蛍光灯を交換するなら! サイズとワット数は必ずメモしておこう
公開日:
:
便利技
旦那さんに蛍光灯の交換を頼んで、早1週間…。
忙しいのはわかるけれど、
そろそろどうにかして欲しい…。
こういう時って、自分でやったほうが早いですし、
これ以上イライラしないで済みますよね。
でも、どんな蛍光灯を買ってきたらいいのか、
ややこしそうですよね?
そんなあなたのために、
どんな蛍光灯を買ったらいいのか
確認すべきポイントをご紹介しますね!
蛍光灯の形や点灯菅の有無も忘れずチェック
さて、電気屋さんに行く前に、
まずは今お使いの蛍光灯をチェックしてくださいね。
蛍光灯に、アルファベットと数字の組み合わせの
暗号のようなものが書いていませんか?
これは、新しい蛍光灯を買う上で
大事なものなんですよ。
まず、頭にあるアルファベット、
「FL」か「FLR」のどちらかになっていないでしょうか?
この「FL」と書かれているタイプの蛍光灯は、
「スタータ型」と呼ばれるものです。
このタイプの蛍光灯は、
点灯管という豆電球くらいの小さな部品によって、
明かりが付くんです。
そして、「FLR」と書いているものは
「ラピッドスタート型」と呼ばれる
点灯管がいらないタイプの蛍光灯です。
お手持ちの蛍光灯がどちらのタイプなのか、
アルファベットで判断してくださいね。
そして、その後に続く数字は、「ワット数」です。
新しく蛍光灯を買う時は、
これらのアルファベットと数字が
今お使いの蛍光灯と同じものを買ってくださいね。
また、蛍光灯上に
「○○形」と表記されていませんか?
(○○内は数字です。)
これはその蛍光灯のサイズを表しているので、
きちんと確認しておいてくださいね。
点灯管がついているスタータ型については、
点灯管の寿命で明かりがつかなくなることもあります。
蛍光灯を変える2回に1度くらいは、
ついでに交換しておいたほうがいいですね。
これは便利!
蛍光灯の情報はアプリで管理できる
アプリって色々な種類がありますよね?
実は、今や蛍光灯もアプリで操作出来るんですよ!
例えば、パナソニックの「あかリモ」は、
いちいち配線工事をしなくても、
スマホ一台で複数の明かりを操作できるんです。
しかもダウンロードは無料なんですよ!
蛍光灯1台ずつ個別で点灯状態を確認することができ、
このアプリの操作で点灯・消灯もできるんです。
無駄な明かりを簡単に消すことができるので、
電気代節約になりますね!
さらにタイマー機能を付いているので、
あらかじめ設定しておけば、
その時刻に自動的に明かりを点灯・消灯してくれるんです。
こんな便利なアプリ、使わない手はありませんね。
まとめ
蛍光灯を買い換えるときは、
記載されている型番を控えて、お店にいきましょう。
型番に「FL」と書かれているスタータ型の蛍光灯は、
予備の点灯管も買っておくことをオススメします。
また、最近はスマホのアプリで
おうちの明かりをコントロールすることができます。
余計な電気を消費しないように、
上手に使ってくださいね!
関連記事
-
海外旅行初めての一人旅におすすめは?注意することと心構えを紹介。
「旅行(トラベル)とはトラブルの連続である」 社会に出てしまったらなかなかできなくなるのが海外
-
ダブルワークの確定申告のやり方とは?会社にばれない方法ってある?
会社の給料だけでは生活が苦しい、と週末や休みの日にバイトをする人が増えているようです。 会社で
-
登山装備にかかる初期費用はどれくらい? 費用を抑えて揃えるには?
登山をするときに必要な物をそろえると 初期費用はどれくらいかかるのでしょうか? 登山
-
クリスマスケーキにもOK!バタークリームの秘密と美味しさのポイント
クリスマスが近づくと、悩むのがケーキのことですね。 市販のものか、手作りか、家族の要望に応えるのも
-
鶏胸肉を柔らかく調理する方法
鶏もも肉に比べおよそ半額ほどで購入できる鶏胸肉は節約の強い味方ですね。 さらに高タンパクで脂肪分が
-
服に毛玉がつく原因は?取る方法をご紹介。
お気に入りの服なのに、袖の回りやバッグが当たる位置など、 よくこすれる所にどんどん毛玉ができてしま
-
紙パック式はもう古い?大人気サイクロン掃除機のメリット
家電は故障でもしない限り、なかなか買い替えることがありませんね。 家電量販店に足を運ぶと、知ら
-
ホットワインをレンジで簡単に!
寒い冬にはあたたかい飲み物が飲みたくなりますね。 最近、ホットワインの人気が高まっているのをご存じ
-
お弁当の腐らないミニ工夫を大公開!
一生懸命作ったお弁当。安全においしく食べてもらいたいですよね。 そんなお弁当、特に暑い夏場やじ
-
データローミングを国内でオンにしてたら高くなるの?
海外に出張や旅行に行った時にデータローミングをオンにして、 帰国した時にオフにするのを忘れた…そん