*

結婚式のために新札を入手するには?7つの方法をご紹介。

公開日: : イベント

殆どの方がご存じと思いますが、結婚のお祝いには「新札」を使用することになっています。

でも、仕事があってなかなか銀行に行く時間がない、と悩んでいる方は多いのではないでしょうか。
そんな時の苦肉の策をいくつか、お教えします。

スポンサードリンク

回りの「新札」「ピン札」を探す
「新札」は未使用のお札、「ピン札」は使用済みですが折り目のないお札のこと。
まずは自分の財布、なければ回りの人のお財布をチェックしてもらいましょう。

二つ折り財布で微妙に曲がっていても、この際交換しておきましょう。

当日、式場で回りの人に聞いてみるという手もありますが、可能性は低いです。

銀行・郵便局のATMで両替する
銀行や支店によって違いますが、ATMに新札を入れている所は結構あります。

まずは手数料がかからない、口座のある銀行・郵便局で両替機にお札を入れてみて下さい。
ダメな場合は、銀行の場合は窓口が開いていればそこで頼みましょう。
ただし手数料がかかるかもしれません。

他銀行の場合は、ATMでも窓口でも手数料がかかります。
また、郵便局は断る所もあるようです。事前に確認して下さい。

コンビニエンスストアのATMで両替する
コンビニのATMは多くの人が利用するので、内部に出来るだけお札を詰め込めるように、
新札を入れていることが多いそうです。

片っ端からコンビニを当たりましょう。
ただし、時間や銀行によって手数料がかかります。

スポンサードリンク

商店やデパートで聞いてみる
最近は「両替お断り」の所が多いので確率は低いですが、
ダメ元で聞いてみて下さい。よく行く店、知り合いのいる店を重点的に。

また、ギフトサービスのコーナーがあるデパートでは、結構両替してくれます。

結婚式場やホテルに聞いてみる
これはかなり確率が高いです。

多忙で新札が用意できない出席者は多いらしく、大体の所で新札を用意してあります。
ただし、結婚式の多い9~11月、特に10月の週末は結婚式ラッシュですから、
必ず交換できるとは限りません。事前に問い合わせましょう。

おじいちゃんおばあちゃんに聞いてみる
これも確率が高いとは言えませんが、ご年配には新札を大事に取っておく人が結構います。
筆者の祖母も新札やピン札を100枚くらいタンス預金していました。

お札にアイロンをかける
どうしても新札やピン札が手に入れられなかった時の裏ワザです。

霧吹きに薄めた洗濯のりを入れ、お札にかけたら当て布をして、低温でアイロンをかけます。

↓ライフハック!札にアイロンかけます!

ただし、これには弊害があります。
お札は紙ですから、塗れることでサイズが変わってしまうのです。
2ミリ違うと自販機でははじかれてしまいます。

もし、結婚式までに平日が1日でもあるのなら、
手数料はかかっても近くの銀行の窓口で交換してもらいましょう。

りそななど、銀行によっては15時以降も営業していますよ。

スポンサードリンク

関連記事

卒業式袴の髪型はショートの場合どうしよう?

もうすぐ卒業のシーズンですね。 卒業式まであとわずかという方もいらっしゃると思います。 まじ

記事を読む

仙台七夕まつりの 七つの飾りの名前は? こめられた願いや思いとは?

日本の三大七夕祭りのひとつである 「仙台七夕まつり」。   見ど

記事を読む

はとバスで楽しむ日帰りツアー! 温泉でくつろぐステキな時間!

旅行に行きたいけど長時間の運転は疲れてしまう・・・ というときに嬉しいのがバスツアー! バス

記事を読む

飛行機の予約はいつからOK? 国内線・国際線の違いはある?

大型連休や夏休み、飛行機が混雑する時期は、 なるべく早めに席の予約をしておきたいですよね。

記事を読む

夏休みの旅行は決まった?関東子連れ日帰りおすすめプラン

夏休みの旅行は決まった? 関東子連れ日帰りおすすめプラン 夏休みになると子供をどこかに 連れて

記事を読む

結婚式の披露宴に定番の 余興ビデオはiPhoneで簡単! 失敗しない作成方法とは?

友人の結婚式の余興ビデオを頼まれた・・・! 大切な友人に喜んでもらえるようなものに

記事を読む

どれくらいするの?結婚式のビデオ撮影の相場を調べてみた

どれくらいするの? 結婚式のビデオ撮影の 相場を調べてみた 結婚式を挙げる時には 様々な費用

記事を読む

忙しくて時間がない! お墓参りの時間は夕方はダメなの?

お墓参りは「午前中」に行きなさいとよく言われています。 でも都合が悪くてどうしても午前中には行

記事を読む

敬老の日にメッセージカードを贈ろう! 例文まとめ

9月の第3月曜日は、 日本の国民の祝日の一つである 「敬老の日」です。 一緒に遊んでくれた

記事を読む

長良川の鵜飼を見に行こう!開催場所はココ!

皆さん、「鵜飼」というものはご存知ですか?鵜飼とは、鵜がアユなどの魚を獲る漁法のことを言いますが、毎

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
阪急交通社でディズニーのチケットをお得にゲット!

私がおすすめしたいスポットはディズニーランドです。 ディズニーランド

no image
沖縄美ら海水族館オキちゃんショーのため地図必須!ベビーカーはおすすめできません!

私は魚が大好きな30代前半の主婦です。 私がおすすめしたいスポッ

no image
北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!

私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。 私がおすすめし

no image
ピカチュウ大量発生チュウの穴場を紹介!混雑は避けれる?グリーティング時の残念な点とは?

私は主婦で趣味でポケGOとバードウォッチをしています。 私がおす

no image
森アート(益子)に行って革財布作りとロクロを体験!恋人とのマンネリ解消におすすめ

私は20代前半のOLで 野外ライブや音楽が好きです。 私がオス

→もっと見る

PAGE TOP ↑