とは
どのような物なのでしょうか?

スポンサードリンク

恵方巻の意味
恵方巻は江戸時代の終わりから明治の初めに
広まったのが初めであると言われています。
恵方巻を食べることによって
幸せになることが出来るといううわさが広まり
どんどんと流行るようになりました。

節分の由来:
メインイベントは豆まき!その発祥を知ろう

節分のメインイベントは鬼に豆をまくことですよね。
ですがその発祥は何なのでしょうか?

豆まきの始まり
節分の日に豆まきをする理由は魔を払うためです。
豆をまくことで追儺と呼ばれている
鬼払いの儀式を模しているのです。

追儺(ついな)とは?
追儺とは鬼は外福は内と唱えて炒った豆をまくことで
鬼を追い払うことが出来ると言われていた方法です。

まとめ

いかがでしょうか。
今回は節分の時期にいわし、恵方巻を食べる理由、
豆まきの発祥についてお伝えしました。
理由を知らずに食べるのと
知ってから食べるのでは感じ方が違ってきます。
昔から食べられているものが現在にまで続いているのは
様々な歴史や理由がありますので
ぜひ一度調べてみてください。

スポンサードリンク

関連記事

母の日にカーネーションの意味とは?ピンクと白で違います

もうじき母の日ですね。 そいえば、小学生の頃を最後に、母の日に何もしてませんでした。 母親に

記事を読む

ひな祭り遊び保育園でもできるのは?集団や一歳児でもできるものを紹介

豆まき、節分も終わり、次はひな祭りですね 。最近では、ひな祭りの行事の意味をご存じない方が増えてき

記事を読む

どんど焼きはいつまでやってるのか間に合わなかったら?

お正月、神様にお供えした正月飾りや門松、鏡餅。 松の内に外したはいいけど、一体どう処分していいか困

記事を読む

戌の日の安産祈願はどこですればいいのか(兵庫県の場合)

つらかったつわりも何となく落ち着き、おなかもふっくらしてきたかな? 赤ちゃんの性別も分かり始めて、

記事を読む

お盆飾りに欠かせないなすときゅうり! でもどんな意味があるの?

お盆になるとよく家の前に飾られている あの「なす」と「きゅうり」 自分の家でも飾っているけど、

記事を読む

日帰りハイキング 大阪のおすすめは?持ち物と服装を紹介します。

大阪には、各市にそれぞれ素晴らしいハイキングコースがあります。 登山系もあれば散策系・温泉系もあり

記事を読む

初盆のお供え物は現金かお菓子がベター! その理由とは

ご故人が亡くなってから、 四十九日以降に初めて迎えるお盆のことを、 「初盆」と呼びます。

記事を読む

仙台七夕まつりの 七つの飾りの名前は? こめられた願いや思いとは?

日本の三大七夕祭りのひとつである 「仙台七夕まつり」。   見ど

記事を読む

なばなの里イルミネーション2014-2015

各都道府県有名なイルミネーションスポットはありますが、 その中でも有名なのが国内最大級の規模を誇る

記事を読む

アートアクアリウム大阪で前売り券は買ったほうがいい?営業時間は?

2016年に誕生10周年を迎えるアートアクアリウム。 8000匹の金魚を水中アートに仕立てた大イベ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
阪急交通社でディズニーのチケットをお得にゲット!

私がおすすめしたいスポットはディズニーランドです。 ディズニーランド

no image
沖縄美ら海水族館オキちゃんショーのため地図必須!ベビーカーはおすすめできません!

私は魚が大好きな30代前半の主婦です。 私がおすすめしたいスポッ

no image
北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!

私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。 私がおすすめし

no image
ピカチュウ大量発生チュウの穴場を紹介!混雑は避けれる?グリーティング時の残念な点とは?

私は主婦で趣味でポケGOとバードウォッチをしています。 私がおす

no image
森アート(益子)に行って革財布作りとロクロを体験!恋人とのマンネリ解消におすすめ

私は20代前半のOLで 野外ライブや音楽が好きです。 私がオス

→もっと見る

PAGE TOP ↑