*

結婚式の二次会の幹事に必要な人数ってどれくらい?

公開日: : 雑学

大好きな人との結婚式を挙げることになって、とっても幸せな気分ですよね。

やっぱりやるからには二次会まで開きたい!という方も多いと思います。

でも二次会を開くときの「幹事」ってどうすればいいのか一番悩みますよね。

ここでは、二次会の幹事の人数についてご紹介します。

新郎・新婦側から数名ずつお願いするのがベター

二次会の幹事は、新郎・新婦側の両方から数名お願いをするのがベターです。

例えば、新郎側2名、新婦側2名の計4名といったところです。

二次会では様々なイベント企画を行うことが多いです。

ですので、当日までの準備ですとか、当日の準備や司会進行などやることがいっぱいなので、4人程度いれば段取りが進めやすいです。

新郎側1名、新婦側1名の計2名でも大丈夫ですが、ちょっと人手が足りなくて進めにくいと思います。

逆に、新郎側4名、新婦側4名の計8名となると人数が多すぎて司会進行の時に動きずらくなります。

準備はとても楽になるので準備だけ大人数でやる方法もありますが、せっかくのイベントのネタばらしになってしまうのでおすすめできません。

トータルで考えると、全部で4名~6名がベストです。

スポンサードリンク

二次会の幹事は立てなくてもなんとかなったりする?

今は二次会の幹事を立てなくても、「幹事代行」のサービスを行ってくれる会社があるのでなんとかなります!

メリットとしては
・プロの司会者が司会進行をしてくれる
・受付をやってくれる
・音響や照明の操作をやってくれる
・進行表を作成してくれる
・案内状を作成してくれる
・会場との事前打ち合わせをしてくれる
・景品の手配をしてくれる

幹事となると、正直やることがとても多いです。

面倒で大変な部分を、全部やってくれるのはありがたいですよね。

こういった代行に頼むことで、参加する友人全員が楽しめるのでうれしいですね。

クオリティの高い二次会が開けるのではないでしょうか。

しかし、業者の方が司会進行を行うということで
どこかかしこまってしまう、打ち解けられない雰囲気だ、ということもあるかもしれません。

司会進行も友人にやってもらうことで、ワイワイアットホームな雰囲気で楽しめるということもあるので、自分たちがどういった二次会にしたいかをよく考えて代行に頼むかを決めるといいと思います。

まとめ

いかがでした?

今は幹事代行などのサービスがあってとても便利になりました。

友人に頼む場合でも、代行に頼む場合でもそれぞれの良さがあります。

自分たちの希望に合った二次会になるように、幹事を選ぶときはよく考えてお願いをしてみるといいと思いますよ。

スポンサードリンク

関連記事

初盆の読み方はういぼん? 初盆と新盆って同じ?

初盆の読み方ははつぼん、 ういぼんのどちらが正しいのでしょうか? 自分が正しい読み方と思って

記事を読む

派遣でも有給ってあるの?退職時にはちゃんと使える?

派遣でも有給ってあるの? 退職時にはちゃんと使える? 派遣社員として 会社に出向いて働いていた

記事を読む

●分でわかる七夕に欠かせない笹飾りの意味とは

30分でわかる七夕に欠かせない 笹飾りの意味とは 七夕の時に飾る笹飾りにも 意味があることはご

記事を読む

もしかして詐欺?おせち通販の失敗事例

年末年始が近づいてくると、おせち料理をどうするかを考えなくてはなりません。 最近は手作り派が減

記事を読む

登山ビギナーは靴擦れにご注意! きちんと予防しよう!

登山ビギナーは靴擦れにご注意! きちんと予防しよう! マイナーなものだと思われがちだった登山

記事を読む

クリスマスイルミネーションの起源とは?

ハロウィンが終わると、街中はだんだんと色とりどりの電飾につつまれ、 12月にはクリスマスが待ち遠し

記事を読む

日本酒の美味しい飲み方

年末年始は忘年会や大晦日、お正月と大勢でお酒を飲む機会が増えますよね。 ビールや酎ハイ、ワイン

記事を読む

紫外線アレルギーで目にどのような症状がでるのか、原因や治療法、予防対策も調べている人。

紫外線アレルギーで起こる目の症状は? 原因から対策まで あなたは、「紫外線アレルギー」って 聞

記事を読む

銀行の窓口の開いている時間って お盆期間は短くなったりするの?

銀行って、基本的には 平日の昼間しか開いていません。 ですので、忙しい社会人はなかなか 窓

記事を読む

彼岸花の花言葉と花の名前の由来は? 花言葉にこめられた思い

秋の夕暮れ。 田んぼに彼岸花が並ぶ風景って、 素敵ではないですか? わたしは彼岸花が大

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
阪急交通社でディズニーのチケットをお得にゲット!

私がおすすめしたいスポットはディズニーランドです。 ディズニーランド

no image
沖縄美ら海水族館オキちゃんショーのため地図必須!ベビーカーはおすすめできません!

私は魚が大好きな30代前半の主婦です。 私がおすすめしたいスポッ

no image
北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!

私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。 私がおすすめし

no image
ピカチュウ大量発生チュウの穴場を紹介!混雑は避けれる?グリーティング時の残念な点とは?

私は主婦で趣味でポケGOとバードウォッチをしています。 私がおす

no image
森アート(益子)に行って革財布作りとロクロを体験!恋人とのマンネリ解消におすすめ

私は20代前半のOLで 野外ライブや音楽が好きです。 私がオス

→もっと見る

PAGE TOP ↑