*

熟年離婚増加の理由は何か 主な3つの原因。

公開日: : 最終更新日:2015/01/15 対処法

ある一定の時期から熟年離婚の数が増加しています。
今では熟年離婚もめずらしいものでもなくなってきています。

平成19年4月に制定された年金分割制度の制定が熟年離婚の増加の要因の一つとされています。
年金分割制度とは離婚後も妻が夫の年金の一部を受給できるようになったということです。

老後の生活がある程度保障されるということです。
これによって妻から切り出される離婚の数が増加したとされています。

スポンサードリンク

離婚には色々な原因があるのでしょうが、妻側から離婚を切り出した場合に多い理由としては

長年亭主関白な夫に我慢できなくなった
義親の介護を妻だけに任せて、妻が疲れてしまった
子供が巣立ったので自分の好きなように生きて生きたい

などが多いようです。
今の50代以上の人は、男は家を守り女は家庭を守るという考えのひとが多いので、
妻は夫に対して我慢をしながらずっと子供を育てるために自分の時間を犠牲にしてきた所があります。

スポンサードリンク

そういった中で、子供が巣立ち夫が定年間近になってくると妻は、
人のためではなく自分のために時間を使いたいと思ってくるのです。

スポンサードリンク

結局結婚生活が我慢と辛抱と思ってきた妻が離婚を切り出すケースが多いのです。

今の若い夫婦はそういった熟年夫婦とは違い、夫が育児や家事に参加するケースが多くなってきています。

社会で女性進出が多くなってきている世の中で
妻も仕事をしながら家事と子育てを両立していかなくてはいけません。

そうするとおのずと夫も協力せざるおえなくなってくるのです。

今の若い夫婦が熟年になる頃には、
今の熟年夫婦のような理由で離婚するというケースは減ってくるのではないでしょうか。

夫も妻も老後に向けてお互いが協力しあい、
思いやりをもっていけば熟年離婚も減っていくのです。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連記事

痩せたいけど食べたい! そんな人でもできるダイエットとは

ダイエットをしたいけれども 食べる量は減らしたくないという人も 多いのではないでしょうか?

記事を読む

奨学金返済日に残高不足! どんな対処法がある?

「今月、どうしても奨学金が払えない…!!」 毎月コンスタントに返済する奨学金。 やむを得

記事を読む

お盆には銀行も休みになるの? 営業時間の変更はある?

さあ、お盆休みが来たー! 今日から出かける・・・ あれ、お金おろすの忘れてた!どうしよう!

記事を読む

奨学金の繰り上げ返済はした方がいい? 在学中でもできる?

大学卒業後に待っている奨学金の返済。 自力でお金を稼いで返していくにも、 どれだけの期間返済

記事を読む

奨学金の返済額を変更する方法! 手続きまとめ

今や大学生の半数以上が利用している奨学金制度。 これはいわば「借金」ですので、 返済の義務が

記事を読む

蛍光灯はもうなくなる? LEDに交換する場合にかかる費用とは

2020年、白熱灯や蛍光灯が使えなくなるって、 知っていましたか?  

記事を読む

読書感想文の書き方が知りたい! 中学校ならこんな構成にしよう

さて、夏休みも終盤にさしかかってくる頃。 海やプールにイベント、 たくさん遊んで満喫した半面

記事を読む

ズッキーニ栽培の注意点!腐る原因を知っておこう

ズッキーニとは、ウリ科のカボチャ属の野菜で 見た目は大きいキュウリのようですが、実はカボチャの仲間

記事を読む

エアコン掃除でカビを撃退! でも自分でもできるの?

エアコンをつけた時、 嫌な臭いがすることがありませんか? 実はこれ、エアコンのなかに カビ

記事を読む

彼岸花を育ててみよう! 球根の植え方から日々のお手入れまで

「彼岸花は家に植えてはいけない」 という昔からの言い伝え、聞いたことありませんか? こんな美

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
阪急交通社でディズニーのチケットをお得にゲット!

私がおすすめしたいスポットはディズニーランドです。 ディズニーランド

no image
沖縄美ら海水族館オキちゃんショーのため地図必須!ベビーカーはおすすめできません!

私は魚が大好きな30代前半の主婦です。 私がおすすめしたいスポッ

no image
北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!

私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。 私がおすすめし

no image
ピカチュウ大量発生チュウの穴場を紹介!混雑は避けれる?グリーティング時の残念な点とは?

私は主婦で趣味でポケGOとバードウォッチをしています。 私がおす

no image
森アート(益子)に行って革財布作りとロクロを体験!恋人とのマンネリ解消におすすめ

私は20代前半のOLで 野外ライブや音楽が好きです。 私がオス

→もっと見る

PAGE TOP ↑