*

戌の日の安産祈願はどこですればいいのか(兵庫県の場合)

公開日: : 最終更新日:2015/01/13 イベント

つらかったつわりも何となく落ち着き、おなかもふっくらしてきたかな?
赤ちゃんの性別も分かり始めて、ますます新しい命の実感がわいてくる…

妊娠5か月の様子はこんな感じでしょうか?

無事健康な赤ちゃんが産まれてほしいなと思うのはどのお母さんも一緒。
母子の健康を祈願する風習があるってご存知でしたか?

それが戌の日です。

スポンサードリンク

戌の日って?

戌の日は十二支の11番目、12日に一度めぐってきます。
妊娠5か月に入った月の最初の戌の日に母子の健康と安産を祈願するものが戌の日の祝いと呼ばれています。

戌はお産が軽いと言われることにあやかっているそう。

どんなことをするの?費用は?

戌の日の祝いは、腹帯(岩田帯)と呼ばれるものを締めて、
神社やお寺で祈願してもらいます。

近所の身近な神社でもやってもらえますので、一度お問い合わせをしてみてください。

地元で安産祈願が有名な神社などは戌の日には満員になってしまうこともありますので
待ち時間が長くなってしまう場合も。

安定期とはいえ、無理をしてはいけません。

腹帯は神社でも購入出来ますし、育児用品が売っているお店などでも購入できます。

スポンサードリンク

腹帯には自分で巻くさらしタイプ、腹巻きやコルセットタイプなどがありますが、
神社によってさらしタイプのものでないと祈願を断られてしまうなどの決まりがありますので、
祈願をお願いする神社が決まったら腹帯の確認もおすすめします。

スポンサードリンク

祈願をお願いする際に支払うお金を初穂料と言います。

神社によって変わってきますし、お気持ちでと言われる場合もありますが、
大体5,000円~10,000円が相場のようです。

兵庫県で安産祈願できるところは?

兵庫県で安産の神様として有名なのは加古川市にある日岡神社。

播磨一円で多くの人々の信仰を集める神社で、天平のころの創祀以来、1300年もの歴史がある神社です。
祈願の事前受付は行っていませんので、当日の申し込みになります。

祈祷料金は腹帯持参であれば7000円、さらし腹帯セットで10000円となっています。
その他腹帯もガードルや腹巻きタイプのものを神社で購入することが出来ます。

境内には干支を描いた大きな絵馬がありますので、日岡神社を訪れた際はぜひご覧ください。

また、宝塚市にある中山寺も安産の寺として有名。
全国から腹帯をもらいに来る方がいるとか。

こちらは本人の代わりにお札を祈祷する場合は7000円、
本人を祈祷する場合は20000円の祈祷料が必要です。

兵庫県で有名な安産祈願が出来るところを紹介しましたが、
この他にも安産祈願が出来るところがたくさんありますので、
距離や金額など、自分にあったところを探してみてくださいね。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連記事

神戸イルミナージュのチケット購入方法。混雑はするの?

神戸の冬の夜といえば、「神戸イルミナージュ」。 2011年から始まった、神戸フルーツ・フラワーパー

記事を読む

もうすぐ母の日! プレゼントで花以外ならおすすめは何?

母の日になると カーネーションを贈ることが定番になっていますが、 毎年同じものを贈るのは何のひね

記事を読む

ハロウィンパーティの飾り付け。おすすめ料理と子供も楽しめるゲームを紹介

ハロウィンパーティを自宅でする計画を立てている人は、 そろそろ用意について考え出しているのでは?

記事を読む

春に家族で行きたい芝桜の名所はここ! 関西・三田ほか

春になるとお花見に行きたいと思いますよね。 そんな時にどこに行こうかなと 悩むこともあるかと

記事を読む

母の日のメッセージカードに使える例文紹介! 英語でオシャレにキメよう

母の日が近付いてくると どんなものをプレゼントしようとか考えますよね。 ですがプレゼントを考

記事を読む

七夕の笹を青々と長持ちさせるには? ポイントは水分?!

そろそろ七夕の季節・・・ ご家庭では笹の葉を準備される方も多いはず。  

記事を読む

モエレ沼芸術花火を無料で見れる穴場を紹介。

札幌市東区にあるモエレ沼公園での花火大会「モエレ沼芸術花火」をご存知でしょうか。 彫刻家の故イサム

記事を読む

仏滅に結婚式は非常識なのか いい夫婦の日が仏滅の場合は?

人生の中でも一大イベントの結婚式。式場やドレスを予約して、 親戚や友達は誰を呼ぼうか…準備すること

記事を読む

諏訪湖祭湖上花火大会に駐車場はある?無料で見れる場所は?

諏訪湖祭湖上花火大会といえば、全国屈指の規模を誇り、 信州の花火大会の中でもダントツの人気を誇る、

記事を読む

七夕の笹の葉はどう処分する? 飾りも一緒に処分していい?

7月7日は七夕ですね! 街なかで願い事が書かれた短冊を目にしたり、 ご家庭で笹の

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
阪急交通社でディズニーのチケットをお得にゲット!

私がおすすめしたいスポットはディズニーランドです。 ディズニーランド

no image
沖縄美ら海水族館オキちゃんショーのため地図必須!ベビーカーはおすすめできません!

私は魚が大好きな30代前半の主婦です。 私がおすすめしたいスポッ

no image
北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!

私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。 私がおすすめし

no image
ピカチュウ大量発生チュウの穴場を紹介!混雑は避けれる?グリーティング時の残念な点とは?

私は主婦で趣味でポケGOとバードウォッチをしています。 私がおす

no image
森アート(益子)に行って革財布作りとロクロを体験!恋人とのマンネリ解消におすすめ

私は20代前半のOLで 野外ライブや音楽が好きです。 私がオス

→もっと見る

PAGE TOP ↑