結婚式のサプライズビデオの作り方!感動させるコツとは
公開日:
:
便利技
目次
結婚式のサプライズビデオの作り方!
感動させるコツとは
友人の結婚式に誘われたときには
サプライズビデオを作って
新郎と新婦をびっくりさせてあげたいですよね。
ですが自分で一から作るとなると難しいものです。
ネットなどで作り方を検索しても
難しい用語が並んでいて半ばあきらめ
業者に依頼するかと考えている人もいると思います。
ですがサプライズビデオは
ポイントさえ押さえておけば
素人でも作ることが出来るのです。
そこで今回は
動画をほとんど作ったことがない人にもできるように
サプライズビデオの作り方をお伝えします。
ビデオ撮影の素材と
音楽選びを間違わなければなんとかなる

音楽と素材選びをするときに
気をつけるべきポイントは以下の通りです。
音楽
明るく結婚式に向いている音楽を選ぶ
結婚式に向いていない曲は避ける
結婚式での定番の曲を入れる
素材
出来るだけシンプルな物を選ぶ
結婚式に向いていない素材は避ける
どんな人が見ても大丈夫な素材を選ぶ
音楽を使用するときに注意するべきこと

有名な歌手のCDなどを使って
サプライズビデオを作りたいと
思う人もいるかと思いますが
曲を使う時に注意したいのが著作権です。
JASRACに費用を払わずに
サプライズビデオに曲を入れて流してしまうと
著作権違反になってしまいます。
せっかくの友人の結婚式で
著作権違反と言われてしまうと
気分が台無しになってしまいますので気をつけてください
外注でプロにビデオ作りを任せるのも手

自分でサプライズビデオをつくろうとしたけれど
結局できなかったということもありますよね。
そんな時には業者に依頼すると思いますが
おススメの業者を選んでみましたので
参考にしてみてください。
ANOTHER PROMOTION
ANOTHER PROMOTIONは
普通であれば早いところでも
2週間以上かかるサプライズビデオを
最短5日で仕上げてくれるだけでなく、
オプション料金として
追加料金が発生することもありません。
また映像には最新の技術や
アイデアを取り入れているため
誰かの結婚式で見たことがある映像
ということが起きにくくなっています。
HAPPY MOVIES
HAPPY MOVIESは他の業者と比べると
制作価格は正直高いですが
製作クオリティは値段以上のものを作ってくれます。
ただ、動画の内容を重視するため
製作期間には少なくとも1カ月半は必要となっています。
またひとつひとつのビデオのクオリティを
重視したいため受注数に制限を設けています。
そのため申しこむのなら
製作制限に引っかからないように
早めに申し込むようにしてください
AMO
AMOはビデオの制作をする際に必要になる相談を
ショールーム、電話、メール、LINEなど、
新郎新婦のお二人が楽にできる方法で
することが可能となっています。
またビデオの素材や種類も豊富にあり
オリジナル性あふれるビデオを作ることが出来ます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
業者に頼むのもいいですが
自分でサプライズビデオを作って
ぜひ新郎新婦を驚かせてあげてください。
関連記事
-
-
ダブルワークの確定申告のやり方とは?会社にばれない方法ってある?
会社の給料だけでは生活が苦しい、と週末や休みの日にバイトをする人が増えているようです。 会社で
-
-
準備は入念に! 子連れの海外旅行で、あると便利なものとは
海外では、日本では当たり前だと思っていたことが、 そうではなかったりします。 日本では当たり
-
-
三井アウトレットパーク木更津に行こう! 営業時間やアクセスをチェック
異常なくらいあつーーーい今年の夏は、 外に出たいけど出れない・・・ 葛藤に悩まされますよね。
-
-
壁に収納スペースを簡単手作り! DIY初心者さんにもおすすめの方法!
アパートなどで部屋の収納スペースが十分にない場合、 あなたはどうやって整理整頓をしますか?
-
-
年末の大掃除のモチベーションを高める4つの方法
年の瀬が近づくと気になりだすのが大掃除ですね。 寒い時期に窓ふきや雑巾がけ、家中の清掃をしない
-
-
ワンルームで家具配置のコツは?
今年も春の卒業・新入学・就職のシーズンがもうすぐそこまで来てますよね。 皆さん、新たな生活への期待
-
-
ステキにキレイ! 写真プリントが注文できるアプリは超便利!
最近は、なんでもアプリでできる時代ですよね? ついに写真のプリントも アプリで注文できるよう
-
-
子どもウケする夏祭りの屋台は何? 幼稚園でするならコレだ
幼稚園の夏の行事といったら、 夏祭りは定番ですよね。 そんな夏祭りに欠かせない、 食べ物の
-
-
子供でも作りやすい七夕飾り!折り紙で作る天の川☆
毎年7月7日は楽しい七夕ですね。 短冊にお願い事を書いて笹に結び付けると願いが叶う事で知られて
-
-
きゅうりの育て方 初心者でもできます。注意することと簡単レシピもお伝えします。
きゅうりといえば、夏になくてはならない野菜。 瑞々しくてしゃきっとした歯ごたえと美しい緑は、
