大阪城公園は春爛漫! 人気のお花見が楽しめるスポット!?
公開日:
:
イベント
桜が満開になる季節がやってきました!
日本を代表する花として、
国内だけでなく海外の人にも人気のある桜。
そんな桜を、できればベストなスポットで
楽しみたいですよね。
今回は桜の定番スポットでも
「大阪城公園」をピックアップして、
見どころやお花見にベストな場所をご紹介していきます。
彼氏とお花見デート!
お花見が楽しめるスポットは?!
大阪城公園は、大阪城を真ん中に
ぐるりと周りを囲んでいる公園です。
中には音楽堂や庭園、野球場まである、
人々に親しまれている公園です。
中でも西の丸庭園には
約300本のソメイヨシノが植えられており、
桜の名所として知られています。
毎年春になると、たくさんのお花見客でいっぱいになる
大阪定番の桜のスポットとなっています。
また、北外堀エリアも
ソメイヨシノが多く植えられているエリアです。
お堀とお堀の池とのコントラストが
とてもいい雰囲気を醸し出しています。
観光客が多いのはちょっと・・・
という方には、内堀の東側や山里丸などの
中心から少し外れたところがオススメ。
特に玉造口内側はソメイヨシノが終わってからでも
里桜が密集していて、
4月下旬まで桜を楽しめる穴場ポイントです。
いろんな桜のポイントをめぐって、
ゆっくりとした時間を
大好きな彼と楽しむことができるのではないでしょうか?
家族でお花見!
大阪城公園で春の1日を楽しむ方法?!
先ほどお伝えした桜の名所「西の丸庭園」は、
広さ約6.5ヘクタールもあり、
半分は芝生なので芝生で遊んだり
レジャーシートをひいてランチなどもできます。
まずは定番の西の丸庭園で
桜を眺めながらランチなんかはいかがでしょうか?
また、これだけ広ければ
キャッチボールなども楽しめそうですね。
そのあとは、大阪城公園の
ジョギングコースを散歩するのがオススメです。
長いコースは4.2キロ、
短いコースは1.4キロと4つのコースがあります。
そのどれもが桜を楽しむことができるコースとなっており、
天気のいい日の散歩は
とても気持ちいものになること間違いなし♪
まとめ
大阪城公園は、定番のお花見スポットでもありますが、
ちょっとした穴場も見つかりましたね。
穴場スポットは人込みも少なくてゆっくりできるので、
人込みに疲れたら訪れてみてください。
お花見の楽しみ方もたくさんあるので、
家族のみなさん、カップルのみなさん、
それぞれが楽しめるピッタリの過ごし方を見つけてくださいね。
関連記事
-
-
お墓参りの服装マナー! お盆の帰省時には気を付けよう
もうすぐお盆の時期がやってきますね。 大学で一人暮らしをしている人や、 社会人になって実家を
-
-
ピカチュウ大量発生チュウの穴場を紹介!混雑は避けれる?グリーティング時の残念な点とは?
私は主婦で趣味でポケGOとバードウォッチをしています。 私がおすすめしたいイベント、スポットは
-
-
赤口に七五三をするのは大丈夫なのか仏滅を避ける意味は?
子供の成長を祝う七五三。着物や袴やドレスを着て記念撮影。 神社にお参りをして、千歳飴を食べて…
-
-
送別会で挨拶 送られる側の例文を紹介。マナーとして寸志は払うの?
春先になると、年度替りですね。同時に皆さん新生活がスタートしますね。 退職される方や、人事異動で今
-
-
今年はどうする? バレンタイン2019チョコ選び
バレンタインの時期が近づいてくると 様々な種類のものが発売されます。 人に贈るのもいいのですが
-
-
イチゴ狩りに行こう! 関西の穴場スポットを求めて大阪へ!!
イチゴがおいしい時期になりました♪ 嫌いな人はいないのではと思うくらい 人気の果物ですよね。
-
-
初盆の提灯はいつから飾る? 時間や時間帯について
初盆とは、亡くなった方が四十九日を過ぎて 初めて迎えるお盆のことをいいます。 提灯はいつ飾れ
-
-
お盆飾りのほおずきはどうして飾るの? その意味とは
お盆になると飾られるあの赤い植物 「ほおずき」。 この時期になると スーパーや農協などのお
-
-
新盆・初盆正しい読み方は? 意味は同じ?
8月のお盆の時期が近づいてくると 「今年は初盆だね。」 「新盆の準備しなくちゃね。」
-
-
甥っ子の高校入学祝いの相場とは?
甥っ子が高校受験に合格しました!!お祝いしなきゃ!!でも、相場はどれくらいなんだろう??という方必見