奨学金返済日に残高不足! どんな対処法がある?
公開日:
:
対処法
「今月、どうしても奨学金が払えない…!!」
毎月コンスタントに返済する奨学金。
やむを得ない事情で、
返済できない月もありますよね?
果たして、そんな時、
その支払いを翌月に回すことができるのでしょうか?
また、その時に
延滞金は発生するのでしょうか?
奨学金返済日に残高不足なら
どう対処すればいい?
もし、奨学金の返済が今月はできなくても、
来月にその支払いを回すことが実はできるのです。
ちょっと安心ですよね!
翌月の振込日までに、払えなかった月の額と、
当月の支払い額の2ヶ月分を用意しておきましょう。
督促通知が来ることもありますが、
その場合すぐに事務局に連絡をして、
事情を説明しましょう。
経済状況や病気などの場合、
奨学金の滞納の猶予申請を出せる場合もあります。
「しばらく支払いができない」といって、
放っておくことは、非常に危険です。
その理由を次に見ていきましょう。
奨学金返済が滞ったら
延滞料金が発生するの?!
奨学金の滞納料金は、
1回目の滞納については、発生しません。
ただし、2ヶ月以上滞納した場合には
発生してしまいます。
年利の5%が、滞納金として加算されます。
延滞を伸ばせば、
その分延滞金もどんどん増えていきます。
10年滞納し続けた結果、
50万円もの滞納金にまで膨れ上がったケースもあります。
怖いですよね!
実は、滞納を続けることで起こる問題は、
これだけではないのです。
3回目の滞納で
「ブラックリスト」に入ってしまうのです。
リストに載ると、クレジットカードが作れない、
ローンが組めないという事態が起きてしまいます。
しかも、返済が終わっても5年間は、
ブラックリストに登録されたままの状態になります。
そうなると、今後の生活プランに
大きく影響が出てしまいますよね?
さらに、そのまま滞納を続けると、
給料の差し押さえなどの
法的な手続きをとられてしまいます。
この時の裁判費用も請求されてしまうので、
返済額が膨大になってしまいます。
ですので、繰り返しとなりますが、
もし奨学金が経済的事情などで返せない場合、
相談センターに電話しましょう。
まとめ
奨学金の返済日、残高不足で支払いができなかった場合、
翌月の支払いと合わせて返済することが可能です。
一度の延滞では、延滞金は発生しません。
ただし、奨学金を延滞し続けると、
延滞金が発生し、ブラックリスト入りしてしまいます。
最終的には、給料差押え・支払い督促の裁判費用まで
請求されてしまいます。
月々の支払いを減らす手続きもあります。
ご自身の生活の無理にならないように、
かつ確実に返済をしましょう!!
関連記事
-
乗り物酔い対策で予防は簡単にできる
乗り物酔いは医学的に言うと「動揺病」。 つまり揺れる乗り物であれば車酔い、飛行機酔いという一般
-
防災の準備 家庭でしていますか?
最近の日本は色々な災害があります。 まずは地震や津波… それに異常気象… 最近では珍しくなくな
-
蛍光灯はもうなくなる? LEDに交換する場合にかかる費用とは
2020年、白熱灯や蛍光灯が使えなくなるって、 知っていましたか?
-
残暑見舞いののしの種類は? 書き方はどうしたらいい?
残暑見舞いは、夏の暑さが残る8月に いつもお世話になっている人や 日頃なかなか会えない友人に
-
奨学金の返済額を変更する方法! 手続きまとめ
今や大学生の半数以上が利用している奨学金制度。 これはいわば「借金」ですので、 返済の義務が
-
洗濯物の生乾きの臭いにはファブリーズ?臭いの原因と防ぐ方法をご紹介。
梅雨や秋の長雨が続くと、どうしても洗濯物を室内干しにしてしまいます。 でも室内も湿気が多いから乾い
-
傷口の消毒の仕方、お伝えします。
すり傷、かすり傷、切り傷ができた時どのように手当をしますか? まずは消毒をする、という方が多いかも
-
彼岸花を育ててみよう! 球根の植え方から日々のお手入れまで
「彼岸花は家に植えてはいけない」 という昔からの言い伝え、聞いたことありませんか? こんな美
-
雨水タンクを自作ポリタンクで災害にも備えよう。
今回は、最近防災グッズとして、 どちらのご家庭でもよく見られるようになった、雨水タンクについて、お
-
意外と知らない蛍光灯の交換時期! 黒化現象ってなに?
最近、ちょっとおうちの蛍光灯が 暗くなった気はしていませんか? 突然蛍光灯の明かりが切れてし