女性への人気クリスマスプレゼントランキング
クリスマスが近づいてくると、今年のプレゼントはどうしようかと毎年頭を悩ませるはず。
女性は一体何をプレゼントすれば喜んでくれるのだろう?
もちろん一番は気持ちがこもっていることが大事ですが、
今回は奥様への定番クリスマスプレゼントをいくつかご紹介します。
財布
奥様が家計を管理している場合、結構財布はすぐ傷んでしまうもの。
プレゼントされたら確かに嬉しいですね。
しかも今年のクリスマスイヴは巳の日。
新しい財布を使い始めるのにいい日なんだそうです。
長く使える上質な財布を奥様にプレゼントしてみてはいかがでしょうか?
時計
時計は1つ持ってるからプレゼントしても喜ばないかも…いえいえ違います。
時計は服装やシーン毎に使い分けたいもの。
現在奥様が持っている時計と違ったデザインや材質のものをプレゼントされたらきっと喜んで頂けるはず。
もしくはペアウォッチもおすすめです。
シンプルなデザインのものを選べばどんなシーンにも使え、ペアでも抵抗なく使えるはず。
今さらペアなんてと言わず、今年はぜひチャレンジしてみて下さい。
リング
やはりプレゼントの大定番といえばリングです。
リングはいくつあっても困りません。
結婚式やパーティーに呼ばれることが多くなった年代なら尚更。
人気のピンクゴールドのリングなら肌馴染みもよく、カジュアル使いも出来るのでオススメです。
花
こちらもプレゼントの大定番。女性はやはりお花が好きですよね。
しかし、枯れてしまってはせっかくのプレゼントが台無し。
最近は枯れることのないアートフラワーが大人気。
部屋に飾れば心まで一気に華やかにしてくれます。
奥様の好きなお花をぜひプレゼントしてあげて下さい。
いかがでしたか?変わったプレゼントもいいけど、女性はやはり定番のものを期待してしまうもの。
サプライズで用意するも良し、一緒に選びにいってデートを楽しむのも良し。
素敵なクリスマスになるといいですね。
関連記事
-
-
七夕の笹を青々と長持ちさせるには? ポイントは水分?!
そろそろ七夕の季節・・・ ご家庭では笹の葉を準備される方も多いはず。  
-
-
ハロウィンランタンの手作り方法をご紹介。ジャックオランタンの長期保存方法とライトアップ方法
街がだんだんオレンジ色に染まって来ましたね。 そう、かぼちゃのオレンジ色が街にあふれて来ているんで
-
-
歓送迎会の司会進行や挨拶などのコツ 流れが大事です。
新年度が始まると歓送迎会をする会社がほとんどです。その際に慣れない司会進行や挨拶をすることになるなん
-
-
仙台七夕まつりの 七つの飾りの名前は? こめられた願いや思いとは?
日本の三大七夕祭りのひとつである 「仙台七夕まつり」。 見ど
-
-
大阪城公園は春爛漫! 人気のお花見が楽しめるスポット!?
桜が満開になる季節がやってきました! 日本を代表する花として、 国内だけでなく海外の人にも人
-
-
初盆のお供え物は現金かお菓子がベター! その理由とは
ご故人が亡くなってから、 四十九日以降に初めて迎えるお盆のことを、 「初盆」と呼びます。
-
-
春休みの家族旅行は日帰りでも楽しめる! 人気のおでかけスポット
春になると気温も高くなり 色々な場所に出かけたくなりますよね。 お花見やピクニックな
-
-
沖縄美ら海水族館オキちゃんショーのため地図必須!ベビーカーはおすすめできません!
私は魚が大好きな30代前半の主婦です。 私がおすすめしたいスポットは沖縄美ら海水族館です。
-
-
よさこい祭りの由来は? 高知から始まったその歴史とは
よさこい祭りは、 大勢の人たちが鳴子をもって豪快に踊るさまが とっても印象的ですよね。 全
-
-
仏滅に結婚式は非常識なのか いい夫婦の日が仏滅の場合は?
人生の中でも一大イベントの結婚式。式場やドレスを予約して、 親戚や友達は誰を呼ぼうか…準備すること
- PREV
- 安納芋のおいしい食べ方
- NEXT
- 除雪の簡単な方法とは?