*

イチゴ狩りに行こう! 関西の穴場スポットを求めて大阪へ!!

公開日: : 最終更新日:2018/11/15 イベント

イチゴがおいしい時期になりました♪

嫌いな人はいないのではと思うくらい
人気の果物ですよね。

おいしいいイチゴをお腹いっぱい食べることができる
イチゴ狩りはまるで夢のようですよね。

そんなイチゴ狩りを大阪でも
いっぱい楽しむことができるんです。

今回はイチゴ狩りができる
大阪の穴場スポットについてご紹介します。

イチゴ狩りの時期や人気農園を詳しく紹介

イチゴ狩りのできる時期は、
今はハウス栽培が盛んになってきたので
早くて12月頃から始まり、
5月頃まで収穫することができます。

ハウスでイチゴの生育環境を整えて、
なんと1年中いちご狩りができるところもあるみたいです。

すごいですね!

そんなイチゴ狩りができる大阪の人気の農家さんが、
「いちご畑はる」さんです。

「いちご畑はる」さんは、
園内でケーキやアイスクリーム、
ドリンクが無料で楽しめる
カフェ風のいちご狩り農家さんです。

高設栽培で収穫がしやすく、
地面が土ではないので衛生的にも良いです。

いちごの品種はあすかルビーのみ。

ややしっかりめの果肉にじゅわっとあふれる果汁、
バランスの取れた甘みと酸味が
とても美味しいいちごです。

60分食べ放題で、
大人2500円・小学生2000円・
3歳以上小学生未満1500円・1~2歳500円・0歳無料、
となっています。

バリアフリーも完備で、
車いすやベビーカーのお客様でも
安心していちご狩りができます。

12月1日から予約受付しているので、
ぜひ訪れてみてください。

スポンサードリンク

公式ホームページ:http://www.haru-ichigo.com/index.html

複数の品種を食べ比べたい!
イチゴ好きにおすすめのプラン!

いろんな種類のいちごをいっぱい食べたい!
という欲張りさんには、
「いちごの堺」という農園さんがオススメ。

「いちごの堺」さんは、
多い時には8種類ものいちごを
同時に楽しむことができる農園さんです。

今シーズンは、章姫・紅ほっぺ・桃薫・
よつぼし・かおり野・アイベリーの
6種類を栽培しているようです。

中空構造栽培槽という珍しい栽培方法でいちごを育てており、
品質の良いいちごが安定して食べられます。

それぞれのいちごのおいしさを
存分に味わうことができると思います。

60分食べ放題で、大人2000円・
小学生1500円・幼児1000円、となっています。

お手頃な値段でこれだけの種類のいちごが食べられるのは
ここくらいしかありません。

バッチリお腹をすかせたお昼の時間帯に
張り切って食べ放題はいかがですか?

公式ホームページ:http://www.ichigonosakai.com/

まとめ

おいしいいちごがこんなにたくさん食べられるなんて
なかなか無いことです。

今は栽培方法が工夫されており、
品質も良く、収穫もしやすくなっています。

よりいちご狩りを楽しめる環境が整ってきたんですね。

まだ行ったことがない人は、
ぜひお友達をさそって
いちご狩りに出かけてみてください。

きっとワイワイたのしい時間になること
間違いなしですよ♪

スポンサードリンク

関連記事

クリスマスをディズニーで楽しむ!

今年もディズニーでクリスマスイベントの詳細が発表されました。 今年のディズニークリスマスは11月7

記事を読む

仏滅に結婚式は非常識なのか いい夫婦の日が仏滅の場合は?

人生の中でも一大イベントの結婚式。式場やドレスを予約して、 親戚や友達は誰を呼ぼうか…準備すること

記事を読む

お盆用品の飾り方まとめ 【色紙の切り方】

お盆の飾りは、地域や宗派によって違います。 いろいろなお盆の飾りがありますが、 その中でも「

記事を読む

七夕の笹の葉はどう処分する? 飾りも一緒に処分していい?

7月7日は七夕ですね! 街なかで願い事が書かれた短冊を目にしたり、 ご家庭で笹の

記事を読む

モエレ沼芸術花火を無料で見れる穴場を紹介。

札幌市東区にあるモエレ沼公園での花火大会「モエレ沼芸術花火」をご存知でしょうか。 彫刻家の故イサム

記事を読む

伊勢崎花火大会の場所取りすべき穴場を調べた。渋滞は発生する?

群馬県で最も人気の花火大会が「いせさき花火大会」です。 スターマインを中心に約1万発が打ち上げ

記事を読む

戌の日の安産祈願はどこですればいいのか(兵庫県の場合)

つらかったつわりも何となく落ち着き、おなかもふっくらしてきたかな? 赤ちゃんの性別も分かり始めて、

記事を読む

小学校の入学式の服装ってどうする?すてきなパパはここが違う

小学校の入学式に行くのにどのような服装がいいのか悩んだことはないでしょうか?その場その場で正しい服装

記事を読む

大阪光のルネサンスを見に行こう。日程や交通アクセスを紹介。

毎年12月は大阪市役所へ行こう!光の饗宴「大阪光のルネサンス」は、 大阪市中心部を光で埋め尽くす、

記事を読む

お盆飾りのほおずきはどうして飾るの? その意味とは

お盆になると飾られるあの赤い植物 「ほおずき」。 この時期になると スーパーや農協などのお

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
阪急交通社でディズニーのチケットをお得にゲット!

私がおすすめしたいスポットはディズニーランドです。 ディズニーランド

no image
沖縄美ら海水族館オキちゃんショーのため地図必須!ベビーカーはおすすめできません!

私は魚が大好きな30代前半の主婦です。 私がおすすめしたいスポッ

no image
北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!

私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。 私がおすすめし

no image
ピカチュウ大量発生チュウの穴場を紹介!混雑は避けれる?グリーティング時の残念な点とは?

私は主婦で趣味でポケGOとバードウォッチをしています。 私がおす

no image
森アート(益子)に行って革財布作りとロクロを体験!恋人とのマンネリ解消におすすめ

私は20代前半のOLで 野外ライブや音楽が好きです。 私がオス

→もっと見る

PAGE TOP ↑