腹持ちのいい食べ物を紹介します!
朝食をたくさん食べたはずなのに、昼食のだいぶ手前の時間にはもうおなかが空いてしまう、
朝は忙しくてしっかり食べる時間がないからすぐおなかが空いて…なんてことありませんか?
おなかが空いているとなんだかやる気も起きないし、
いつおなかが鳴ってしまうか分からなくてヒヤヒヤしたり、いいことがありません。
実は食べるものを工夫するだけでたくさんの量をとらなくても腹持ちをよくすることが出来ます。
忙しくて食べる時間がしっかり取れない方、
おなかが空かないようにたくさん食べ過ぎてしまっている方におすすめの腹持ちのいい食べ物をご紹介します。
腹持ちいい食べ物とは?
1、食物繊維を多く含むもの
食物繊維は消化されにくく、胃での滞在時間が長いため、満腹感も長く感じることができます。
食物繊維を多く含むものはきのこ類や海藻類。
どちらも低カロリーでダイエットにもおすすめです。
野菜の中では大根やトマト、キャベツ、もやし、じゃがいもなど。
食物繊維が多い食べ物は噛みごたえもあるので、噛むことによる満腹中枢への刺激も期待出来ます。
2、パンよりごはん
ごはんやパンなどの炭水化物は、消化が早く、
食べた直後は満腹感を得られるものの、すぐに空腹感を感じてしまいます。
主食をごはんかパンで選ぶのであれば、ごはんの方が水分量も多く、
消化吸収がゆるやかなので腹持ちがいいです。
朝食におすすめなもの
先ほども書いたように、朝は忙しく食事を疎かにしてしまいがち。
手軽にパパッと食べられて腹持ちがいいものがいいですよね。
主食をごはんにするなら、白米より玄米がおすすめ。
玄米はビタミンや食物繊維を多く含んでいるため、腹持ちがいいです。
前日の夜に炊飯器をセットしておけば、翌朝は食べるだけなので簡単です。
ごはんの他に餅も腹持ちがいい食べ物です。
最近ではレンジで簡単に餅が温められる調理グッズも売っているので、忙しい朝にぴったりです。
また、たんぱく質を多く含む卵や乳製品も消化に時間がかかるため、腹持ちのいい食べ物といえます。
受験生の間食には?
受験シーズン真っ盛りのこの時期、
夜遅くまで勉強する受験生は空腹と寒さとも戦わなければいけません。
そんな受験生におすすめな腹持ちがよく、温かい食べ物がおすすめ。
雑炊やうどんに食物繊維が豊富なきのこやたんぱく質の多い卵を入れるだけで腹持ちがよくなります。
低カロリーなおでんも食物繊維やたんぱく質が多い具材が多くおすすめです。
腹持ちがいい食べ物はたくさん食べなくても満足出来るものが多いので、ダイエットにも効果的。
うまく取り入れれば、おなかも満足、ダイエットも出来て一石二鳥です。
挑戦しやすいものからぜひお試しください。
関連記事
-
妊娠初期の風邪 風疹は特に怖い
風疹は子供がかかる病気だと思っている方が多いと思います。 けれど、実は近年「大人の風疹」が流行
-
着る毛布のデメリットは?
毎年、寒い冬がやってきます。暖房器具を買い替え、あたたかい鍋を囲むなど、 寒さ対策はいろいろとあり
-
2歳未満は要注意!冬の大敵RSウィルスの基礎知識
冬が近づくと、子どもの感染症が心配になりますね。 インフルエンザやロタウィルスに気をつけている親御
-
足つぼ押すとかかとの内側が痛い! これって何が原因?
自分で手軽にできるマッサージといえば、 「つぼ押し」ですよね? 中でも、足裏をマッサージする
-
中性脂肪が高いことが原因の病気について
中性脂肪値、健康診断で気になっている方も多いのではないでしょうか? 中性脂肪(TGトリグリセリド)
-
足先の冷え性の原因は?対策とおすすめグッズをご紹介
足先の冷え性の原因を知っていますか? 体はあったかいのに足の指先だけ冷えてるなんてことがよくありま
-
花粉症肌荒れ対策 食べ物で何とかなる?
花粉症ののシーズンですよね。 花粉症肌荒れ対策 、他の皆さんはどうしているか気になるところですよね
-
葛根湯飲み方は食後すぐ?それだとあまり効果は出ません。
葛根湯といえば薬局で手軽に手に入り、病院で処方されることもある身近な漢方薬です。 風邪を引いたとき
-
キュウリの酢の物をアレンジ! いろんなレシピをご紹介!
夏は暑さで食欲もなく、冷たい食べ物を欲していませんか?野菜の中でもキュウリは夏に食べたくなりますよね
-
いびき改善のために舌根の落ち込みを防止! 便利なグッズを紹介
夜、「いびき」のせいでぐっすり眠れずに困った経験はありませんか?もしくはそばで寝ている人の睡眠を妨げ