*

気になる桜の開花情報 関西編 もうそろそろ?

公開日: : イベント

段々と暖かい日も増えてきて、
桜の季節もあと少しとなりましたね。

そこで気になるのが桜の開花情報ですよね!!
桜は日本の春に欠かせないものなので、
今回は関西地方の開花情報や
人気のスポットをご紹介いたします^^

今年の桜開花情報

桜の開花は全国的に3月下旬ごろを予想されています。

最近では開花情報を詳しくみられるサイトもあります。

わかりやすいように、
各地のスポットで開花情報含め比較してみましょう。

※関西地方限定です。

大阪城公園
時期:3月下旬~4月中旬
大阪府にある西の丸庭園には
300本近くのソメイヨシノが植えられていて、
桜越しに見る大阪城は昼間に限らず
夜桜として見ても絶景スポットです。
http://osakacastlepark.jp/events/#event118

醍醐寺
時期:3月下旬~4月上旬
京都府にある世界遺産の醍醐寺です。

「花の醍醐」と言われていて、
豊臣秀吉がわざわざ花見に行くほどの絶景です。
http://www.daigoji.or.jp/flowers/flowers_detail1.html

須磨浦公園
時期:3月下旬~4月上旬
兵庫県にある公園で、
源平の古戦場としても有名なスポットです。

ハイキングコースにもちょうどよいので、
歩きながら桜を楽しめます。
http://www.kobe-park.or.jp/sumaura

関西の桜の名所といえばどこ?

全国各地にある桜の名所ですが、
その中でも有名な桜の名所をご紹介いたします^^
※関西限定※

スポンサードリンク

1番人気はココ!!
吉野山(中千本)

http://www.yoshinoyama-sakura.jp/sakura.php
奈良県にある吉野山で
見ごろは4月上旬~4月下旬です。

約200種類の桜が3万本近く植えられていて、
上・中・下・奥の4か所に集まっています。

「一目千本」と言われていて
それぞれが千本ずつ目で見えているのではないか、
というくらい豪華な桜の名所です。

とにかく豪華な桜なので、
一目見ようと毎年観光客が押し寄せています。

さくら百選のひとつ!!
海津大崎

http://www.takashima-kanko.jp/hyakusen/index.html
滋賀県の琵琶湖にある名所で
見ごろは4月中旬です。

樹齢80年を越えたソメイヨシノが
琵琶湖沿いに約800本も植えられています。

その桜で作られた桜の通り道は
日本さくら名所百選」に選ばれるほどの美しさです。

淀川河川公園 背割提地区

https://www.yodogawa-park.go.jp/annai/%E8%83%8C%E5%89%B2%E5%A0%A4%E5%9C%B0%E5%8C%BA/
1.4キロに及ぶ桜の並木道は
海外からの観光客にも人気が高く、
八幡桜祭りは毎年大きな賑わいをみせています。

八幡市駅からも徒歩10分ほどなので便利です。

デートにもおすすめできるスポットになっています。

春を感じる桜をお見逃しなく!!

桜は開花を待ちわびていても、
その時期はすぐに通り過ぎてしまいます。

開花情報や期間をチェックし、
ぜひお花見をお楽しみください^^

スポンサードリンク

関連記事

バスツアーは日帰りで! 東京発おとな女子のためのプチ旅行

忙しく働くおとな女子たちにとって 息抜きはつかの間の癒しですよね。 そんな息抜きをめいっぱい

記事を読む

今年はどうする? バレンタイン2019チョコ選び

バレンタインの時期が近づいてくると 様々な種類のものが発売されます。 人に贈るのもいいのですが

記事を読む

富士芝桜まつりを見に行こう!富士宮焼きそばなどB級グルメも充実

「今年の春は楽しいイベントで家族を喜ばせたい!」とお考えのパパ!今回は首都圏最大級のスケールの芝桜が

記事を読む

沼田花火大会におすすめの駐車場はどこ?場所取りしたい穴場を調べた。

群馬県沼田市で開催される「沼田花火大会」は、 花火大会のみならず日中も色々なイベントやアトラクショ

記事を読む

春に家族で行きたい芝桜の名所はここ! 関西・三田ほか

春になるとお花見に行きたいと思いますよね。 そんな時にどこに行こうかなと 悩むこともあるかと

記事を読む

結婚式の二次会幹事になったときにやることまとめ

友人の結婚式の二次会で幹事をやってほしいと頼まれた! 初めての二次会、初めての幹事でどんなこと

記事を読む

なばなの里イルミネーション2014-2015

各都道府県有名なイルミネーションスポットはありますが、 その中でも有名なのが国内最大級の規模を誇る

記事を読む

お盆飾りのほおずきはどうして飾るの? その意味とは

お盆になると飾られるあの赤い植物 「ほおずき」。 この時期になると スーパーや農協などのお

記事を読む

お盆用品の飾り方まとめ 【色紙の切り方】

お盆の飾りは、地域や宗派によって違います。 いろいろなお盆の飾りがありますが、 その中でも「

記事を読む

甥っ子の高校入学祝いの相場とは?

甥っ子が高校受験に合格しました!!お祝いしなきゃ!!でも、相場はどれくらいなんだろう??という方必見

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
阪急交通社でディズニーのチケットをお得にゲット!

私がおすすめしたいスポットはディズニーランドです。 ディズニーランド

no image
沖縄美ら海水族館オキちゃんショーのため地図必須!ベビーカーはおすすめできません!

私は魚が大好きな30代前半の主婦です。 私がおすすめしたいスポッ

no image
北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!

私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。 私がおすすめし

no image
ピカチュウ大量発生チュウの穴場を紹介!混雑は避けれる?グリーティング時の残念な点とは?

私は主婦で趣味でポケGOとバードウォッチをしています。 私がおす

no image
森アート(益子)に行って革財布作りとロクロを体験!恋人とのマンネリ解消におすすめ

私は20代前半のOLで 野外ライブや音楽が好きです。 私がオス

→もっと見る

PAGE TOP ↑