*

意外と知らない蛍光灯の交換時期! 黒化現象ってなに?

公開日: : 対処法

最近、ちょっとおうちの蛍光灯が
暗くなった気はしていませんか?

突然蛍光灯の明かりが切れてしまうと、
生活に影響が出てしまって困りますよね?

ところで、蛍光灯って
どれくらい同じものを使い続けていても
いいのでしょうか?

また、交換せずに使い続けていると、
何か問題が起きてしまうのでしょうか?

今回は、意外と知らない、
蛍光灯を変えるタイミングについて見ていきましょう。

蛍光灯の交換目安は2年以上?

蛍光灯にも、実は寿命があるんです。
家庭で使われている一般的な円型の蛍光灯は、
6,000~8,000時間で寿命になります。

また、直線型の蛍光灯は
それより少ない3,000~6,000時間です。

ですので、1日8時間使うとすると、
早くて2年過ぎたあたりには寿命になってしまいます。

いつごろご家庭の蛍光灯を交換したか、
メモをしておくと良いですね。

当たり前ですが、蛍光灯はつけっぱなしだと、
その分消耗が進んでしまいます。

さらに実は、明かりをつけたり消したりを
繰り返すことでも、消耗してしまうのです。

また、節約のつもりで蛍光灯の点灯消灯を繰り返しても、
逆に電気代はかかってしまいます。

電気代と蛍光灯の消耗を抑えるためにも、
少しの間その空間にいないだけなら、
蛍光灯はつけたままの方がいいでしょう。

スポンサードリンク

注意したい蛍光灯の黒化現象

さて、あなたは「黒化現象」って、
聞いたことがありますか?

古い蛍光灯のガラス管の隅の方が、
黒ずんでいるのを見たことがないですか?

それを、黒化現象と呼びます。

この現象も、蛍光灯を変える時期が
近づいているというサインです。

実はこのサイン、放っておくと
蛍光灯がどんどん劣化していってしまいます。

この正体は、水銀です。

蛍光灯の両端にあるフィラメントから出る水蒸気と、
管の中の水銀蒸気がぶつかることで、
ガラス管の端に、水銀が発生します。

長期にわたって同じ蛍光灯を使っていると、
この水銀が黒ずんで、シミのようになってしまうのです。

また、水銀は毒物扱いなので、
それが含まれる蛍光灯は
ほかのゴミと一緒に捨てないでくださいね。

まとめ

蛍光灯自体にも、寿命はあります。

使い方により差はありますが、
2年以上使用しているものは
寿命が近づいているかもしれません。

ご自宅の蛍光灯が寿命かどうか判断するには、
蛍光灯のガラス管の隅に
黒ずみが出来ているかどうかです。

これがある場合、
新しい蛍光灯と変えてくださいね。

また、蛍光灯がチカチカしだした時も、
寿命が近づいているサインです。

型番を控えて、
新しい蛍光灯を買いに行きましょうね!

スポンサードリンク

関連記事

エアコン掃除を業者に頼むのは どれくらいの頻度がいいの?

エアコンの掃除は、 定期的にしておきたいものです。 ほうっておいたらカビが発生し 空気中に

記事を読む

親知らずを抜くか抜かないかの判断基準

親知らずとは大臼歯の一番奥にある歯のことで 真ん中から数えて八番目の歯でもあるため8番の歯とも呼ば

記事を読む

エアコン掃除でカビを撃退! でも自分でもできるの?

エアコンをつけた時、 嫌な臭いがすることがありませんか? 実はこれ、エアコンのなかに カビ

記事を読む

no image

乗り物酔い対策で予防は簡単にできる

乗り物酔いは医学的に言うと「動揺病」。 つまり揺れる乗り物であれば車酔い、飛行機酔いという一般

記事を読む

LINEのなりすまし対策を考えた。

「携帯番号を教えて。そしてラインの確認メッセージを認証してもらえる?」 去年爆発的に流れた、不

記事を読む

彼岸花を育ててみよう! 球根の植え方から日々のお手入れまで

「彼岸花は家に植えてはいけない」 という昔からの言い伝え、聞いたことありませんか? こんな美

記事を読む

痩せたいけど食べたい! そんな人でもできるダイエットとは

ダイエットをしたいけれども 食べる量は減らしたくないという人も 多いのではないでしょうか?

記事を読む

どれくらいもつの?  蛍光灯やグロー球の交換時期の目安

蛍光灯は生活に欠かせないものです。 だから使えなくなる前に、 いつでも交換できる準備をしてお

記事を読む

奨学金の返済免除は 母子家庭ならできるって本当!?

せっかく進学したいのに、経済的に難しいからって 断念することはとってももったいないことです。

記事を読む

お盆には銀行も休みになるの? 営業時間の変更はある?

さあ、お盆休みが来たー! 今日から出かける・・・ あれ、お金おろすの忘れてた!どうしよう!

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
阪急交通社でディズニーのチケットをお得にゲット!

私がおすすめしたいスポットはディズニーランドです。 ディズニーランド

no image
沖縄美ら海水族館オキちゃんショーのため地図必須!ベビーカーはおすすめできません!

私は魚が大好きな30代前半の主婦です。 私がおすすめしたいスポッ

no image
北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!

私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。 私がおすすめし

no image
ピカチュウ大量発生チュウの穴場を紹介!混雑は避けれる?グリーティング時の残念な点とは?

私は主婦で趣味でポケGOとバードウォッチをしています。 私がおす

no image
森アート(益子)に行って革財布作りとロクロを体験!恋人とのマンネリ解消におすすめ

私は20代前半のOLで 野外ライブや音楽が好きです。 私がオス

→もっと見る

PAGE TOP ↑