結婚式のサプライズビデオの作り方!感動させるコツとは
公開日:
:
便利技
目次
結婚式のサプライズビデオの作り方!
感動させるコツとは
友人の結婚式に誘われたときには
サプライズビデオを作って
新郎と新婦をびっくりさせてあげたいですよね。
ですが自分で一から作るとなると難しいものです。
ネットなどで作り方を検索しても
難しい用語が並んでいて半ばあきらめ
業者に依頼するかと考えている人もいると思います。
ですがサプライズビデオは
ポイントさえ押さえておけば
素人でも作ることが出来るのです。
そこで今回は
動画をほとんど作ったことがない人にもできるように
サプライズビデオの作り方をお伝えします。
ビデオ撮影の素材と
音楽選びを間違わなければなんとかなる
音楽と素材選びをするときに
気をつけるべきポイントは以下の通りです。
音楽
明るく結婚式に向いている音楽を選ぶ
結婚式に向いていない曲は避ける
結婚式での定番の曲を入れる
素材
出来るだけシンプルな物を選ぶ
結婚式に向いていない素材は避ける
どんな人が見ても大丈夫な素材を選ぶ
音楽を使用するときに注意するべきこと
有名な歌手のCDなどを使って
サプライズビデオを作りたいと
思う人もいるかと思いますが
曲を使う時に注意したいのが著作権です。
JASRACに費用を払わずに
サプライズビデオに曲を入れて流してしまうと
著作権違反になってしまいます。
せっかくの友人の結婚式で
著作権違反と言われてしまうと
気分が台無しになってしまいますので気をつけてください
外注でプロにビデオ作りを任せるのも手
自分でサプライズビデオをつくろうとしたけれど
結局できなかったということもありますよね。
そんな時には業者に依頼すると思いますが
おススメの業者を選んでみましたので
参考にしてみてください。
ANOTHER PROMOTION
ANOTHER PROMOTIONは
普通であれば早いところでも
2週間以上かかるサプライズビデオを
最短5日で仕上げてくれるだけでなく、
オプション料金として
追加料金が発生することもありません。
また映像には最新の技術や
アイデアを取り入れているため
誰かの結婚式で見たことがある映像
ということが起きにくくなっています。
HAPPY MOVIES
HAPPY MOVIESは他の業者と比べると
制作価格は正直高いですが
製作クオリティは値段以上のものを作ってくれます。
ただ、動画の内容を重視するため
製作期間には少なくとも1カ月半は必要となっています。
またひとつひとつのビデオのクオリティを
重視したいため受注数に制限を設けています。
そのため申しこむのなら
製作制限に引っかからないように
早めに申し込むようにしてください
AMO
AMOはビデオの制作をする際に必要になる相談を
ショールーム、電話、メール、LINEなど、
新郎新婦のお二人が楽にできる方法で
することが可能となっています。
またビデオの素材や種類も豊富にあり
オリジナル性あふれるビデオを作ることが出来ます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
業者に頼むのもいいですが
自分でサプライズビデオを作って
ぜひ新郎新婦を驚かせてあげてください。
関連記事
-
-
初心者向けゴーヤの育て方☆ ポイントは水やりにアリ
すっかり夏野菜として定番になった、 ゴーヤ。 こちらも同じく定番となった 夏のエコ活動・緑
-
-
ハイキングを楽しむ服装はこれだ! 冬のあったかオシャレ【女性編】
暖かい春になると外に出て運動をしたり、 山に登ったりしたくなることもありますよね。 気温が上
-
-
確定申告の医療費控除の集計をラクにする領収書のまとめ方のコツ
一年を通して、病院で10万円以上の出費があった場合、医療費控除は受けないと損になります。家族の多い方
-
-
朝に家事段取りでスムーズな1日を過ごそう。
やらなければならない家事は山ほどあるのに、何から手をつけていいのかわからず、 毎日毎日、雑然とした
-
-
おせち料理は手作り冷凍すればいい。
12月が近づくと気になるのが年末年始の準備です。 おせち料理はお店に注文する人が増えたものの、
-
-
パワーポイントでのプレゼンテーションの資料の作り方とコツ
「プレゼンテーション」とは、 「他人に対して自分の考えを提示・説明すること」です。 会議や発
-
-
車の運転が怖いのを克服する超簡単なコツとは?
ペーパードライバー歴が長くなると、車の運転が怖くなりますよね。 でも、免許を持っていると、どうして
-
-
瓶のラベルの剥がし方 ドライヤーで剥がし防水して貼る
ラベルコレクターという、趣味があるのをご存知ですか? ビンテージ物のワインやシャンパン、洋酒の
-
-
運動会のお弁当レシピ 保育園なら見た目も可愛く!オススメの簡単レシピ
運動会といえば、自分の子どもの成長を見られる大イベント♪子どもはもちろん、大人もついついはしゃぎたく
-
-
お花見デートの誘い方で 押さえておきたいポイント【男性編】
もうすぐ暖かい春ですね♪春といえば桜!桜と言えばお花見!今年のお花見は、気になるあの子とデートがした