*

主な桜の種類を一覧でチェック!早咲きはいつ頃から楽しめる?

公開日: : 便利技

もうすぐお花見の季節ですね!
ですが「シーズン真っただ中は忙しくて、
とてもじゃないけどお花見には行ってられない…」

なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか?
心配しないでください!

お花見シーズンではなくても見られる桜だって
ちゃんとあるんですよ♪

今回は一般的なお花見シーズンよりも
早く開花を楽しめる桜をご紹介します!
毎年忙しくてお花見をあきらめていた方必見です!

今年はご家族で
早めのお花見を楽しみませんか?

日本で見られる桜の種類一覧

そもそも桜って
一体どんなものがあるのでしょうか…?

日本で見られる桜の種類って
実はたくさんあるんです!

早咲きの桜の前に、
少しご紹介しておきましょう。

【染井吉野(ソメイヨシノ)】
日本では一番よく見られ、
「桜前線」などの指標となる桜。

【御衣黄(ギョイコウ)】
開花の時期が4月下旬と遅め。

めずらしい緑黄色ですが、
これも桜の一種。

【八重紅枝垂れ(ヤエベニシダレ)】
八重桜のひとつで花がやや大きくふんわりとした形。

ソメイヨシノよりも
1~2週間開花が遅い。

【楊貴妃(ヨウキヒ)】
花びらの先が濃いピンク色。

大きめのが咲き、花びらの数は15~20枚も!

【プリンセス雅(みやび)】
花は開き切らずに下に垂れるような形。

脈の目立つ花びらです。

皇太子妃雅子様にあやかって名付けられた、
美しい桜です。

スポンサードリンク

日本で見られる桜の種類は
600種もあるんです!

なのでここでご紹介したのは
ほんの一部ですね。

人気の早咲き桜はこんな種類

【河津桜(カワヅザクラ)】
早咲きの桜として有名な種類です。

1月下旬~2月が開花時期と早く、
ソメイヨシノよりも濃い桃色の花を咲かせます。

【大寒桜(オオカンザクラ)】
2月頃から開花します。

開花後は1ヶ月ぐらい楽しめる桜です。

【おかめ桜】
なんともかわいらしい名前ですよね!
花も小ぶりでかわいい桜ですよ。

花が下向きにひらくのも特徴です。

2月頃~4月初めまで見られます。

【寒緋桜(カンヒザクラ)】
沖縄で広く知られるのがこの種類。

濃い桃色がきれいで、少ししぼんだ形をしています。

都内でもソメイヨシノより
1~2週間早く見られますよ♪

【彼岸桜(ヒガンザクラ)】
桜の中では木が大きく、長寿になる種類です。

一本の木でもとても見ごたえがあります!

見ごろは4月上旬ですが
早咲きの桜として知られています!

まとめ

いかがでしたか?
「お花見シーズンは忙しくて、
ちゃんと桜を見に行けないんだよなぁ…」

と思っていた方も多かったのではないでしょうか?
早咲きの桜も意外と多いんですよ♪

むしろよく目にする桜以外の、
めずらしい桜の花が見られるかも…?

今年こそは早咲きの桜をチェックして、
早めのお花見を楽しんでくださいね!

スポンサードリンク

関連記事

手作りクリスマスリースをマカロニを使って簡単に作る方法

クリスマスシーズンが近づくと、パーティに備えて部屋の飾りつけが気になってきますね。 クリスマス気分

記事を読む

服に毛玉がつく原因は?取る方法をご紹介。

お気に入りの服なのに、袖の回りやバッグが当たる位置など、 よくこすれる所にどんどん毛玉ができてしま

記事を読む

運動会のお弁当レシピ 保育園なら見た目も可愛く!オススメの簡単レシピ

運動会といえば、自分の子どもの成長を見られる大イベント♪子どもはもちろん、大人もついついはしゃぎたく

記事を読む

三井アウトレットパーク木更津に行こう! 営業時間やアクセスをチェック

異常なくらいあつーーーい今年の夏は、 外に出たいけど出れない・・・ 葛藤に悩まされますよね。

記事を読む

静電気除去グッズのおすすめと効果

空気が乾燥する時期になると、バチッとくるあの嫌な静電気。 結構痛いんですよね。 車のドアを開

記事を読む

朝に家事段取りでスムーズな1日を過ごそう。

やらなければならない家事は山ほどあるのに、何から手をつけていいのかわからず、 毎日毎日、雑然とした

記事を読む

パワーポイントのわかりやすいプレゼンの作り方のコツ 10選

会社のプレゼンで役に立つのは やっぱりパワーポイントですよね。 でも、具体的にどんな流れで作

記事を読む

梅酒の作り方でおいしい仕上げに。砂糖なしで甘さ控えめの費用は?

今や完全に市民権を得た梅酒。コンビニやスーパーで手軽に購入することができます。 ホワイトリカーで作

記事を読む

紙パック式はもう古い?大人気サイクロン掃除機のメリット

家電は故障でもしない限り、なかなか買い替えることがありませんね。 家電量販店に足を運ぶと、知ら

記事を読む

迷ったらコレ! 残暑見舞いのビジネス・上司宛に使える例文

残暑見舞いは、夏の暑さが残る8月に いつもお世話になっている人や 日頃なかなか会えない友人に

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
阪急交通社でディズニーのチケットをお得にゲット!

私がおすすめしたいスポットはディズニーランドです。 ディズニーランド

no image
沖縄美ら海水族館オキちゃんショーのため地図必須!ベビーカーはおすすめできません!

私は魚が大好きな30代前半の主婦です。 私がおすすめしたいスポッ

no image
北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!

私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。 私がおすすめし

no image
ピカチュウ大量発生チュウの穴場を紹介!混雑は避けれる?グリーティング時の残念な点とは?

私は主婦で趣味でポケGOとバードウォッチをしています。 私がおす

no image
森アート(益子)に行って革財布作りとロクロを体験!恋人とのマンネリ解消におすすめ

私は20代前半のOLで 野外ライブや音楽が好きです。 私がオス

→もっと見る

PAGE TOP ↑