*

トマト栽培の注意点とは?ダンゴ虫は駆除すべき?生で食べても大丈夫?

公開日: : 健康

トマトといえば、家庭栽培の代表格。
プランターでもたくさん実をつけてくれるので、ベランダで楽しむことができます。

乾燥に強く、生命力があるので、初心者でも育てやすいのです。

原産地は南アメリカのアンデス。
砂漠に似た乾燥地帯です。

18世紀頃日本に伝えられて来たと言われていますが、
鮮やかすぎる色合いから毒があると思われ、主に観賞用だったようです。

食用として入って来たのは明治の頃ですが、一般化されたのは昭和10年頃になってから。
今では大玉トマト、中玉トマト、ミニトマト(プチトマト)とも、色々な品種があります。

スポンサードリンク

トマトの育て方(プランター栽培)
野菜はベランダ栽培には適していない、と思われがちですが、トマトなら大丈夫。
ただ、夏の高温に弱いので、遮光が必要です。

ベランダのコンクリートは真夏の昼間40℃を超えるからです。
そのままにしておくと根が腐ることもあります。

また、虫や蜂が寄ってくるため、お隣に迷惑がかかることも。
プランター1個に抑えたほうが良いでしょう。

種からも育てられますが、一般的には苗を5月頃植えます。

 トマト苗  1本 背が低めで節間が詰まりがっしりした、葉の色が濃い苗を選びましょう。
 野菜用培養土 15L程度(トマト用の肥料入り培養土がおすすめです)
 プランター・鉢
 支柱(仮支柱 60~70センチのもの1本 本支柱1.5メートル以上のもの1本)
 鉢底石(すのこ付プランターには不要)
 鉢底編(底に穴のあいているプランターのみ)

1、風通しがよく、日がよく当たる所を選んでプランターを設置します。

2、プランターの底に鉢底石を置き、培養土をたっぷり入れます。

3、買って来た苗のポット(入れ物)と同じ大きさ深さの穴をあけます。
  ポットから苗を取り出し、植え付けます。

4、軽く土を押さえてから、仮支柱に苗を固定させます。

5、苗の様子を見ながら、少なめに水やりをします。
  土が乾いていたら、朝水が底から流れ出るくらいたっぷりやります。
  
アンデスという乾燥地帯が原産なので、
  乾燥には強いのですがあまりひんぱんに水をやると根腐れしやすいのです。

6、主枝が伸びて来たら、本支柱を立てます。
  主枝はどんどん太くなるのでゆとりを持って、でも支柱にはしっかり固定させなくてはいけません。
  まず枝にひもをかけ、指1本程度入る程度のスペースを取って、ひもをねじり巻きします。
  ひもの両端を支柱に2回ほど回してしっかりと結びます(誘引)。 

トマト栽培の注意点とは?

手軽なトマト栽培ですが、ちょっとした手間はかかります。
ですが、収穫したものは市販されているものとは比べ物にならない美味しさです。

1、わき芽(主枝と葉の付け根から出てくる芽)はどんどん摘み取ります。
残しておくと栄養がそちらに取られてしまうからです。
主枝1本だけに実がつくようにすると大きく育ち、病害虫の予防にもなります。

週1回程度おこないますが、必ず晴れた日を選んで下さい。
摘み取った所に水が当たると腐ってくることがあります。

その時に同時に誘引もおこないましょう。

2、トマトやきゅうりはナス科で、連作障害を起こします。

翌年は同じ土にナス科の植物を植えないようにして下さい。
連作障害とは、土の栄養が不足したり害虫がつきやすくなって生育不良になってしまう現象です。

3、1段目の花が咲き出したら、人工授粉するとより実がつきやすくなります。

花を揺らしたり、筆などで花の表面をなでるようにします。

1段目に実がつかないとそれ以降も実つきが悪くなることがあります。
最初に咲いた花は必ず結実させて下さい。

実がつくようになると、葉が茂りすぎてそちらに栄養が回ってしまうことがなくなります。

人工授粉は晴れた日の朝におこないましょう。

4、果実が大きくなって来たら、2週間に1度、肥料を与えます。

ただし、最初の培養土の中に充分な肥料が最初から入っているものもあるので、
必ず説明文を読んでから、必要に応じて肥料を与えて下さい。

5、大玉トマトの場合は、一つの果房に3~4個に抑えたほうが、美味しくなります。

スポンサードリンク

小さな実や形のよくないものは切ってしまいましょう。
特に2番目の花房まで、実を3個程度に抑えると良いとされています。

6、トマトを収穫したら、その位置より下の葉を摘み取ってしまうことを「下葉かき」といいます。

これをしておくと病気予防になりますので、収穫したら同時に下葉かきもしてしまいましょう。

7、支柱の先端まで伸びて来たら(7月下旬から8月頃)、茎の先端を摘み取ります(摘心)。
一番上の果房の上、1~3枚の葉を残して、主枝をはさみで斜めにカットします。
そうすることで、実に栄養がよく回るようになるのです。

8、実が色づいてきたら、苗全体に鳥よけネットなどをかけましょう。
鳥や小動物に狙われるのを防ぎます。

9、真っ赤になったものからハサミを使ってどんどん収穫しましょう。
この時、絶対に手でちぎらないで下さい。苗を傷める原因となります。

10、雨に注意して下さい。

そろそろ収穫という時に雨が降ると、実が割れてしまうことがあるのです。
できるだけ早く摘み取ることを心がけましょう。

出来ない場合は、雨よけになるようなものをかけておくのが良いでしょう。
ビニール袋でも大丈夫です。

11、プロの農家さんでも悩みの種なのが「トマトの割れ」。

自家栽培した殆ど誰もが経験があるでしょう。
これの原因は「乾燥」と「過湿」です。

実に直射日光が当たり過ぎると皮が乾燥します。
そこに雨が降ることで急激に水分量が増すため、対応しきれずに割れてしまうのだそうです。

極力雨に濡れないような位置に置きましょう。

また、普段から水をあげ過ぎていると、果肉がどんどん成長し、
皮がその成長についていけなくなって割れることもあるそうです。

スポンサードリンク

土の表面が乾いた時に、プランターから溢れるくらいに水やりをするのがコツです。

トマト栽培のダンゴ虫は駆除すべき?

ダンゴ虫とは、刺激するとくるんと丸まる黒っぽい虫です。

農作物の、特に新芽などを食い荒らすため害虫扱いされていますが、
実は土壌を豊かにしてくれる虫でもあります。

落ち葉や雑草などを餌にしていて、フンが栄養満点なのです。

普通は成長中の野菜を餌にすることはないのですが、
傷んだ葉などについて食べてしまうことがあります。

ダンゴ虫はいわゆる「害虫」ではなく「不快害虫」と区別されています。

不快な気持ちになるという害を及ぼす虫、ということで、
本来の害虫とは違いトマト自体には害は与えないと言われています。

ただ、時々葉を全部食べられたとか芽を食べられたということも聞きますので、
駆除しておいたほうが安心でしょう。

市販の駆除薬を使うのが簡単です。
園芸店やホームセンターに各種あり、寄せ付けなくするタイプと毒餌タイプがあります。

デナポンという商品は非常に強力な食毒剤で、多くの利用者がいるようです。

農薬を使いたくない場合は、ダンゴ虫の餌になりそうな落ち葉を取り除くようにしましょう。
ダンゴ虫が生息するということは、好ましくない環境でトマトを育てている、ということなのです。

また、日陰の湿度が高い場所が好きなので、
そういう環境にならないように配置を工夫します。

そのほか、地面に新聞紙を敷いて飛ばされないように重石をしておくだけで、
新聞紙の裏に集まってくるそうです。

ダンゴ虫に他の餌を与える、という方法もあります。
何でも食べるそうなので、苗のそばに野菜のくずなどを置いて、そちらに移動させるのです。

トマト栽培 生で食べて問題なし?

自家栽培のトマトの美味しさは生で食べてこそ。スーパーや八百屋で売られているトマトはまだ未熟成の青い状態で収穫・出荷されるので味が薄く、水っぽいのです。

自家製のものは甘さも強く、水っぽいのではなく「みずみずしい」味になります。

市販のものより若干皮が厚いと感じることはあるかもしれませんが、
皮が厚いということは実に水分を蓄えて逃さないための自然現象なのです。

是非食べ比べてみて下さい。

ちなみに、よくばって房にたくさん実をならせると、全体的に小さく皮も硬くなります。
実が小さいうちに間引きすると、残った実が大きく柔らかくなるそうです。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連記事

打ってはいけない?インフルエンザ予防接種の副作用とアトピー性皮膚炎

寒い時期になると懸念されるのがインフルエンザの流行です。 小さいお子さんから大人まで、インフル

記事を読む

足がつる原因は病気?ビタミン不足?予防方法お伝えします

私はよく、夜間の睡眠中に足先のこむらがえりをおこします。 これが何度も同じ夜間の間に起きると寝られ

記事を読む

桜餅は食べたいけどカロリーは心配! 明日香食品の和菓子はどれくらいある?

春と言えば桜餅!!花より団子!という方も多いでしょう!美味しいものを食べると幸せな気持ちになれますよ

記事を読む

眠れないのはスマホが原因?ブルーライトカットアプリの効果はあるの?

しばらく前から言われていたのが、 スマホやパソコンのブルーライトによる目の疲れなどの弊害です。

記事を読む

いびきが原因で睡眠不足に? いびきをかく原因って何?

しっかり睡眠時間は取ったはずなのに、なんだか疲れが取れない…と悩んでいる方、実はそれ、「いびき」が原

記事を読む

インフルエンザ解熱後の出勤はいつから?完治の判断基準は?

家族や同僚に罹っている人がいても、全くうつらない人もいれば、 何度でも罹りさらに重症化してしまう人

記事を読む

これも認知症の症状? ちょっと最近怒りっぽいと感じたら

久しぶりに会った、高齢の両親。 以前より、ちょっと怒りっぽくなった…? 昔から「年をとる

記事を読む

子どものおやつはバナナ。簡単に手作りできるものを紹介。

育ち盛りの子どもはすぐにお腹が減るようです。 休日におやつをせがまれると、よくないとは思いつつ

記事を読む

腹持ちのいい食べ物を紹介します!

朝食をたくさん食べたはずなのに、昼食のだいぶ手前の時間にはもうおなかが空いてしまう、 朝は忙しくて

記事を読む

葛根湯の効果と副作用

まだ朝方と日中の気温差が激しいこの季節。 そんな時期は体に不調が表れやすいですよね。 何だか

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
阪急交通社でディズニーのチケットをお得にゲット!

私がおすすめしたいスポットはディズニーランドです。 ディズニーランド

no image
沖縄美ら海水族館オキちゃんショーのため地図必須!ベビーカーはおすすめできません!

私は魚が大好きな30代前半の主婦です。 私がおすすめしたいスポッ

no image
北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!

私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。 私がおすすめし

no image
ピカチュウ大量発生チュウの穴場を紹介!混雑は避けれる?グリーティング時の残念な点とは?

私は主婦で趣味でポケGOとバードウォッチをしています。 私がおす

no image
森アート(益子)に行って革財布作りとロクロを体験!恋人とのマンネリ解消におすすめ

私は20代前半のOLで 野外ライブや音楽が好きです。 私がオス

→もっと見る

PAGE TOP ↑