お墓参りに適したお花の種類は? お花の選び方とマナー
公開日:
:
最終更新日:2018/07/15
マナー
友人やご先祖様のお墓参りに行くときに、
お供えする花は何にするのがいいのでしょうか?
一般的には菊を供えるようになっていますが
他の花を供えてもいいのでしょうか。
今回はお墓参りに行ったときに
菊以外の適した花は何か、
そして花の選び方に関するマナーについて
お伝えしていきたいと思います。
お墓参りで
お供えに適したお花の種類は?
お墓参りに行くときに
お供えに適した花の種類は
何があるのでしょうか?
菊
菊は昔から日本の仏花として供えられてきました。
その理由として菊の花は
切り花にしても長持ちするため、
花が散らかりにくいため後始末が楽、
菊の花には邪気を払うとされているため
などのことから一番使われているのです。
菊以外の花
菊以外の花でお供えするには
見た目が派手で明るい色で
形がひし形のものであれば
どのような花を使っても問題ありません。
春であればカーネーションや大輪菊、
夏はリンドウ、ユリなどの花が挙げられます。
お供えするお花の選び方とマナー
お墓参りでお供えする花を選ぶときに
いろいろな基準があります。
その基準を守らないとマナー違反として
周りの人に白い目で見られることもあります。
お花の選び方
お供えの花を選ぶときに
使ってはいけない花があるのです。
黒い花、バラなどのトゲのある花、
良い香りのしない異臭を放つ花は
お供えの花としてはタブーとされています。
なぜタブーなのかは諸説あるのですが
お供えした花はあの世に増えて届くといわれ、
こういった花がたくさん届いてしまうと
居心地が悪くなってしまうからだとされているのです。
マナー
仏花を供えるときの向き
仏花を供えるときには
墓石のほうに向けて供えるのではなく、
参拝者のほうに向けて供えるのが一般的です。
供養する人の心を静めたり、
命が短い花を見て
命の尊さを学ぶといった意味があるためです。
お供えした花はどうすれば?
お供えした花はそのままにしておいていいのか、
それとも持ち帰るのが正しいのか
悩むことがあると思います。
仏花はお墓があるところによって違いますが、
場所によっては管理をしてくれるところもあります。
そのようなことをしていないところは
数日後に花を取りに来るか、
お参りを終えた後に持ち帰るのがいいかと思います。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
お供えをするときのルールや
マナーについてお伝えしましたが
一番大事なことは故人を思うことです。
お墓参りに行くときには個人をしのんで
素敵な仏花を供えてあげてください。
関連記事
-
入学祝いのお返し 両親への品物にのしは必要?
新生活スタートの時期になると、何かとお祝い事が増えますね、 贈る人と贈られる人色々ですね。
-
桃の節句内祝いでお菓子はあり?
もうすぐ、3月ですね。 3月といえば、やはり、お雛様ですね。ひな祭りです。 雛祭りは昔から行
-
英語で住所を書いて手紙を出したい! 住所の書き方のルール
海外に住む家族や友人に手紙を書きたい…でも住所ってどう書くの?こんな思いをしたことがある人もいるかも
-
朝顔の育て方を覚えよう!自然のカーテンで夏を涼しく美しく
夏になると注目されるのが「緑のカーテン」ですね。緑のカーテンは、日差しを遮って涼しくしてくれるほかに
-
床屋と美容室の違いを簡単に説明します。
男は床屋、女は美容室。昔はそんなイメージでしたが、 今や男性も美容室に行くのが当たり前の時代。
-
ビジネス靴下の選び方。色と長さはどう選ぶ?
「靴下なんかほとんど見えないんだから、何でもいいんじゃないの?」 と考えているなら、ビジネスマン失
-
厄年の厄落としの方法をちょこっと紹介。
同級生の間で「今年は厄年だね」などと話題になることはないでしょうか。 なんとなく悪いことが起きるの
-
自己紹介の例文! 簡単な内容でも心を掴むコツ 【入社時挨拶編】
自己紹介の例文! 簡単な内容でも心を掴むコツ 【入社時挨拶編】 入社時挨拶で大切な自己紹介
-
こどもの日の由来を子供に説明。端午の節句に柏餅を食べる由来とは?
こどもの日(五月五日)は、正式、本来別名は端午の節句といいます。 ひな祭り(桃の節句)についでやっ