*

お盆飾りのほおずきはどうして飾るの? その意味とは

公開日: : イベント

お盆になると飾られるあの赤い植物
「ほおずき」

この時期になると
スーパーや農協などのお店で大量に売られ
ごそっと買っていくおじさんおばさんを
よく見かけますね。(笑)

でもどうしてほおずきをお盆に飾るのか
よくわかっていないという方に
その意味と正しい飾り方をご紹介します。

お盆飾りのほおずきにはこんな意味がある

お盆飾りのほおずきは、
まるで赤い提灯のような形をしていますよね。

まさにその通りで、提灯の意味があるそうです。

ご先祖様がお盆にお家に来るとき、
そしてあの世へ帰っていくとき
ちゃんと無事にその道を通れるように
足元を照らす灯りの役目があるんですね。

確かに、ご先祖様が来る時間は
夕方以降になるので外は暗いですよね。

また、ほおずきは代表的な盆花であり、
花には精霊やご先祖様が憑依すると言われています。

仏壇に飾られているほおずきを宿として、
お盆の間家で過ごされるようです。

お盆飾りのほおずきの飾り方

地域によって飾り方が違ってきますが、
一般的には盆棚を囲うようにぐるっと吊り下げるか、
盆棚の前に飾ることがベストです。

スポンサードリンク

仏壇に飾る場合にも、仏壇の上の部分に吊り下げるか、
仏壇の前に飾ればOKです。

前に飾る場合には、
他の盆花と一緒に飾っても大丈夫です。

鮮やかなオレンジ色がアクセントになって
とってもきれいになりますよ。

お盆飾りのほおずきの片づけ方

お盆も終わり、ほおずきって
どうやって片づければいいのかな?と
悩む方もいらっしゃるかと思います。

もちろん、普通に捨ててしまっても問題はありません。

しかし、ご先祖様のお宿でもあるほおずきなので、
できれば白い半紙に包んでそっと捨てるようにしましょう。

また、ほおずきはとっても日持ちが良く、
そのまま乾燥させればドライフラワーになります。

今はドライフラワーを使ったアレンジメントをして
家に飾っておくという方も多いそうです。

確かに、きれいなほおずきを
すぐに捨ててしまうのはもったいなので、
ドライフラワーにして飾るのはいい方法ですよね。

まとめ

なんとなく飾っていたほおずきには、
ご先祖様の足元を照らしてあげる提灯や、
家にいるときのお宿としての役割があったんですね。

意味を知るだけで、
飾るときの気持ちが変わってくるのではないでしょうか?

飾った後のアレンジメントも、
ぜひ楽しんでみてくださいね♪

スポンサードリンク

関連記事

地蔵盆って何? 京都ではおなじみのイベントのその由来とは

「地蔵盆」という言葉を聞いたことはありますか? 実は京都ではおなじみのイベントなのですが、

記事を読む

初盆で現金をお供えにするときに注意したい お金の入れ方マナー

初盆のお供え物は、お菓子やフルーツなどが定番ですが 中にはお金を包む方もいると思います。 で

記事を読む

新盆・初盆正しい読み方は? 意味は同じ?

8月のお盆の時期が近づいてくると 「今年は初盆だね。」 「新盆の準備しなくちゃね。」

記事を読む

バスツアーは日帰りで! 東京発おとな女子のためのプチ旅行

忙しく働くおとな女子たちにとって 息抜きはつかの間の癒しですよね。 そんな息抜きをめいっぱい

記事を読む

歓迎会乾杯挨拶の順番は?社長の挨拶は最後、新人の挨拶のタイミングは?

春は年度も替り。新年度のスタート、新しい生活のスタートの季節ですね。 会社では新入社員を迎える季節

記事を読む

よさこい祭りの由来は? 高知から始まったその歴史とは

よさこい祭りは、 大勢の人たちが鳴子をもって豪快に踊るさまが とっても印象的ですよね。 全

記事を読む

ハウステンボスのイルミネーション2014

長崎県佐世保市にある、巨大テーマパークのハウステンボス。 オランダの街並みを再現したこのテーマ

記事を読む

ハロウィンパーティの飾り付け。おすすめ料理と子供も楽しめるゲームを紹介

ハロウィンパーティを自宅でする計画を立てている人は、 そろそろ用意について考え出しているのでは?

記事を読む

今年はどうする? バレンタイン2019チョコ選び

バレンタインの時期が近づいてくると 様々な種類のものが発売されます。 人に贈るのもいいのですが

記事を読む

お墓参りの服装マナー! お盆の帰省時には気を付けよう

もうすぐお盆の時期がやってきますね。 大学で一人暮らしをしている人や、 社会人になって実家を

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
阪急交通社でディズニーのチケットをお得にゲット!

私がおすすめしたいスポットはディズニーランドです。 ディズニーランド

no image
沖縄美ら海水族館オキちゃんショーのため地図必須!ベビーカーはおすすめできません!

私は魚が大好きな30代前半の主婦です。 私がおすすめしたいスポッ

no image
北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!

私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。 私がおすすめし

no image
ピカチュウ大量発生チュウの穴場を紹介!混雑は避けれる?グリーティング時の残念な点とは?

私は主婦で趣味でポケGOとバードウォッチをしています。 私がおす

no image
森アート(益子)に行って革財布作りとロクロを体験!恋人とのマンネリ解消におすすめ

私は20代前半のOLで 野外ライブや音楽が好きです。 私がオス

→もっと見る

PAGE TOP ↑