*

寒い冬の定番!蒸し鍋のおすすめレシピ4選

公開日: : イベント

寒くなると夕食にはお鍋を囲みたくなりますね。

寄せ鍋やすき焼きもいいですが、
最近ではより簡単でヘルシーな蒸し鍋が人気となっています。

水分をほとんど加えずに野菜の水分で蒸す蒸し鍋は、煮汁に栄養が逃げださず、
素材の旨みも風味もそっくりそのまま味わえます。

メタボ対策にももってこいの蒸し鍋。定番から変わり種まで、おすすめレシピを紹介しましょう。

スポンサードリンク

おすすめ1)豚薄切り肉の蒸し鍋

誰にでも簡単にできて美味しい蒸し鍋の定番といえば、
豚肉を使ったシンプルなものが挙げられます。

白菜・水菜・もやし等、水分の出る淡白な野菜を鍋にしきつめ、
その上に薄切り豚肉をのせます。

軽く日本酒を振りかけ、蓋をし、コトコトと野菜が煮えるまで火にかけます。
できあがったらポン酢または柚子胡椒で召し上がれ。

えのきなどのきのこ類を加えても絶品ですし、
ポン酢に大根おろしを加えると、また格別の美味しさが楽しめます。

おすすめ2)ベーコンの蒸し鍋

和風の蒸し鍋はもちろん毎日でも食べられるほどの美味しさですが、
よりバリエーションを求めるなら、ベーコンの蒸し鍋もおすすめです。

キャベツまたは白菜を鍋にしきつめ、ベーコンを上にのせます。

スポンサードリンク

ベーコンの塩分が高い場合は白ワインまたは水を少し注ぎ、蓋をしめて火にかけます。
ベーコンの塩分が低い場合はコンソメをひとつまみ加えると美味しく出来ます。

スポンサードリンク

仕上げは塩と黒胡椒で味をととのえてください。
お好みでマスタードを添えるといいでしょう。

お子さんのいる場合は、蒸す際にバターを加えても喜ばれるでしょう。

おすすめ3)ツナの蒸し鍋

お肉が苦手な人におすすめなのは、ツナ缶を使った蒸し鍋です。
白菜とピーラーで薄切りにした大根を鍋にしきつめ、上からツナをかけます。

細切りした生姜や長ネギ、きのこ類を加えてももちろんOKです。
上からごま油をまわしかけ、蓋をして蒸します。

シンプルにポン酢で食べるのが最もおすすめです。

おすすめ4)魚介の蒸し鍋

アサリ・海老・イカを下処理しておきます。
鍋に白菜とアサリを敷き、その上に海老とイカをのせます。

その上に再び白菜の葉とニンニクスライスをのせ、酒、塩をかけて蒸すと完成です。
普通に半分ほど食べたら、牛乳を入れてあたためてみましょう。

味がうすい場合は鶏ガラスープを加えると美味しいです。

まとめ)

その簡単さと美味しさで、食卓の新定番となった蒸し鍋ですが、
王道の豚肉を筆頭に、ベーコンやツナ、魚介でも応用がききます。

いろいろな味や素材を試すことで、家族の好みを探るのも楽しいですね。
寒い冬の団欒に、また、一人暮らしのお手軽鍋にいかがでしょうか。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連記事

今年こそいい席を! 多摩川花火大会の場所取り スタートの時間をチェック

2018年、今年から多摩川花火大会は 10月に変更になりました。 正確には、10月13日土曜

記事を読む

沼田花火大会におすすめの駐車場はどこ?場所取りしたい穴場を調べた。

群馬県沼田市で開催される「沼田花火大会」は、 花火大会のみならず日中も色々なイベントやアトラクショ

記事を読む

多摩川花火大会の穴場駅なら 等々力・多摩川駅がオススメな理由

今年も多摩川花火大会の時期がやってきました。 大切な彼女と浴衣でデートしたいなあ・・・ と思

記事を読む

家族みんなで潮干狩りに行こう! 関西の穴場スポット4選

海でのレクリエーションは、 海水浴やバーベキューなどいろいろあります。 その中でも、春先は潮

記事を読む

アレルギーがあっても大丈夫!美味しいクリスマスケーキを買える店・3選

そろそろクリスマスが近づいてきましたね。 クリスマスといえば家族で食べるクリスマスケーキが楽し

記事を読む

イチゴ狩りに行こう! 関西の穴場スポットを求めて大阪へ!!

イチゴがおいしい時期になりました♪ 嫌いな人はいないのではと思うくらい 人気の果物ですよね。

記事を読む

アートアクアリウム大阪で前売り券は買ったほうがいい?営業時間は?

2016年に誕生10周年を迎えるアートアクアリウム。 8000匹の金魚を水中アートに仕立てた大イベ

記事を読む

地蔵盆って何? 京都ではおなじみのイベントのその由来とは

「地蔵盆」という言葉を聞いたことはありますか? 実は京都ではおなじみのイベントなのですが、

記事を読む

バスツアーは日帰りで! 東京発おとな女子のためのプチ旅行

忙しく働くおとな女子たちにとって 息抜きはつかの間の癒しですよね。 そんな息抜きをめいっぱい

記事を読む

オクトーバーフェストは横浜の赤レンガ倉庫で開催される祭りごと?

読書の秋、芸術の秋…過ごしやすい気候になると色々な事に意欲的になりますよね。 筆者はなんと言っ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
阪急交通社でディズニーのチケットをお得にゲット!

私がおすすめしたいスポットはディズニーランドです。 ディズニーランド

no image
沖縄美ら海水族館オキちゃんショーのため地図必須!ベビーカーはおすすめできません!

私は魚が大好きな30代前半の主婦です。 私がおすすめしたいスポッ

no image
北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!

私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。 私がおすすめし

no image
ピカチュウ大量発生チュウの穴場を紹介!混雑は避けれる?グリーティング時の残念な点とは?

私は主婦で趣味でポケGOとバードウォッチをしています。 私がおす

no image
森アート(益子)に行って革財布作りとロクロを体験!恋人とのマンネリ解消におすすめ

私は20代前半のOLで 野外ライブや音楽が好きです。 私がオス

→もっと見る

PAGE TOP ↑