*

無料でダウンロード!子ども向けのおすすめカレンダー2015

公開日: : 雑学

冬が近づき、来年の予定を考えていると、手元にないと困るのが来年のカレンダーですね。

壁掛けタイプや卓上タイプなどさまざまなカレンダーがありますが、
近年ではわざわざ購入しなくても、ダウンロードをしてプリントアウトすれば、
手軽に簡単に、なおかつ無料でカレンダーが手に入るようになりました。

そこで、小さいお子さんがいる家庭におすすめの無料カレンダーを集めてみました。

スポンサードリンク

キャラクターカレンダー

小さい子どもは皆、かわいらしいキャラクターが大好きですね。

特にサンリオのキャラクターは古くから親しみやすく、大人も子どもも思わず笑顔になります。

サンリオのWEBサイトではカレンダーやクリスマスカード、
時間割、ポストカードなどが無料でダウンロードできます。

おなじみのリラックマやたれぱんだ、にゃんにゃんにゃんこなど、
好きなキャラクターに囲まれて、楽しい年始を迎えられそうですね。

塗り絵カレンダー

子どもが大好きなのが塗り絵です。集中力が鍛えられるということでも注目を集めています。

あえて真っ白な下地にシンプルなモノクロのイラストが描かれているカレンダーをプリントアウトし、
お子さんと一緒に塗り絵をすることで、カレンダーを完成させてみませんか?

スポンサードリンク
スポンサードリンク

ぬりえランド」というサイトでは、カレンダーだけでなく、
2歳~6歳向けの、動物や働く車、食べ物やお姫さまなどの塗り絵がたくさんダウンロードできます。

幼児教室や塾のカレンダー

就学前に子どもを塾や教室に通わせる親御さんが多くなっています。
無料でカレンダーがダウンロードできる大手の塾がたくさんあります。

たとえば「七田チャイルドアカデミー」のカレンダーには
季節の行事がさりげなくイラストに描かれています。

毎日カレンダーを眺めることで、自然と身の回りのことが学習できそうですね。

手作り写真カレンダー

シンプルなカレンダーを無料でダウンロードし、
お子さんの写真やイラストなどを入れてオリジナルのカレンダーを作るのはいかがでしょうか。

たとえば「ペーパーミュージアム」というサイトでは
多くのカレンダーのテンプレートが用意されています。

親子でわいわい作り、おじいちゃんおばあちゃんにプレゼントするのもいいですね。

まとめ)

最近では、キャラクターや塗り絵のカレンダーでも、購入せずにダウンロードするだけで、
無料で手に入るようになりました。

来年のカレンダーはお子さんの趣味に合わせて、または手作りするなどして、
今までとは違うカレンダー生活を楽しんでみませんか?

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連記事

これでOKズッキーニの育て方! 病気になった時はどうする?

きゅうりに似た外見のズッキーニ。 実は、かぼちゃの仲間なんですよ。  

記事を読む

蛍光灯には何種類の光色がある? 場所に合わせて使い分けよう!

蛍光灯が切れた時には 家電量販店などで購入すると思いますが 種類がたくさんあり、

記事を読む

イメージチェンジは実は日本語! 英語で表現するとどうなる?

外国人の友だちに、 「イメージチェンジしたんだ!どう思う?」   と伝え

記事を読む

初盆の読み方はういぼん? 初盆と新盆って同じ?

初盆の読み方ははつぼん、 ういぼんのどちらが正しいのでしょうか? 自分が正しい読み方と思って

記事を読む

正月飾りの種類に意味はあるの?

12月になると、スーパーやホームセンターにはたくさんの正月飾りが並びますが、 最近はマンション

記事を読む

浴衣の着付けって左右で前になるのはどっちだっけ?

夏本番になってきて、これからお祭りや花火のシーズンが到来しますね。 せっかくなら浴衣を着ていき

記事を読む

シャガールの生涯、意外な3つのポイント

画家のシャガールといえば、天使がふわふわと飛んでいるような、 やさしい色使いの幻想的な絵が有名です

記事を読む

新幹線早割予約はいつからできる?購入方法は?

新幹線早割予約はいつからできる? 購入方法は? 長距離の移動のある出張や旅行、 どんな移動手段

記事を読む

左利きの特徴は脳に出る! 右利きとの違いとは

世の中には「右利き」の人と「左利き」の人がいて (稀に両利きの人もいます)、 日本人の約9割が右

記事を読む

LED電球を蛍光灯に取り付けるなら 口金の種類を確認しよう! 安全に使うには?

普段使っている電球が切れた時に ついでだから電球をLEDに変更しようと したことはないで

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
阪急交通社でディズニーのチケットをお得にゲット!

私がおすすめしたいスポットはディズニーランドです。 ディズニーランド

no image
沖縄美ら海水族館オキちゃんショーのため地図必須!ベビーカーはおすすめできません!

私は魚が大好きな30代前半の主婦です。 私がおすすめしたいスポッ

no image
北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!

私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。 私がおすすめし

no image
ピカチュウ大量発生チュウの穴場を紹介!混雑は避けれる?グリーティング時の残念な点とは?

私は主婦で趣味でポケGOとバードウォッチをしています。 私がおす

no image
森アート(益子)に行って革財布作りとロクロを体験!恋人とのマンネリ解消におすすめ

私は20代前半のOLで 野外ライブや音楽が好きです。 私がオス

→もっと見る

PAGE TOP ↑