戌の日の安産祈願はどこですればいいのか(兵庫県の場合)
つらかったつわりも何となく落ち着き、おなかもふっくらしてきたかな?
赤ちゃんの性別も分かり始めて、ますます新しい命の実感がわいてくる…
妊娠5か月の様子はこんな感じでしょうか?
無事健康な赤ちゃんが産まれてほしいなと思うのはどのお母さんも一緒。
母子の健康を祈願する風習があるってご存知でしたか?
それが戌の日です。
戌の日って?
戌の日は十二支の11番目、12日に一度めぐってきます。
妊娠5か月に入った月の最初の戌の日に母子の健康と安産を祈願するものが戌の日の祝いと呼ばれています。
戌はお産が軽いと言われることにあやかっているそう。
どんなことをするの?費用は?
戌の日の祝いは、腹帯(岩田帯)と呼ばれるものを締めて、
神社やお寺で祈願してもらいます。
近所の身近な神社でもやってもらえますので、一度お問い合わせをしてみてください。
地元で安産祈願が有名な神社などは戌の日には満員になってしまうこともありますので
待ち時間が長くなってしまう場合も。
安定期とはいえ、無理をしてはいけません。
腹帯は神社でも購入出来ますし、育児用品が売っているお店などでも購入できます。
腹帯には自分で巻くさらしタイプ、腹巻きやコルセットタイプなどがありますが、
神社によってさらしタイプのものでないと祈願を断られてしまうなどの決まりがありますので、
祈願をお願いする神社が決まったら腹帯の確認もおすすめします。
祈願をお願いする際に支払うお金を初穂料と言います。
神社によって変わってきますし、お気持ちでと言われる場合もありますが、
大体5,000円~10,000円が相場のようです。
兵庫県で安産祈願できるところは?
兵庫県で安産の神様として有名なのは加古川市にある日岡神社。
播磨一円で多くの人々の信仰を集める神社で、天平のころの創祀以来、1300年もの歴史がある神社です。
祈願の事前受付は行っていませんので、当日の申し込みになります。
祈祷料金は腹帯持参であれば7000円、さらし腹帯セットで10000円となっています。
その他腹帯もガードルや腹巻きタイプのものを神社で購入することが出来ます。
境内には干支を描いた大きな絵馬がありますので、日岡神社を訪れた際はぜひご覧ください。
また、宝塚市にある中山寺も安産の寺として有名。
全国から腹帯をもらいに来る方がいるとか。
こちらは本人の代わりにお札を祈祷する場合は7000円、
本人を祈祷する場合は20000円の祈祷料が必要です。
兵庫県で有名な安産祈願が出来るところを紹介しましたが、
この他にも安産祈願が出来るところがたくさんありますので、
距離や金額など、自分にあったところを探してみてくださいね。
関連記事
-
-
どれくらいするの?結婚式のビデオ撮影の相場を調べてみた
どれくらいするの? 結婚式のビデオ撮影の 相場を調べてみた 結婚式を挙げる時には 様々な費用
-
-
ハウステンボスのイルミネーション2014
長崎県佐世保市にある、巨大テーマパークのハウステンボス。 オランダの街並みを再現したこのテーマ
-
-
冬至の意味と過ごし方
冬至、夏至と毎年耳にはするものの、説明しろと言われたら意外と困ってしまいませんか? 実は筆者も冬至
-
-
新盆・初盆正しい読み方は? 意味は同じ?
8月のお盆の時期が近づいてくると 「今年は初盆だね。」 「新盆の準備しなくちゃね。」
-
-
ホワイトデーお返しは会社の義理チョコにもいるのかな?
もう直ぐホワイトデーですよね。 恋人や奥さんへのプレゼントはもちろん用意しましたよね。 会
-
-
赤口に七五三をするのは大丈夫なのか仏滅を避ける意味は?
子供の成長を祝う七五三。着物や袴やドレスを着て記念撮影。 神社にお参りをして、千歳飴を食べて…
-
-
お盆飾りのほおずきはどうして飾るの? その意味とは
お盆になると飾られるあの赤い植物 「ほおずき」。 この時期になると スーパーや農協などのお
-
-
歓迎会乾杯挨拶の順番は?社長の挨拶は最後、新人の挨拶のタイミングは?
春は年度も替り。新年度のスタート、新しい生活のスタートの季節ですね。 会社では新入社員を迎える季節
-
-
春に家族で行きたい芝桜の名所はここ! 関西・三田ほか
春になるとお花見に行きたいと思いますよね。 そんな時にどこに行こうかなと 悩むこともあるかと
-
-
阪急交通社でディズニーのチケットをお得にゲット!
私がおすすめしたいスポットはディズニーランドです。 ディズニーランドに行って、本当に楽しく日常を忘
- PREV
- 厄年の過ごし方で新築はOK?
- NEXT
- 七人の侍って面白い?3つの魅力でご紹介します。