熟年離婚増加の理由は何か 主な3つの原因。
ある一定の時期から熟年離婚の数が増加しています。
今では熟年離婚もめずらしいものでもなくなってきています。
平成19年4月に制定された年金分割制度の制定が熟年離婚の増加の要因の一つとされています。
年金分割制度とは離婚後も妻が夫の年金の一部を受給できるようになったということです。
老後の生活がある程度保障されるということです。
これによって妻から切り出される離婚の数が増加したとされています。
離婚には色々な原因があるのでしょうが、妻側から離婚を切り出した場合に多い理由としては
長年亭主関白な夫に我慢できなくなった
義親の介護を妻だけに任せて、妻が疲れてしまった
子供が巣立ったので自分の好きなように生きて生きたい
などが多いようです。
今の50代以上の人は、男は家を守り女は家庭を守るという考えのひとが多いので、
妻は夫に対して我慢をしながらずっと子供を育てるために自分の時間を犠牲にしてきた所があります。
そういった中で、子供が巣立ち夫が定年間近になってくると妻は、
人のためではなく自分のために時間を使いたいと思ってくるのです。
結局結婚生活が我慢と辛抱と思ってきた妻が離婚を切り出すケースが多いのです。
今の若い夫婦はそういった熟年夫婦とは違い、夫が育児や家事に参加するケースが多くなってきています。
社会で女性進出が多くなってきている世の中で
妻も仕事をしながら家事と子育てを両立していかなくてはいけません。
そうするとおのずと夫も協力せざるおえなくなってくるのです。
今の若い夫婦が熟年になる頃には、
今の熟年夫婦のような理由で離婚するというケースは減ってくるのではないでしょうか。
夫も妻も老後に向けてお互いが協力しあい、
思いやりをもっていけば熟年離婚も減っていくのです。
関連記事
-
漢方薬 子供への飲ませ方。4つの工夫お伝えします。
年齢の小さな子どもは、とにかく風邪をよく引きます。 赤ちゃん時代には病気ひとつしなかった子も、
-
雨水タンクを自作ポリタンクで災害にも備えよう。
今回は、最近防災グッズとして、 どちらのご家庭でもよく見られるようになった、雨水タンクについて、お
-
洗濯物の生乾きの臭いにはファブリーズ?臭いの原因と防ぐ方法をご紹介。
梅雨や秋の長雨が続くと、どうしても洗濯物を室内干しにしてしまいます。 でも室内も湿気が多いから乾い
-
飛行機で赤ちゃんを泣かせない方法。飲み物は持ち込める?耳抜きできない?
初めての赤ちゃん連れ飛行機旅行。 赤ちゃんと飛行機に乗る際の座席はこちらの記事を読んでください
-
子供を寝かしつける方法、上手な4つの手段
子どもが幼い時は、親は寝かしつけに苦労します。 ようやく寝たと思ったらちょっとしたことで目
-
傷口の消毒の仕方、お伝えします。
すり傷、かすり傷、切り傷ができた時どのように手当をしますか? まずは消毒をする、という方が多いかも
-
お盆には銀行も休みになるの? 営業時間の変更はある?
さあ、お盆休みが来たー! 今日から出かける・・・ あれ、お金おろすの忘れてた!どうしよう!
-
奨学金の返済額を変更する方法! 手続きまとめ
今や大学生の半数以上が利用している奨学金制度。 これはいわば「借金」ですので、 返済の義務が
-
意外と知らない蛍光灯の交換時期! 黒化現象ってなに?
最近、ちょっとおうちの蛍光灯が 暗くなった気はしていませんか? 突然蛍光灯の明かりが切れてし
-
奨学金滞納で通知ハガキが届いた! 払わないとどうなるの?
大学で奨学金を借りていた人は、社会人になって 返済に追われる日々を過ごしている人も多いかと思います
- PREV
- 防災の準備 家庭でしていますか?
- NEXT
- ストーカー犯罪って病気?